2023-10-04(水)
全体公開
まさかのエスパー飛行タイプかつ激渋で古風な言い回しの思念波を伝達してきた青い鳥さんを、何気な〜く目線を上にしたら偶然ウミイグアナ達がまったりしてる無人小島の低木付近で発見したであります☀🦎🦎🦎🦎🌿🌴🌿🐦🌿🌴🌿🦎🦎🦎🦎☁️
そういや子供の頃チルチルとミチルの童話、大好きで何度も読んでたっけなぁ📘👧

↓
あの時はまさかこんな感じで喋るとは全くイメージできなかったわぁ

👧

↓
ん?落とし物?まさかなんかくれるの?🙂↓
あれれ?なんかこの展開どっかのツバメさんと混同してないかい?🙃{まさか誰かから失敬してきた盗品じゃあるまいな🤨}↓
うん、そだよー偶然ウミイグアナさん達が日向ぼっこしてる小島にいてねぇ🦎(念の為に手袋の事は黙っていようっと🤫)↓
やっべ!もう落とし主?に見つかっちまったのか🤦なんてこったい、案外見つかるの早かったなぁ🙇♀↓
と思ってたら単なる青い鳥オタクさんでした🐦👩💙良かったぁバレなくて、しかも大人の同志もいたとか最高にツイてるぜ🤞😄↓
アイアイサー!そういう事ならば、まっかしといて🙋↓
そうだ!ついでにサクライ教授とヴァルカ城内探索しようっと🏰↓
えっ!ハヤコ先生!?何これ?!🤯🦈↓
完全にジョーズ、いや正確にはディープ・ブルーな展開しかない絶望的なアングル止めろ!🎞🎬📽↓
やばいよヤバイヨあのタナトスにバッチしロックオン&ストーキングされてる件

😱

↓
私的にはあのまま突っ込んで頭ハマって抜けなくなったところにパルサー撃ち込みまくる戦法やろうかと思ってたのに

ホント賢い死神鮫野郎だわさ🦈💥💥💥💥💥🔫😜↓
いつか元時の草刈り勇者&元モンスター道草ハンターの端くれとして、トライデントかスラッシュアックス的な武器で仕留めてみせまっせ〜🔱😉👎↓
なんだかんだあって夕方頃やっとこさ、もうジブリオタク視点から見たら如何にも紅の豚の隠れ家っぽい入り江で🐽お目当ての3羽目の青い鳥さん発見🐦{ちなみにマーメイドフィン貰いました🧜}↓
そんなこんなでどうやら4羽目は南極にいる模様🏔️しかもさり気なく“吹雪いてる時限定”とか、絶対的に視界不良という最悪な状況下で探せとかこの無茶振り

散々リアルで幾度もホワイトアウト経験済みだから正直もう今から鬱だわぁ🌬️🥶🌨️
2023-10-03(火)
全体公開
もちろんメインストーリー面白いがサイドストーリーも負けず劣らす楽しい
ただ意味も無く唐突にアコギ弾いたり、ワンコめんこめんこしてるだけで癒やされる優しい世界🦮↓
前にマンタの写真リクエストされて送った結果だが、どうも今回は雑誌の表紙を飾る程のレベルでは無かった模様😔↓
そういや記憶喪失ダイバーさんへの依頼あったな、でもウミウシってみんな可愛くて大好きだけどミニマムサイズだから何気に難易度高いんだよ

↓
硝子製なのによくヒビも入らず割れずに沈んでたね↓
アルコール無しなら一口だけ飲んでみたい🍷が胃腸の弱いリアルの自分には無理だな🤢きっとお腹壊しそう🤮↓
シンプル・イズ・ベスト↓
特に取っ手の部分よくぞ欠けたりしないで残ってたね↓
出ましたオタクなら一度は猫に名付けてみたいが、だいたいどのゲーム内でも文字数オーバーで弾かれる高名な箱🎁🐈↓
あと水着せっかく買えたのに何故かピントが合わすボヤけて写ってしまう問題発生👙↓
思わず「まずバンダナ外して髪ちゃんと綺麗に洗えよっ!」と一人ツッコミしてしまったwww🚿↓
とまぁ色気も何もあったもんじゃない単なるシャワーシーンでしたがw自分で言ってて哀しくなってくるがリアルって案外あんなもんよ、アニメとか映画のシーンはそもそもヒロインが美女or美少女+そういう風に魅せる監督&カメラマンの演出があってこそ綺麗に美しく観せてるだけ要は幻想なのよ🛀🎥😎🎬
2023-10-02(月)
全体公開
『とあるおっさんのVRMMO活動記』の冒頭でゲーマーにはお馴染みの主人公キャラクリ画面が現れて、ステータスやプレイスタイルに大きく影響するであろう超重要な場面👆📊
反射的にもしも自分がプレーヤーだったら何を選択するか妄想しまくって、なんとか絞り込めた苦渋の決断結果w🗡️🤔💭{ホントは『製作の指先』『薬剤』『料理』『軽鎧マスタリー』『遠視』『投げ』とかも欲しかったなぁ


