2024-01-02(火)
全体公開
なんか無性にゴスロリキャライラストを見たくなって画像閲覧しまくってたら、偶然無料でゴスロリキャラ作成可能なそのものズバリ『ゴシック・ロリータ・メーカー』なるものを発見してしまい
自然と指が動き始めて案の定ドハマリして気付いたら時間も忘れて、あっちゅー間に無我夢中でオリキャラ創造してしまってた自分ww📱👈↓
な〜んかそこはかとなく某少女漫画雑誌の画風で、とある人気兎娘Vチューバーさんっぽくなってしまった感が否めないがwww🥕
もちろん実在の人物・団体とは一切合切無関係であります😅{まぁここは無難に完全に後付け設定になりますが、ゲムキのサブ垢アバターの擬人化バージョンかなんかだという事にしときましょうかね🐇}
2023-12-31(日)
全体公開
再放送中になんとはなしにデータ放送に切り替えてみたら、偶然おみくじやってたんで試しにやってみた結果www😅
勝負下着なんぞ普通のレースですら痒くなる超絶デリケートな弱々皮膚持ちとしては、そんなオサレなもんありませんよ🩲🙅♀↓
改めて生まれて初めてドラマ観ててラクダさんを可愛いく思ったw考察好きにはたまらない無駄にスケールの馬鹿デカい斬新な名作でした💕🐰{あと毎週観てた時から思ってたが、一気にまとめて観るとこの作品やっぱ映画レベルだよ}
2023-12-09(土)
全体公開
少しだけ遅くなったが結果的に今年の自分へのバースデープレゼントとなった、初代『バイオハザード』Wii版を深夜にちゃんと部屋を真っ暗にしていざリベンジプレイ開始〜🖤🤞🥳
はいもうゲーム始める前から“なんか”スタンバってました〜



お約束のコッチ見んな🤍👁️🗨️🙈

↓
ちなみに私的にⅠはガチ勢🕹{(例)格ゲー猛者やフロム信者等}で、Ⅱはエンジョイ勢≒にわか勢🎮だと解釈してますwww(もちろん自分は後者でっす🖤)↓
おっ❕なんか心なしかゲームキューブ版よりもクリスのイケメン度が上がってるような気がしないでもないww🆙↓
でも自分的にはやっば同性の憧れジルの姉御でプレイして行っきまーす💙🤘😁↓
うっわ❗当たり前だけど凄く綺麗になってるぅ🤍特にこの床の白黒タイルの大理石っぽさが数倍増してる感ハンパないわぁ🖤↓
元美術部員としては本当にバイオシリーズの絵画ってセンス大爆発した名作{迷作もしくは怪作}だらけでたまらん🖌️🧐🎨↓
こういうただ残酷なだけじゃなくキチンと謎解きのヒントとして比喩や暗喩になってるとこホント素晴らしいアイデア🕰↓
出ました❣️あの絶対的に当てになんないウェスカー😎なんぞよりも、よっぽど頼りになるバリー・バートン大先輩お久し振りで〜す🧡🖖

↓
バイオ0のビリーやバイオ4のエイダに比べたら地味だが何気にこういう大切な小道具くれたり🗝️後々にも不意に的確な支援物資を置いといたりマジで助かる感謝感激雨あられ🙏↓
なんだかんだあったがココまでは前回もなんとか自力で来れたセーフティポイントなんで、予定通りサクサク到達できました🆗🏃💨↓
このドラえもん的に便利な何処でもアイテムボックス懐かしいなぁ🖤もちろんバイオ4の謎のスーツケースも良いけど💼誰かいつかリアルで発明してほしいレベル🤍↓
前も他のでもずーーーっと思ってたけど、モンハンみたく“綺麗なベットに限り寝たら全回復する”とかさせてほしいんだな切に🛌💤↓
2個目のタイプライター発見は嬉しいんだが

今作のインクリボン制限数がマジでシビアだから、そう簡単に何度もセーブできないこのジレンマよ😓💭↓
とまぁこんな感じで今までマジこの世の天国みたいな『フォーエバーブルー海の呼び声』の南国リゾート世界でリフレッシュできたんで🐦😇🐬
今年の終わりから来年度にかけては今度こそ『初代バイオ全クリする

