2012-11-01(木)
全体公開
オーキドの目の前で一時間は粘ります
ネーミング扇子たるものですか。ありません
考えるのは楽しいですが如何せん考えすぎるのも良くないです
ということで二人の名前をどうするかが頭痛の種になりつつあるのかもしれません
難しいですね……
2012-10-23(火)
全体公開
主人公のD……火影紺がエレ……EDをEDにする、そんなお話でした(1話2話)
近年まれに見る外道主人公だったと思います(空目)
ま、まだや、KTさんが残っている
2012-10-14(日)
全体公開
ことに気づいてしまったのでいまいち可愛くなくなります
違うんです……ハルーが可愛かったんです……
2012-10-07(日)
全体公開
ならば動かしてしまえばいいんです。そう、デジタルならね
てっぺんぺんからあごまでを丸い円に納められるかが重要なファクターです
2012-10-03(水)
全体公開
どうしましょ音ゲーとか格ゲーとかタイミングでコンボ打つゲーム苦手ですよ
須磨
2012-10-03 20:57:09
覚えなきゃできないからきついよね
まあそれがいいんだけど
エルゥ
2012-10-03 21:12:29
>>スマ公さん
暗記系とか死んでパターンを覚える系は如何せん苦手で損してたり
楽しそうとは思うのですが、どうしてもそこに至る過程で投げ出してしまいます
須磨
2012-10-03 22:07:49
うん
僕も音ゲーは無理(
そもそも音ゲーの才能がない・・・!
格ゲーはむしろコンポゲーの方が好きなのよね
過程は大変だけど安定してくると凄く嬉しい、凄く楽しい
エルゥ
2012-10-03 22:26:07
ボタンをタイミングよく押せませんね・ω・`
コンボも打てずカモとしてスマブラに誘われるのはきつい……
ハルポップ
2012-10-03 22:26:43
おぉ、勇者Lv0クリアおめでとう!!
準クリエイターはもう少し待っててね。
エルゥくんの応募してくれたボスもとてもよかったんだけど、背景との境界線の部分が見えて不自然になっちゃったんだ
しぃペインターよりedgeという256色のお絵かきソフトを勧めればよかったね。採用ならずにごめんね。
エルゥ
2012-10-03 22:29:09
>>ハルポップさん
ありがとうございます
難易度調整が一見凶悪に見えてちゃんとクリアできるところが凄かったですw
ドット打ちが苦手でしたので無理やり減色してしまいましたが……浮いてしまいましたか
次があれば専用のソフトで再挑戦させていただきます!
ハルポップ
2012-10-05 00:01:21
感想ありがとう!うん、攻略法覚えればクリアは楽にできるけど、覚えるまでが大変w
市販ゲームのドット絵は輪郭線を黒にしたりしてるので、そうすると見易くていいかも。
http://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
また募集した時はよろしくね!次は企画から募集するかもw