砂糖芋の日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
124 25 26 27 [28] 29 30 31 3266

FF8は神ゲー(ネタバレアリ)

2019-10-23(水) 全体公開

FF8の余韻から若干抜け出せない。
初めてやったFFだからってのもあるけど、どのナンバリングタイトルやってもFF8を超える作品って自分の中でない。
本当に神ゲーだと思う。
(チュートリアルがほぼないに等しいけど)

主題歌のEyes On Meも素晴らしい。
リマスター版やって気づいたけど、宇宙からラグナロクで帰還するシーンとEDでアレンジ違うんだよね。
EDはオケアレンジで、これまた壮大な感じに。

愛がテーマなだけあって、いろんな愛の形が見られるのも良す。
家族愛だったり故郷愛とか。
あとはあれかな〜。もう1人の主人公ラグナ。
最初の方はね、ジュリアに惚れ込んでて、良い感じになって最終的に結ばれるのかな?と思ってたんだけど。
ラグナは戦場に送られてあれこれあって行方不明扱い。
それで落ち込んでたジュリアは励ましてくれた別の人と結婚。
ラグナも田舎の町で看病してくれた人と結婚。
結局結ばれず…これはちょっと悲しい話。
しかもジュリア亡くなっちゃうし…

でも双方子供がおりまして。その子供たちは結ばれるんですね〜。
その子供の名前スコールとリノアって言うんですけど。
私はこれはすげー運命じゃね!?ハッピー!と思って見てるけど、一部の人には「え…」ってなるのかな〜。

なんにせよ私はFF8は最初から最後まで好きよ。
BGMもいいからサントラ買おう!()
本当に素晴らしい作品。好き。


















作品としては8が一番だけど、好きなキャラは9のビビってのは秘密。


遊撃手エポナ狙撃手 2019-10-24 08:29:56
昔FFシリーズを好きな友達が「リノアを好きか嫌いかが決め手」みたいな事をだと言ってましたわ、なんか物凄く好き嫌いがハッキリと別れるヒロインらしいし?(自分は未プレイなのでなんとも)
砂糖芋 2019-10-24 14:00:15
@0213otojapan1123
FF3代悪女とか言われてるのをみたような気が…
あの数々の名(迷)言を考えると確かに好き嫌いは分かれるだろうなーとは思います。私は好き。
ていうか1人を除いてみんな17歳って見た目に反して若いのが非常にびっくり(笑)

ボノロンとArcaeaのサントラの巻

2019-10-21(月) 全体公開

偶数月にセブンイレブンに置かれる無料冊子(絵本?)「ボノロン」をご存知だろうか。
去年たまたまお昼に寄ったセブンイレブンで見つけて思わず手に取って読んでみたら普通に面白かった。



絵柄が可愛い。
心温まる話なので荒んだ心が癒されるんじゃ〜!
でもたまに涙が出るような(出たとは言ってない)展開とかも。
最後の方には子供向けの遊びや子供達が書いたボノロンのイラストなんか乗ってたり。
どこまで続くのかな?なんだかんだ面白いからつい貰ってきちゃう。















話は変わりますが、私がメインでやってる音ゲー「Arcaea」がついに…
公式サウンドトラック発売だってよ!!!(どんぱふ)

いやー待ったね!めちゃくちゃ!待ったよ!
27日発売で2種。
光サイドの曲と対立サイドって感じで分けてて、買うと特典でパートナーついてくるって。神かな?
チョイスもなかなか良き。
個人的に入ってて嬉しいのは
・光サイド
The Message
Sulfur
Moonheart
Fracture Ray
Lumia

・対立サイド
Lethaeus
Silent Rush
Corruption
Blaster
Cyaegha
Vicious Heroism

公式音源はあれど販売されてなかったからウォークマンに入れて聴けなかったからまじで嬉しい。
通知きて動揺したくらい。
しかもボーナストラックありで、フライブルクのExtendedやSulfurのアレンジ音源?とかも収録されてる。
もう速攻買った。
来週早く来い!(笑)





リノアにヴァリーさせて放置

2019-10-20(日) 全体公開

FF8の最強武器用の素材集めが割と面倒だなーと思ってるんだけど、ふとリマスターのチートに体力減らない&特殊技常に使用可(上限超えたダメージ受けると死ぬ)ってやつと3倍速ってのがあって。
これオンにした状態で戦闘開始直後に、リノアの特殊技「ヴァリー」でリノアをヴァリー状態に。
これで魔法消費なしで通常の5倍の威力の魔法を乱発し続けるモンスター絶対殺すマン(女だけど)の出来上がりよ。
ただ何が問題って、これでレアドロップ素材求めてやってると、出るまで繰り返すからレベルが上がるわけで。