』のを目標にこれから生き抜いていこうと思ってまっする💪

☣️
2023-12-08(金)
全体公開
この際なんでこの前クリアしたのも、記念としてついでに載せときまーす🆑🎉🙌🎊
あぁやっぱ格好良いな〜💞(たぶん大多数の方々はレオン派やクリス派なんだろうけど)ウチは徹頭徹尾ビリー派でっす🤟😍↓
何故かゲームソフトのデザインはあえての白黒イラストVer.とか無駄にこだわってるのってなんか良いよねぇ!😁👍↓
あ~あ皮膚が弱くなかったら絶対に右腕ビリーとお揃いのタトゥー柄をにしてたのになぁ💪😗↓
裏表紙のビリーはもちろんだが、特にこのレベッカの画角とポージング超絶カッチョイイからお気に入り🤘🤩🆒↓
🧟♀🧟♂🧟♀🧟♂🧟♀🧟♂🧟♀🧟♂🧟♀🧟♂🧟♀🧟♂🧟♀🧟♂🧟♀🧟♂🧟♀🧟♂
そして角っこがもうボロッボロのゲームキューブ版もペタっとなwww😅↓
へぇ~よくよく見たらキャッチコピー微妙に変えてたんだね🗨️🤔↓
※コッチは初代バイオと違ってどっちもプレイ済みでーす📀🔜💿(最後の脱出が何度チャレンジしても出来ずじまい❎🏃💨)↓
でももう初代も0のセーブデータはどうぶつの森e+をプレイする時に、メモリーカードの容量的に足りなかったので全部消去済みです🚮🗑️🈚↓
説明書の裏表紙はよりにもよって残念なイケメン美声年だったの全く今まで気づかなかった🤯{実は見た目は超タイプなんだけど💘中身がアレじゃ金や地位があっても絶対に無理ッス💔🙅♀}↓
ちなみにゲームキューブ版は初代バイオもバイオ0両方とも、来年度中には手放す予定なのでその記念❔も兼ねて記録として日記に取り上げました👋😉
(それともしこの先GC版バイオ4のパッケージ中古品に巡り会えたら、その時もたぶん今回みたく両方比較した記事を載せる可能性大💿🙏📀)
2023-12-04(月)
全体公開
どらちかと言えば今回ある意味コッチのほうがメインというか、あえて半永久的にデジタルタトゥー化させたかった享年69歳で逝ってしまった在りし日の母方の祖父の、まだまだ元気満点だった頃の想い出の記念写真をベタベタ載せまする〜
おそらくどっかのデパートのフードコートだと思われるが、家族に聞いても誰も思い出せず結局分からずじまい🏬↓
真夏の夜に実家の前で花火してるトコ🎇もちろんバケツに水入れて万が一にも火事になんないよう準備万端です🪣↓
ついでに物凄く分かりやすい比較対象として㊧はイヤイヤ、㊨は普通に楽しんでる自分の表情の明らかな違いが垣間見える2枚👥↓
私は全く覚えてないが伊達政宗公の銅像前で記念撮影してたの、今年になって初めて知ってなまら嬉しかった🌙🐎↓
昭和新山は今でもハッキリ覚えてるが、まさかの蔵王御釜まで登ってたとは

ちっとも思い出せないですスンマセン⛰️↓
たぶん泊まった旅館の床の間で一緒におっちゃんこ、だってウチにはこんな立派な掛け軸とか飾ってないしw📜↓
白熱卓球戦🏓(ちなみに対戦相手はおばあちゃんでした🆚)↓
コレも覚えてなかったハズなのに小4の頃に何故か仲良しの友達と卓球部に入ったのは不思議だなぁ🏫(もちろん殆どの部員達と合わなくて小5になって一緒に漫画イラスト部に転部しますた🖍️)

それとついでに発掘した誰か分かんない同い年ぐらいのご近所さんと草っ原でのツーショット👒↓
あと何故か誰も写ってない私が生まれる前の大通公園と思しき風景、どうやらこの近くに母方の祖母が営んでた文房具屋さんがあったらしい📏📓📐✂️✏️↓
とまぁこんな感じで一切加工無しの正真正銘レトロ写真ベタベタ貼ったが、まぁ自分としてはやっぱ札幌より千歳にいた頃のほうが幸せだった記憶が強く刻み込まれてるし、何より実はお酒大好き{特にウィスキーのボトルだらけ}で酒乱だった祖父なので正直戻りたくはない過去でした🥃👹😓