2008-05-29(木)
全体公開
なんで先輩は僕をベタ惚れするんだろう(´・ω・`)
高2のTpの先輩が僕をベタ惚れしてるそーです。
正直なんでかなとか思う時がありまs(ry
3年の先輩は「もう中3くらいの技量あるんじゃない?」て言うし。
なんでだろなぁ。
ユーフォ吹きのO田の方が絶対上手いのに。
※ユーフォのO田は通称「もやし」です((
なみっくす
1901-12-14 05:45:52
いいじゃないか!
それは実力が認められてるんだ!(
もやし吹いたww
2008-05-26(月)
全体公開
今週体育祭特別時間割です。
んでもって今週の日曜日に体育祭ですがなにか(
正直だるいですね。
雨ざんざん降ってください。
お願いします海神様ー((
てるてる坊主20個くらいさかさまに吊るせば雨降ってくれるかなぁ・・・
乞食の死体
1901-12-14 05:45:52
こっちは土砂降り+雷なんだZE(
2008-05-23(金)
全体公開
母と会ってないのは3日目・・・か。
母をおちょくらないと精神が安定しない・・・
部活で多少ストレスは発散するものの最近お腹が不調っすね。
朝っぱらからこんなん書くのもアレだけども下痢気味です。
学校サボりたい。
でも今日部活で合奏あるっけかな。
もしかしたら部活が悩みのタネになってるのかなぁ・・・
2008-05-21(水)
全体公開
えー、最近「どうやったらそんな絵描けるん?」とか聞かれるようになったんで一応話して見たいと思いますw
まずは骨格のおはなし。
骨の無い人間なんていません。
軟体生物なワケじゃないっすからね。
そんなわけで、人間絵を描くにはその人物の骨格が最重要になってくると僕は思ってます。
例えば・・・
[img:mad/1211369931.gif 357 355]
この絵です。
一見幼児の絵に見えるんですが最重要なんですホント((
えー、これには大きな矛盾があります。
まず足はそのまま延長していくと腹のところよりも幅が広くなってしまいます。
早く言えば足じゃなく柱になっちゃうってことです。
でも・・・想像力のある人なら、
http://www.game-kids.net/contest/paint/save_img/mad/1211369875.gifこ ん な カ ン ジ に も な る ハ ズ だ !!!! (とりあえず氏んで下さい
まぁ、要するに骨格をなんとかすれば画力とかも徐々に上がるハズです。
たまにはデッサン等もしてみるといいでしょうねw
僕ももっと上手くなりたいっすね。
あ、絵で不快になられた方がおりましたら書き直しますー(
乞食の死体
1901-12-14 05:45:52
なるほど、よくわかる、ぜ(
そうか、オイラにはデッサンが不足していたか(
2008-05-20(火)
全体公開
音楽準備室の掃除が終わりました。ええ。
昨日はワックスがけに雑巾がけ・・・
え?順番違う?
いいのいいの(
そんなわけで蜘蛛とかは幸い出てきませんでした。
蜘蛛の巣は出てきましたが(´・ω・`)
なみっくす
1901-12-14 05:45:52
お掃除終了おめでとー!!
ワックスがけってメンドイよねー(;・∀・)
蜘蛛の巣はくっつくと中々取りにくいよー((