アリアの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
[1] 2 3 4 527

よく見たら

2025-07-26(土) 全体公開

ゲムキ21th記念ページ去年から公開されてるらしくて横転

去年インした時には気付かなかったとはいえ今更一人遅れて祝ってるの恥ずかしすぎでしょ…

とはいえめでたいという気持ちは変わらないのでコッソリ昨日の日記に移動させましたが恥ずかしいですが日記は残します!笑

ゲムキ21周年

2025-07-25(金) 全体公開

自分にとって初めてのSNSが21周年を迎えてめでたい!と思ったので超久々に日記を書かせていただきました笑(というかそんな昔から運営されてたなんて知らんかった…)

いつから始めたかあんまり覚えてないですが、一番古い日記が2010年だったので適当に数えてもあれからもう15年も経ったということに…。
時間の流れって恐ろしいですね…。

自分の青春の一部が詰まった軌跡を見て回りましたが、中々な黒歴史が掘り起こされて懐かしいやら恥ずかしいやらで感情が滅茶苦茶になりました…笑
それでも元気に活動していたあの頃の記憶は今でも思い出せるくらいかけがえのない宝物です。

改めてゲムキで活動できたことを嬉しく思います。
素敵な交流の場を提供していただき本当にありがとうございました!

最後に、あの頃一緒に交流してくれた友だちが今も元気にしていることを祈りながら寝ようと思います。

それではまたどこかで、おやすみなさい。

フレンド

2022-09-03(土) 全体公開

フレンド欄みると懐かしい人たちが時折ログインした形跡があって
なんか不思議な気持ちになった

約4年ぶりの日記

2020-05-06(水) 全体公開

みんなは元気にしてますか?私はたぶん元気です。
꧁ヴェノん꧂ 2020-05-06 19:15:58
初めまして
僕も元気です
アリア 2020-05-07 00:37:44
>>꧁ヴェノん. ch꧂さん
初めまして、コメントありがとうございます。

某ウイルスの影響でいつ体調を崩すかわからないので、互いに気を付けて生活しましょう!
フィロ 2021-07-02 01:15:47
まじおひさ
俺もふと思い出して帰ってきちゃった

ネプテューヌRe;Birth3 コンテンツ追加パック1攻略メモ

2016-08-09(火) 全体公開

タイトルが長い…


PSvita専用ゲーム
神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY」のDLC、
コンテンツ追加パック1」の攻略をメモ的な感じで書きます

調べても出てこなかったしね。


コンテンツ追加パック1の内容は↓
・各キャラクターの最大レベルを300レベル分上げられるようになる
・コロシアムに新しいバトルが追加、新たなアイテム、仕様書が追加
・ぴーしー大陸にダンジョン「入国試験会場」追加、ミニイベント追加

今更だけどこの先ネタバレ注意!










ではイベントが追加されているぴーしー大陸に向かいます!


ぴーしー大陸に入ると、「入国試験会場」というダンジョンが追加されています
(上記の写真はイベント終了後に撮ったものです)


早速ダンジョンの中に入ってみましょう!


ダンジョンの中はサイバー空間の様な場所。

ここに出現するザコ敵はレベルが200~220くらいあれば普通に倒せます。
また、こちらのレベルが大体230~240くらいあれば、仕様書「シンボル撃破」でも倒せます。

逆に、レベルが足りない方はリーンボックスに向かい、「エムエス溶岩洞」に出現する上位危険種エネミー「キャットナイト」を倒しまくってレベルを上げましょう。



ダンジョンを進んでいくと、イベントポイントがあります。
接触するとイベントが発生し、話を進めていくと戦闘に突入します。


イベントバトルでは「ダミーベール」と「ダミーグリーンハート」が出現します。

相手は主に「シレットスピアー」や「ダージリンローテ」を使用してきます。

こちらも倒す場合、レベルは230~240程あれば倒せると思います。
ただし、アイテム無しではツラいので、回復アイテムと蘇生アイテムをいくつか持っていきましょう。


*イベントバトル撃破の準備
私が倒した時の装備です。
(ディスクは適当です…)


ネプテューヌ

武器は、ラスボスのバモー&リグーを倒した後に貰える仕様書「シャイニングブレード」を使用

防具は、無料DLC「キャラクター追加パック2」をダウンロードすることで発生するイベントでもらえる「シャイニングリング」を使用

装飾品は、アイテム開発で入手できる「神秘の指輪」を使用


ノワール

武器は、「コンテンツ追加パック1」をダウンロードすることで開放されるコロシアム「ゲイムギョウ界のマスコット」を倒した後に貰える仕様書「バウンティソード1st」を使用

防具は、無料DLC「キャラクター追加パック2」をダウンロードすることで発生するイベントでもらえる「クロネコリング」を使用

装飾品は、初期装備の「ブラックリング」を使用


ブラン

武器は、「コンテンツ追加パック1」をダウンロードすることで開放されるコロシアム「ゲイムギョウ界のマスコット」を倒した後に貰える仕様書「乱闘ハンマー」を使用

防具は、無料DLC「キャラクター追加パック2」をダウンロードすることで発生するイベントでもらえる「U:リング」を使用

装飾品は、アイテム開発で入手できる「神秘の指輪」を使用


ベール

武器は、「コンテンツ追加パック1」をダウンロードすることで開放されるコロシアム「ゲイムギョウ界のマスコット」を倒した後に貰える仕様書「ラウンドストライカー」を使用

防具は、無料DLC「キャラクター追加パック2」をダウンロードすることで発生するイベントでもらえる「ラウンドリング」を使用

装飾品は、アイテム開発で入手できる「神秘の指輪」を使用


*カップリング(隊列)編成

前衛は、順にネプテューヌベールノワールブランの四人。
順番は特に関係ないので、好きな順に並べてください。

後衛は、ぶっちゃけ適当です((ぇ
好きなキャラを入れましょう。


*準備ができたらいざ、戦闘開始!

最初にベールが行動できるので、SPスキル「テライディバイド」で相手の能力を下げます。(しっかり二体に当たるように)



(上記の写真はイベント終了後に撮ったものです)
次にネプテューヌが行動できるので、「主人公補正」で味方の誰かの能力を上げます。(ネプテューヌ以外なら誰でもいい)



次にブランが行動できるので、「メンタルサポート」で味方の能力を上げます。(この時、なるべく複数にかかるようにまとまっていると良い)




(上記の二枚の写真はイベント終了後に撮ったものです)
次にノワールが行動できるので、「メディステーション・S」(物理攻撃力)か「メディステーション・T」(命中率)で味方の能力を上げます。


後はひたすらエグゼドライブをぶち込み、SPが無くなったらアイテムで回復…、のループをするだけです。




これで恐らく倒せるはずです!



私は最後の一撃は本物のベールに決めてもらいました!
(ドロップアイテムいらない…)



結構長々と書きましたが、もしまだ攻略してない人がいたらぜひ参考にしてみてください!


アリア

1件目から6件目

←前へ [1/27] 次へ→
2025-07-26(土) (全)
よく見たら

2025-07-25(金) (全)
ゲムキ21周年

2022-09-03(土) (全)
フレンド

2020-05-06(水) (全)
約4年ぶりの日記

2016-08-09(火) (全)
ネプテューヌRe;Birth3 コンテンツ追加パック1攻略メモ


カレンダー

2025年07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31