2023-10-12(木)
全体公開
不意に『白黒キャラ診断』なるものを発見したんで試しにやってみたら、なんの変哲もないオーラ0の脇役キャラになったんで頑張って自分好みにエディットしまくってメガ進化させてみた
モノトーン縛りのハズなのに何故か青や黄色はあるという不思議🌻↓
魔眼+八重歯+三つ編み+額の謎の紋様+ハーフエルフ耳+アホ毛の代わりに謎のお花+眼鏡装備と趣味全開のてんこ盛り👓↓
白黒の巫女服とミニ短パンで更にその上から黒マントを引っ掛けるという自分でも謎の組み合わせ

↓
特に足は散々迷った挙げ句にあえて包帯グルグル巻きオンリーで足元には謎の魔法陣を敷いてみた🔯↓
⚔️もちろん背後の無駄にデカいサイズの黒剣4本は多人数遠距離攻撃用しかも追尾機能付きで⚔️自らは斧を振り回して仕留める遠近両用近接武器装備戦闘スタイルという事で🪓↓
夢中でカスタマイズしまくった結果、気づいたらすっかり別人キャラになってたという典型例ww
まぁこれならソロプレイでもそこそこ戦えるだろうし、万が一なんかあっても運が良ければ生き残れるでしょうな🆚
よし普段は人畜無害なモブとして村で平穏に暮らしてて、有事の際には強キャラに変身して解決する隠しボスタイプという裏設定仕様にしとこうかね👥
2023-10-10(火)
全体公開
まんまと武器商人の思惑にハマって稼いだお金を全て注ぎ込んで無限タイプライター購入🥰
1周目より何故か2週目のプレイ記録が残ってたんでペタペタ貼り付け↓
ホント改めて見るとレオンって惚れ惚れするほど男前だよね↓
まぁ初期はあのデビクラシリーズ主人公ダンテにとってある意味パラレルな関係者でもあるし当たり前かww🦹↓
ちなみにスペシャル1のコスチュームであるラクーンシティ警察の警官服姿でプレイしてました👮↓
こうして並んでマジマジと見てると金髪だからか余計に美男美女兄妹みたいに見えて仕方無いんだよねぇw👱↓
アシュリーちゃんってハンドガンは無理でも手榴弾や閃光弾ぐらいならキチンと教えれば扱えそうな気がするんだけどなぁ🧐↓
途中で想定よりも結構早めに無限ロケットランチャー買える金額まで貯まったので早々にスペース確保して即購入🪙↓
ステルス系モンスターってよくよく観察してれば音や背景の歪み等でだいたいの位置くらいは把握可能だよね↓
あくまでも個人的見解だがホグワーツ城には負けるけど、このサラザール城の外観や内装のデザインした人達って本当にセンスの塊だよね🏰↓
反撃手段が限られてるアシュリーのソロプレイほど心細くて無駄にホラー要素を感じた展開はなかったわ🥺↓
この溶鉱炉エリア絶対にゼル伝シリーズの時のオカリナの炎の神殿モチーフにしか見えないゼルダ脳女子ww🔥↓
まぁ強くてニューゲームっつっても所詮アマチュアレベルだから、よくプレイ動画を投稿してるプロフェッショナルなガチ勢に比べたらまだまだ新米のひよっこエンジョイ勢にしか見えないんだろうけどねぇ🐣
2023-10-09(月)
全体公開
コッチの真っ黒くろすけパンツルックのコスチュームのほうが、チャイナ風ドレスよりもよっぽど格好良くて好き🖤🤩{あと黒い衣装も相まって動きがイチイチあのベヨネッタ姐さんを彷彿とさせる事に気付いた🤸}
最も短いシンプルな任務だが、タイプライターその物が存在せず任意にセーブ不可能※一応オートセーブはされてて何度ゲームオーバーしても安心設計だが私的には超高難易度でした🚫↓
初期装備は何故かパニッシャーに変更されてて所持金はゼロ、もちろん武器商人も一人もいないのでアイテム購入も不可という所謂完全に縛りプレイ🙅♀↓
スナイパーライフルの弾がある限り遠距離から見える敵は狙撃しとかないと、結構すぐさま見張りに発見され仲間わんさか呼ばれて詰みます👁️↓
兎にも角にもやたらめったら盾持ちが出てくるんで、なるべくマシンピストルの弾は温存しといて風穴を開けまくる戦法🛡↓
それと何気に世紀末な重量級タフネス野郎共が何人もかなりの頻度で出現するんで、手榴弾を上手く使ってかないと特にエイダは体力や耐久力もレオンに比べたら少ないんで即やられます🔨💪↓
この後ネタバレになるが4つのサンプル奪取すると🧪🧪🧪🧪強制的に暴走クラウザーに遭遇し最初イマイチ倒すタイミングが掴めず何度も吹っ飛ばされるわ、あまりの素早さにひたすら滅多刺しにされてブチ殺されまくるお約束鬱展開があるんですが