}↓
とりま動きやすさ最優先の片手剣&短剣装備の回避型二刀流剣士で、もし武器破壊されたら水属性攻撃魔法でゴリ押しプレイしてこうかな〜💖って思いましたわ⚔️💥🔨😁
(🧵ぶっちゃけリアル裁縫は大の苦手なんだが

ゲーム内だと鍛冶や木工と同じくアシスト機能のお陰で、ただひたすら素材がある限り黙々と集中できるから逆に好きなのよねぇ🪡)
2023-10-01(日)
全体公開
会社の知名度が急上昇して依頼が増えたのは喜ばしいが、流石に指名依頼されるともちろんクライアントには有り難いが

どうしたって胃腸にくるよねぇ😓
どっかのド派手な黒人&値踏みしてきやがったサルベージャーに比べたら、まだマシだと思い込めば幾分か気が楽になるハズ😖↓
ほら外国人ってこうさり気なく握手求めてきて🤝かつプレッシャーかけてくるの上手いよねぇホント😅↓
そらメインのマンタの他にザトウクジラの親子やジンベエザメの背中にライドできたんだから好評価じゃないと🐋↓
💮うっしゃー!💯あざーっす!🈵↓
金=ポイントが貯まったんで特に意味も無くギター衝動買いして結局そのまんま置きっぱなしだったんだがw↓
まさかの放置ギター落とし物だった説急浮上中😦おいナンシーなんも聞いてないぞ💢↓
つーかそもそも中古品だった事すら知らんかったし、いや今思えば確かにポイントで購入したにしては激安価格だったけどさ🈹↓
しかも持ち主は行方不明者とか事件の証拠品レベルの品物では❓👮♀↓
なんとか数ある沈没船の中から目当てのを発見したと思ったのも束の間、三度目の不意打ちタナトス登場で超絶焦った🦈💥🔫


↓
なんとかタナトスの気を散らせて命懸けで回収完了🆗↓
楽譜とかなんともギタリストらしい遺品というか、こういうトコつい個人的にゼルダっぽいなぁってしみじみ思ってしまう🎼↓
試しに弾いてみたらなんと夕方に流れる切ない黄昏れたくなるお気に入りのギターソングでした🌅↓
演奏したら何故か大切なギターを返さなくてもいいという謎展開に

いやいやちゃんと新品のと交換しますぜ❕

↓
完全にお父さんの魂宿ってる設定に定着しちゃった模様😇まぁ別に化けて出る訳でもないし私的には構わないけど👻↓
たぶん殆どの任天堂ゲーマーにとってはアコギ≒とたけけなんだろうけど🐶
ゼルダ脳な自分としてはムジュラのミカウ{もしかしたらエレキ派❔}のスカルギョギターを連想して、どうしてもあの劇的な最期を思い出し笑いしてしまうんだよなぁwww🤭
(それにしてもゾーラの仮面で変身できれば、あんなタナトス如き電撃バリアであっちゅー間に討伐できるってのに非常に歯痒い😬)
2023-09-30(土)
全体公開
エーゲ海を離れて本拠地があるミクロネシアのちょっと見つけづらい崖っぷち洞窟を塞ぐ大岩ですら、この後あっちゅー間に楽勝で除去してしまった我が相棒トリトン怖いくらい優秀過ぎるぜ

🐬👏
リアル血玉珊瑚かと思ったww確か日本もだが特に中国辺りじゃ縁起が良い品で人気だから高値で売れるハズ🤑↓
コレは流石に入らないなぁ↓
ファイトーッ

一発

↓
辛いもん全般大嫌いなんでサッサと欲しい人に売り払いたい🌶️↓
むしろ金属アレルギーの自分にはコッチのほうが身に着けやすいから嬉しいんだが☺️{重くもないし仮に失くしてもダメージ皆無だし}↓
どうせならブルーダイヤモンド欲しいなぁ💎↓
文鎮とか懐かしいがもう習字やらないしなぁ↓
中身はもちろん宝箱のデザイン自体が素晴らしい🌙↓
ガチで“聖堂教会”だと読めたわwww⛪↓
たぶんどっちかの財宝が入ってた宝箱が海中洞窟内にあったと思うんだが、両方とも一気に鑑定に出すもんだから正直どちらだったのか皆目分からんのよねw