2019-06-20(木)
全体公開
会員になってからゲムキにログインした日数がついに1000日なりましたー!パチパチパチ
会員制度できる前からも含めると1000日余裕で超えます。
なんせゲムキがゲーム裏技・攻略掲示板(名前うろ覚えだ)だった頃からいますからね。
月日が経つのは早い!
いやー色々あったなぁ。
もうスレに顔出すことすらしてないけど、日記くらいはたまに書きにくるよ。
2019-06-13(木)
全体公開
映像には出て本編には出ない可能性
という投稿を見て震えてる
これでサザンドラとか出なかったらどうしよう…
そんなことよりゼルダBotWの続編出るんですね。
ゲムキで知りました。
BotWはゼルダシリーズ初プレイ作品だから思い入れがすごい。
前作がかなり高評価だと続編出すのかなり難しそう。
もともと高いクオリティをさらに上げていかなきゃならないとなるとハードルが…
前作の要素とかどうなるのかなぁ。英傑のスキルとか…
続報を待ちましょうかね。
バイオミュータントの方も待ってるぞ〜。
あとFF8リマスターおめでとう絶対買う。
2019-06-12(水)
全体公開
一部互換切りマジ????
いやルビサファ以降互換切りしてなかっただけでもすごい。
今後のリメイクあたりで全種類のグラ用意できるとかなら今不満タラタラの人も満足するのかね。
サザンドラとウォーグル、ルカリオは続投決定っぽいからわたしゃいいんですけどね。
新しい子とかもいるし。
アプデで追加は望み薄そうだから諦めるしかないかな。
てかこれメガシンカとZ技廃止フラグなんじゃ???
次はイギリスをモチーフしたらしいです
おそらくはメガ進化&Z技の代わりにダイマックス(巨大化)共闘システムを採用した線は、まず間違いないでしょうしね~。
やっぱりそもそも一部のポケモンしかできないってのが世界的にも不評だったんじゃないですかね?
砂糖芋
2019-06-13 06:32:19
@1205aaa
らしいですね〜
イギリスのイメージに合うポケモンが多く採用されるんでしょうかね。
砂糖芋
2019-06-13 06:35:11
@0213otojapan1123
あまり巨大化ネタは好きじゃないからそれだったらメガ増やすかしてほしかったなーとちょっと思います(笑)
誰にでも好きなポケモンはいますし、それが新作でリストラされるってなると怒るのは無理ないのかなーとは思いますが、1000匹近くいるしそれをグラ作り直す労力を考えると…
今までよく毎回作り直してたと思いますよ。
2019-06-10(月)
全体公開
って思います。
ということで、MUSYNCって音ゲーの特定テーマでプレイするとBGAがつくこの曲をご紹介。
ARforestのAltros
(プレイ手元撮影で申し訳ない)
これ本当に綺麗だし曲も良き。
もしかしたら探せばちゃんとBGAだけのやつあるかも。
StreetのSakuraFubukiもかっこいいし綺麗だからオススメ。
・・・あれれ?エラーで動画が閲覧できない??(´・д・`)ナゼダ?
砂糖芋
2019-06-10 21:43:18
@0213otojapan1123
ID一部切れてた(笑)
@masakiti
お!ちゃんと観れるようになりましたよ~♪
いやはや相も変わらず物凄い指さばきです事☆彡
自分こういうタイプの音ゲーすぐ飽きちゃって諦めてしまう奴だからホント感服しますわ~☀
砂糖芋
2019-06-11 13:00:36
@0213otojapan1123
ゲームとしてみるのも大事だけど、曲を聴いてるって方向から見るとなかなか飽きが来ないですね!
と言いつつほとんどやってないやつもあるんですが…
2019-06-06(木)
全体公開
新情報出ましたね〜。
アーマーガアの見た目好きだけど名前見ておひょっ、てなったわ。
どのみちニックネームつけるからあまり気にするところではないけど。
パケ伝は名前にトナーの…
ザシアンのニックネームはシアニンってつけよ。シアニンが何かは調べな!!!!
ジムリーダーはなんか顔に対してあの体系はギャップが…
鍛えてるのかな?
新しい戦闘での要素は正直微妙…
メガシンカだけでもお腹いっぱいなのにZワザときてさらにアレ(名前忘れた)は…
ま、なんにせよ楽しみなことには変わらないけどな!!!