まぁそれでも段々と動きに目が慣れてくるんで回避できるようにはなるんですが
何故か銃火器類よりもナイフ攻撃如きであっさり退散するとか🔪
未だに納得できないしこの戦闘シーンでクラウザー大嫌いになった決定的エピソードでした


🕶️💃🕶️💃🕶️💃🕶️💃🕶️💃🕶️💃🕶️💃🕶️💃🕶️💃
ついでに前のメインストーリーで載せるの忘れてた写真を発掘したんでペタっとな
あとこのお知らせ画面も貼り忘れてたんでペタリ↓
ちなみにエイダの装備可能な武器の中で1番のお気に入りは、もちろん爆薬付きボウガンの矢➕クロスボウです💥(アナログなんでどうしても装填するの遅いが、威力は申し分ないし弓矢に近いのでよく手に馴染む感じがする🏹)↓
コレは説明書の裏表紙イラストなんだが📕どうせ載せるのならこのコスチュームもスペシャル2で着せ替え可能な仕様に変更してほしかったなぁ

↓
どうやらリメイク版ではこの赤い服メインのコスチュームデザインで攻略でき、他にもトレンチコートやらチャイナ服っぽいのも追加されたようだが

どうせなら黒い潜入捜査用スパイ戦闘服も着せれるようにしてほしったかわぁ😔
2023-10-08(日)
全体公開
リメイク版を観て改めて思った事だが

なんでスパイのクセに都会ならまだしもスペインの片田舎に、あんなにも目立ちまくるド派手な格好で潜入捜査なんぞ本気で行こうと思ったんだろうか🐄🐂💃🐔🐓
やっぱエイダって目立ちたがりのナルいスパイさんなのかな👠まぁ実際に美人さんだから仕方無いよね😘↓
個人的に何故かブラックテイルが使いやすく感じて、クリア後マチルダ買うまでお気に入りでした

↓
私もクラウザーみたいな武闘派ソウルエッジ装備ラオウ野郎タイプ嫌〜い🖕

{※もちろん見た目だけではなく中身=性格≒発言がですよ💪🗯️🔪}↓
本編のレオン視点だと偶然居合わせて何気なく助けてくれた感バリバリだったクセに、エイダ視点だと実は物凄〜く苦労してまでわざわざ駆けつけてくれてたの知ってギャップ萌え🏃♀


💨↓
まぁクラウザーなんぞよりも全ての元凶であり黒幕である、洗脳大好き金の亡者で文字通り寄生型なコイツのほうがよっぽど大っ嫌いだけどね

👎↓
初めてクリアした時のリザルト画面を発掘できたんでペタッと貼り付けときます🆑↓
いやぁ流石にエイダ編はあくまでもサブストーリーだから短い代わりに難易度固定されてるもんで、メインストーリーをアマチュアモードでプレイしてるレオン編に比べたら初心者としては(♾️チート武器を入手するまで)それはそれはまぁまぁそこそこ大変でしたわ🔰


2023-10-07(土)
全体公開
掻い摘んで説明するとカット割りがイチイチ絵になる、スーパーモデル並みにスタイル抜群でカッチョイイ読書好きで潔癖な、とある女スパイさん目線の短い裏方物語ですw💋
(今見たらやっぱりフックショットって、まんま進撃の立体機動装置のプロトタイプにしか見えないが

時代的には任天堂のゼル伝シリーズから影響モロに受けてますよねカプコンさん❔)
初プレイ時の初期装備なんだが、まぁ心許無い※しかもその後いくら周回プレイして金は唸る程持ってる時でも何故か武器強化カスタマイズ不可とか

明らかに差別だよ武器商人殿🪙


↓
ここで初めてあの鐘を鳴らして冒頭あたふたしてたレオン≒初心者の自分を助けてくれたのは彼女だと判明して感謝の念しかないッス🔔↓
1からやると非常に面倒臭いんで前回のクリアデータからロードして、愛銃チート武器シカゴタイプライター装備して攻略開始♾️↓
凛々しい横顔とこの無駄に後ろ部分が長いデザインの謎チョーカーがなんか良いよねぇ🎗️↓
ツダケンには悪いが個人的にはやっぱリメイク版よりも昔のルイスのほうが顔付きも男前で面構えも素敵で大好き💘😍💕↓
途中でアタッシュケース内ゴッチャになるからハンドガン&ショットガンの弾や手榴弾+閃光弾等を売り払ってスッキリ

させても気付いたら反射的にすぐまた拾っちゃう癖が抜けなくて困るww🛄↓
とまぁレオンはともかく何故かエイダに関する写真がデータフォルダ内で散逸しちゃってるみたいで、どれがどれだがよく分かんなくなったんで😓手っ取り早くまた強くてニューゲームして画面スクショし直してから画像まとめて貼り付けて投稿しようと思ってます🗃️