2016-04-05(火)
全体公開
その声優とは高坂穂乃果を担当している新田恵海
本人や事務所は否定してるけどほくろや歯並び等の身体的特徴が完全一致
なおAmazonではそのAVが売り切れてる模様
まあ結論から言うとクソざまあって感じ
ああいうキナ臭いジャンルからはいつかボロが出るだろうと思ってたけどまさかの声優がAV女優っていう特大級のスクープが出てきたよ!!
あたしが知った記事ではファンたち発狂!って銘打ってたんだけど実際どうなんだろうね
あたしがそのファンなら喜んで見るけどな
まぁあんなキモい判子絵で興奮するドルヲタアニヲタがこれに懲りて一人でもいなくなることを願います
ポテート
2016-04-05 00:41:40
それは衝撃的ですねー
マドハンド
2016-04-05 02:27:36
その声優ってたしかTwitter関連でも色々あったよね確かw
残当よ〜w
@kamattetyan2000
その声優のファンだった人たちにとってはもっと衝撃的よね
好きなアイドルがAVに出てたって訳だしw
@huzimoto1025
あらそうなの?
AVとか究極に自分の裸体を晒すわけだし
もう少し未来のことを考えなかったのかしら
まゆ
2016-04-05 11:57:53
マジですか!!
知らなかった..
@qwe123
まあ一応紅白にも出てたからね…
大きく取り上げられちゃまずいでしょうね
レタス
2016-04-09 18:44:06
真偽はともかく、この問題がすっぱ抜かれたのがライブの直後っていうのにラブライバーを煽る意図が感じられました
2016-04-01(金)
全体公開
https://twitter.com/osomatsu_DJ/status/715755841761185793
おそまつさん嫌いじゃないし、たまに見る程度には好きだけどいくらなんでもこれはキモすぎ
こんなん腐女子でも買わねぇだろ公式頭イってんだろ!
って思ったけどよく見たら成り済ましで安心した
2016-03-29(火)
全体公開
登場人物のほとんどが非アジア系なのに日本人の役者が演じるとかバカじゃないの
ハガレン別にそんなに好きじゃないからどうでもいいけど進撃の巨チンの二の舞になりそう
アタイが思う実写化で一番成功したアニメ・マンガは断然「LIER GAME」よ
ヨコヤの変なカツラだけはキモかったけどそれ以外の演出とか面白かったな~て思う
LIAR GAME以上に成功する実写化作品なんて今後登場するのかしらねえ
確かに八がレン実写化はちょっとって思いました…
ちょっとグロめの描写とかありますし、
どうせするならその辺もやってくれんのか?ってなってましたすいませんなんかちょっと上からみたいになっちゃいました(´・ω・)
お空
2016-03-29 19:22:20
なるここさんに賛成です(-_-)/
べにくらげ
2016-03-29 19:28:02
実写化だとウシジマくんが割と好印象ね
山田孝之が主演勤めてるんだけど作中で一度もまばたきしてないって言うんだから驚いたわ
マドハンド
2016-03-29 19:28:17
エドを演じれる役者なんていないわよ。。。
あと邦画の予算で実写はほんとやめてほしいわ。
あの世界観をそれで再現できるわけなんてないのに。。。
マドハンド
2016-03-29 19:28:53
ちなみにあたしの一番成功した実写はデスノートよ!!
マツケンがかっこいいの〜わら
べにくらげ
2016-03-29 20:03:21
そもそも邦画は業界構造の時点でお高が知れてるから作らないでほしいわ(極論)
アニメ映画以外必要ねえんだ上等だろ
@ruka
確かにグロイシーンもあるわね
最初の敵とか死体を操ってたりしてなかったっけ?結構グロかった気がする
ネカフェで一気に読んだから記憶があやふやなんだよね
@5648hirotaka
ハリー・ポッターの映画監督は「原作を愛しているからこそ忠実に作った」と言っているわ。
低クオリティな実写映画はその作品自体のイメージを低下させてしまうし、本当にその作品が好きな人には迷惑な話よね
@bnkrg
ウシジマくん見てないけど結構いいのね?
山田孝之だからこそかもなのしれないわ。
@huzimoto1025
確かにねえ、演じるなら片腕切り落とすか身長下げるかしなさいよ!って感じよね
現実の日本に近い世界観を持つ漫画を実写化すべきよね
デスノは私も好きだったわー
マツケン繋がりならGANTZも結構好きだった
今や引っ張りだこの綾野剛も出てたしね
2016-03-26(土)
全体公開
もう募集終了とかうせやろ?一ヶ月足らずで終わるとか早すぎィ!
単に私が見落としただけかもしれないけど、期限とか明記してほしかった
ハルポップ
2016-03-27 00:00:44
あー、まだ描いてくれてたんだ!?ごめん!期限書いてなかった。
次の章か別の作品で使わせてもらおうと思うので、その時に応募してほしい。
@master
了解しました
次の章も楽しみに待ってますわ
2016-03-24(木)
全体公開
全部見たけどよくわからなかった
雛見沢の世界はループしていて、最初に戻るとみんな前回の記憶が無くなるけど
古手梨花だけ保持してる→だからあんなにも精神的に成熟している ってこと?
鬼隠し編の豹変したレナや魅音は全部疑心暗鬼になった圭一の妄想
綿流し編の魅音と詩音は途中から入れ替わってた ってのはわかったけど
それ以外の編の謎がよくわかんない
二期見たらわかるんですかね…
マドハンド
2016-03-24 17:14:33
ひぐらしはそんなに深く考えないで見た方がええんちゃうか
頭使うだけ無駄やで
二期、つまり解はまだ見てないってことかな?
原作がもともと出題と解答だから、全部見れば一応分かるようになっているはず…なんだがしっくりこないところもある
@huzimoto1025
そういうもんなのね?
まぁリョナシーンを楽しみにして視聴するわ
@abcde
そうよ
祟殺し編で圭一が死を望んだ人物が死んでいったのも謎い
ちなみにリョナシーンだけで評価するなら目明かし編が一番好きだわ