エルゥの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
16 7 8 9 [10] 11 12 13 1428

安価でオリジナルキャラクターを作りたい

2013-09-05(木) 全体公開

スレッドを立てましたので、ぜひぜひご参加ください!(宣伝)
http://www.game-kids.net/th.php/6222/l50

安価スレですが僕的にはカオスさが欲しいので気軽にどうぞ
南天@ROM 2013-09-06 22:14:20
面白そうですねw
エルゥ 2013-09-06 22:15:09
>>ことねさん
面白いスレになることを僕自身もちょっと期待していますw
cherish@低浮上 2013-09-07 10:37:44
安価踏めればカオスな設定を創りあげてやろうと思ってます(
エルゥ 2013-09-07 13:22:25
>>チェリッシュさん
是非個性的な設定をお待ちしております!

書きたい事言いたい事が多すぎる

2013-09-04(水) 全体公開

ならまとめちゃえばいーじゃん☆との神のお告げがありましたので書きます



・まず絵が上手い人が謙遜して「下手だけど……」と言うのがどうたらというお話
・例のオリキャラの名前
・展覧会の絵のポイントに関する僕の見解
・刺激をください



・絵が上手い人の謙遜について

ゎたしはじめてぇぉかぃたケド、マジぅますぎゎろた……

ドラえもん描いたよどうだ上手いだろ投票してもいいんだぜ!?

上手ですが……wコメントよろしくですw


(・ω・`)途中から何が言いたかったのか忘れましたが
      自分の事を上手だよって言える人って大物だけですよ……


・例のオリキャラの名前
※平等院ホーホー堂ではありません


この褐色ロリ子さんの名前をコメント欄で募集しています。
投票はしなくてもコメントだけでも書き込めるのでよろしければ是非!
(今のところリーザが良いかなあ? って思っています)


・展覧会のポイントに対する見解

まあ交流サイトだから友達だからポイント~っていうのは良いんじゃないかなってのが現状
僕個人が親密にお付き合いしている人は居ないので元々そういうのは感じて無いんですけどね
あまりポイントは気にしないほうが気が楽で良いと思います
楽しく描きつつ、自分のペースで上達できれば願ったり叶ったり。


・刺激ックスプリーズ

何か、楽しいビビッとくるような面白い企画スレッドが立ったらいいのに(他力本願)
しゃうら 2013-09-09 21:09:15
ほーほー子でいいのでは?
…もちろん冗談ですよ?

面白い企画ですかーそうですね(他力本願
エルゥ 2013-09-09 22:15:50
>>しゃうらさん
なんてことだ、まさかあの平等院ホーホー堂がフラグだったなんて(棒)

面白い企画があればお祭り騒ぎになって活気付くと思いました(他力本願

(・_・)

2013-07-30(火) 全体公開

どこまで解説すればいいのかわからない……です



Σ(`・∇・´



10分クオリティで落書き 我ながら良く描けた感


お名前はまだありません。
レタス 2013-08-09 15:38:39
上の図は、レイヤーのことですね?

その子ロリっぽい感じで好きです!
エルゥ 2013-08-13 17:39:43
>>緑さん
そうですね~レイヤーを利用するに当たって云々、っていう説明に使おうと思ってます。

ロリを描くのは苦手なのですがロリは好きなのでそういっていただけるとうれしいです!

フリとは

2013-07-29(月) 全体公開

落とすなよ! 絶対落とすなよ! エルゥです。

100万円の壷とかそういうのって割ってしまうイメージをしてしまいがちですね。
まあ神社に壷はありません。なつかしー!





講座をつくるとしても、はたしてどこら辺を詳しくすればいいのか……
とりあえず塗り絵スレッドということで、下書きなどには触れません。
そこらへんは本人の画力しだいということになるので、厳しくそれは甘えですと断ります。


となると、線画作成講座、塗り講座になるわけですね。

線画作成なんて……(なぞるだけ?)

講座は我流の押し付けをなるべく控えるべきではないかと思うのですが、

ここは焦点を絞り「みんなに塗ってもらう塗り絵としての線画」を作ること前提での講座にしたほうが良い様な……?


塗り講座、に関しても塗り方というもの千差万別ですので

パーツを丁寧に塗り分ける、ということに重点を置くべきでしょうか……。

いや、でも例として塗り方は紹介したほうが良いのですかね?


まー、悩んでいてもしょうがないのでこの子で講座を作っていきます。




とても有言非実行な人間なので、日記とかでぼちぼち報告(小言)なんてしながら

完成したらメモ帳かミニページなんかにでも公開しようと思います。

さあ覚めない悪夢のハジマリダー(^-^)

真夏でもサンタさんが来てくれる

2013-07-24(水) 全体公開

そう、ゲムキならね



ないない、エルゥです。

欲しいものは画力と文章力とその他並大抵のことをそつなくこなせる基礎的アビリティ。

くつしたなんか用意しなくてもうちのサンタさんはそこらへんにお菓子を置いてくれました
なんで靴下なんですかね。くさいじゃないですか。

散々考えた結果、サンタさんは靴下の臭いフェチということにしておきました。



……いつも哲学的(?)真面目(?)な話題のフリの割に、あんまり結果が伴っていない気がするので今回は調べました。

サンタクロースには実は元となった人物が居ます。
3,4世紀頃のキリスト教の司教、聖ニコラウスという人。聖人だそうです。

その聖ニコラウスさんの逸話にはこんなものがあります。
「貧しい家の3人の娘は嫁がせることが出来ず、このままでは身売りをするしかなかった。
 それを知った聖ニコラウスは真夜中、煙突から暖炉へ金貨を投げ入れ、
 たまたま暖炉に干してあった靴下の中に金貨が入った。
 その金貨のおかげで3人の娘は身売りせずに済んだ」

そんな馬鹿な(゜Д゜)
まあ、そんなことに突っ込んでいたら身が持ちません。
海を割るとか焼いた骨の亀裂で占いをするだとか紀元前後の世界は真実がわからないので……

まあこういう逸話の元に、サンタクロースっていう人が出来たようです。

聖ニコラウスとサンタクロース……聖はSantとかSaintとか言うので、なんとなく語感が似ていますね。



散々サン・ミシェル……


エルゥ

46件目から51件目

←前へ [10/28] 次へ→
2013-09-05(木) (全)
安価でオリジナルキャラクターを作りたい

2013-09-04(水) (全)
書きたい事言いたい事が多すぎる

2013-07-30(火) (全)
(・_・)

2013-07-29(月) (全)
フリとは

2013-07-24(水) (全)
真夏でもサンタさんが来てくれる


カレンダー

2013年09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30