2007-11-27(火)
全体公開
ねむすねむす
テスト週間イヤイヤ(
理由→何故テストとゆー理由だけで部活休みなんだよこんちくしょうめwww
以上の理由なのですな(
にしてもマジで部活無いと暇なのねw
暇なら勉強しとけって話なんだけd(ry
2007-11-26(月)
全体公開
まずい!ココアがゆとりに!!(
ゆとり世代オワタ\(^o^)/
2007-11-25(日)
全体公開
もはや日記ではないのだけども受験の話。
今回分かる人には分かるんだけどちょっと堅い話入るかもw
小学校を卒業してあっという間に8ヶ月が経とうとしてます。
早いです。ハイ。
まぁそんな僕もあと2年経つと受験勉強に追われる毎日になります。
多分2年とかあっという間だよねぇ・・・
700日強経ったらもう受験勉強してるという・・・ね。
ああ、想像もしたくないな(
まぁそんなわけで飛鳥の今の状況↓
※ランクとは北海道だけのヤツっぽい(
勉強時間:0時間(ほぼ無勉) ←超無謀
定期テスト:360点以上キープ中
ランク:D
とまぁこんな所でしょーか。
無勉なのは勉強めんどっちぃからです。
定期ほぼ無勉と言ってもテスト範囲を教科書ぱらぱら見るくらいはやってますからねw
そこらへんは大丈夫・・・ なハズ。
今の所はこんな状況でしょうか。
今度の木曜日にまた定期テストがあります。
後期中間テスト。
コレは取ってないと偏差値取り返せない。
まぁそれでも無勉で行く僕!w
だって勉強めんどっちぃかr(氏んでおk
らす
1901-12-14 05:45:52
けど、私立にいくのだったら今のうちからがんばんないといけないんじゃねいのですか??
てか、大丈夫だww俺なんて高校いけるかどうかの狭間に行くと思うww
re
1901-12-14 05:45:52
>>らっすん
まぁ比較的倍率が高い高校に行くつもりw
北海道で言うランクは、
推薦ではBくらいが妥当。
まぁDの僕じゃムリ!とゆー(
2007-11-24(土)
全体公開
最近日記がちょっと長いような気もするが気のせいだろうw
多 分 だ け ど な っ ! ! (
最近「多分」というのが口癖になってると思う僕。
=自分の言動に自信が無いorz
んでもって吹奏楽部の方は、
僕以外の人の音がだんだんと出てきているように感じます。
いや、僕の音がちっさくなっただけとかかも?((
3年生が居たらもっと響くに違いない・・・
それよかバストロンボーンに早く乗り換えたい(´・ω・`)

追記

楽器って変えると吹きづらくなるってホント?(
砂糖芋
1901-12-14 05:45:52
漏れは先輩のTrpに変えたら吹きにくくなったよー


戻してもらうわけにはいかないからねー、このまんまでがんばるしかないy(
re
1901-12-14 05:45:52
>>マサトたん(呼び方なんとかしろ
とりま楽器変えると吹きづらくなるんだねw
木管の人達も「吹きづらいしバロスwwww」とか言ってたし(x
なみっくす
1901-12-14 05:45:52
自分は、一時期コルネットからホルンに乗り換えましたが、別にそうゆうのはなかったですね

(ぇ
けっこうホントに一時期だけだったからかも(ぁ
re
1901-12-14 05:45:52
>>枢たん(もうクセに(オイ
コルネットからホルンはアレさ
変 わ り す ぎ じ ゃ な い か ? (
2007-11-22(木)
全体公開
最近は自分トロンボーン吹く資格無いのではないか?と本気で思う。
理由↓
?音汚い
?まっすぐ息入れることさえ出来ていない
?つーかほんとに7ヶ月吹いてんの?てくらい下手
?吹奏楽部のくせにタンギング遅すぎwwwwバロスwwww
以上の理由(
ほんとになんとかならないだろーかw
そういやシナリオ書いたけど自信ないもんねっ!(とりあえず逝ってもおk