エルゥの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
112 13 14 15 [16] 17 18 19 2028

修造さんに元気をもらう

2013-05-04(土) 全体公開

わりと本気で元気を分け与えてもらってる気がします

そんな僕のお勧めの修造さんがこちらです

これさえあれば割と何でもいけます。
12段フリルだとか市松模様手描きだとか線画だとか色分けだとか、
12時からの宿題だとかいろいろなものもがんばれる!やればできるあきらめんな!っていうノリになります











実は祖父の名前と同じということで昔は敬遠してました
2013-05-05 19:17:56
「今日から君は修造だ~」
「やったぁー」

こ、こしがぁ~

2013-05-03(金) 全体公開

腰痛が朝起きるととんでもないことに!


まだ若いつもりだったのですがねえ……

塗り絵コンテスト +やっちゃった

2013-04-30(火) 全体公開

とかやったら面白いんじゃないかなと思います

とか言ったら言いだしっぺの法則が発動するんですよね

言うは易く行うは難し。いくつか線画は作ってみましょうかね





http://www.game-kids.net/th.php/6069/l50
となんかもう勢いで作ってしまったので気が向いたらよろしくお願いします
ひ、人集まるかちと心配でっしゃろ


加工ということ

2013-04-21(日) 全体公開



1 線画を普通にかく
2 レイヤを複写して一枚は非表示に(安全のため)以降非表示レイヤは失敗時以外は弄らない
3 表示してあるレイヤをさらに複写
4 3で出来たレイヤをフィルタ→拡散で良い感じにする
5 普通の線画と拡散線画の濃度を調節して良い感じにできたら結合
6 新しいレイヤをつくりフィルタ→雲模様(詳細)で良い感じにする
7 雲模様レイヤのフィルタ→アルファ操作→他のレイヤと操作→対象は結合レイヤ
  →操作は対象レイヤの値をかける→おk
8 あとはスクリーンで結合しても乗算で結合してもかまわない感じ

擬似的なアナログちっくな線画になりますが、線画ごんぶとだとぱっとしなくなります
アナログ的線画はAzD2のペン先の設定を弄ったりすればより好みの線画になるはずです
もちろんテクスチャーなんかをつかってもいいのでは



眠いのでテケトーですが、まあいつか気が向いたときにやり直すんじゃないですかね(てきとう)

怒ッ気怒気首領♪一年生

2013-04-20(土) 全体公開



こんな風に何気なく描いた落書きにその時の日付を書いておき、それを何処か一つのファイルに纏めると
自分の成長具合が解ったり何が足りないのか解ったり良い事だらけです

でも正直あんまり上達してなくて気が沈みます……見返すときはメンタル美人な時にしたほうがいいでしょう

南天@ROM 2013-04-20 20:19:09
可愛い…!!

ろりろりぃ
エルゥ 2013-04-20 21:47:29
>>†Kστσиe†さん
ありがとうございます
ロリとか無い胸さんは描くの苦手ですが……よかったです
南天@ROM 2013-04-20 21:54:59
たーにまが少しありますな

エルゥ

76件目から81件目

←前へ [16/28] 次へ→
2013-05-04(土) (全)
修造さんに元気をもらう

2013-05-03(金) (全)
こ、こしがぁ~

2013-04-30(火) (全)
塗り絵コンテスト +やっちゃった

2013-04-21(日) (全)
加工ということ

2013-04-20(土) (全)
怒ッ気怒気首領♪一年生


カレンダー

2013年05月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31