そうなると不利になるんだよなぁ…
FF8はパーティーの平均レベルが高ければ高いほど敵も強くなるから、実は低レベルの方が有利。
まぁ強くなったらなったでそれはまぁ面白いしいいかな?
ワンパンできるのも面白いけど、多少苦労した方が達成感はあるよね。

✨モフチーノ少佐✨ 2019-10-20 20:45:37
リノアの武器は投てきでしたか
円月輪を投げる、犬アンジェロかな
昔8の攻略本に乗ってた
スコールの両親はラグナらしいですね
母親は病死らしいが
エンディングでキロスとヴォードがいました
✨モフチーノ少佐✨ 2019-10-20 20:54:35
ギルガメッシュはFF5から出張らしいが
バッはバッツの事らしいです今丁度FF5やってまして
スーファミ版ですが、源氏シリーズ、防具らしいですが武器はないです何故源氏の剣はないのか、エクスカリパーとかマサムネとか刀系がギルガメッシュはあります、源氏物語の弁慶かな
砂糖芋 2019-10-20 21:36:57
@1205aaa
投擲と言うとまたちょっと違う気もしますが…

ギルガメッシュ…特定期間までにオーディン仲間にしてないと出番ないのがまたなんとも。

キズナミュージック ♪

2019-10-14(月) 全体公開

って言うバンドリで1,2を争う神曲があるんですよ。
アニメ バンドリ2期の主題歌だったんだけど、ポピパ 5人の絆を感じさせる非常に良い曲でして。
たぶん前に日記で紹介したかな?
もう本当に良い曲だから聞いて欲しい。
そんでもってバンドリで唯一Expert AP取れる曲。
本日3回目のAPできたので記念スクショ。

…ちなみに1,2を争ってるもう1曲はパスパレのもういちどルミナス。
これも良い曲だし綺麗だから聞け(圧)

どっちもMVあるし可愛いから是非!



ロシュフォールの恋人たち

2019-10-13(日) 全体公開

日付が前後してるのは許してくれ。

ロシュフォールの恋人たち、見たことありますでしょうか。
私は見たことすらありません(おい)

なんでこの映画の話を出すのかって?
まぁ大したことではないんですが。
今日(書いてる日的には昨日だけど)の演奏会の2部はジャズ特集ということで、ジャズの曲ややジャズアレンジされた曲をやったんですよ。
その中で1曲目にやったのが、このロシュフォールの恋人たちの「キャラバンの到着」って曲だったんですよ。
とてもおしゃれな曲。
まず原曲から聴いていきましょう。



素敵
好きすぎる。
そして吹奏楽アレンジされたのがこちら。



素敵
ほぼ原曲通りのアレンジ。
編曲者天才かよ。
ニューサウンズのアレンジは個人的に「あ?」って感じだったけど。
これは神アレンジですね。

そしてこの曲の話題出す時はこれも。



カッコいい

高3の時に全国大会で生で聴いたけど、天理教校が普段やるようなショーとは違う路線で来たなって思った。
でもすごい良かった。
マリンバソロも素敵。

こんなにオシャレな曲なのに、原曲はiTunesで配信されてないの悲しすぎる。



あとこれ、サウンド・オブ・ミュージック知らなくても聴いたことあるはず!
私のお気に入り!
結構ジャズアレンジ多いよね。(そもそも原曲がジャズっぽい感じ?)
吹奏楽版(ニューサウンズ)はジャズアレンジメインだけど、中間部はアレンジがコロッと変わって1曲で3度美味しい。



参考音源のよぉ…このイントロ後のギターがよぉ…かっこいいんだ…
たぶんこれ演奏するほとんどの団体はギター端折るんだろうな。
まずやる人いないんだろうし。
例に漏れずうちの学校も昨日の演奏会もやる人いないから端折ってたけど。

ミュージカルってあんまり見ないけど、名曲多いよね。
ウエスト・サイド・ストーリーも名曲揃いだし。

他にも何か名曲あれば教えてクレメンス。



砂糖芋

136件目から141件目

←前へ [28/66] 次へ→
2019-10-23(水) (全)
FF8は神ゲー(ネタバレアリ)

2019-10-21(月) (全)
ボノロンとArcaeaのサントラの巻

2019-10-20(日) (全)
リノアにヴァリーさせて放置

2019-10-14(月) (全)
キズナミュージック ♪

2019-10-13(日) (全)
ロシュフォールの恋人たち


カレンダー

2019年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31