神滅の魔導弓使いの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
17 8 9 10 [11] 12 13 14 1569

🏞️南米コルティカ川探険隊🐊神殿物色編

2023-11-06(月) 全体公開

前回の探索の続きで、遂に古代遺跡の中に突入〜💚
んじゃいっちょファンタジー世界ではダンジョン複数攻略経験者としても、インディ・クロフトに僕はなるッス🤞🤠















動き回って撮影は不可能だったが遺跡の真ん中に(正直あんましピンクに見えないw)ピンクイルカ達がいた🐬🐬↓











また謎の声がしたんだが何故か遺跡内でなく外から聴こえたんで出ようとすると、何故だか怒ったワニさんが凸撃してきたんでパルサーで対処💢🐊💥🔫↓













ちなみにワニをいち早く見つけたコイツはビビって隠れてましたこの見た目だけ派手な内面チキンハート野郎め🐔














いつの間にかクジラさん登場🐋ってココ河口付近でも汽水域でもなんでもない普通の淡水の川だぞっ🤯










ただブルってた荷物持ち風情のコイツがさも自分の武勇伝風に話そうとするのを察知して、手短に真実をありのままに説明しますた🗯️↓











聞こえたどころか真面目な話クジラさんどっから湧いて来たんでしょうね🐳何処ぞに海と行き来できるトンネル的な抜け道でもあるんかな↓










そうだ肝心の淡水のお陰か保存状態完璧な遺物を解読してもらうのすっかり忘れてたww🧐↓










竜≒クジラなのかね🐉確かに“クジラの髭”の事を❝竜の髭❞って昔の人は言ってたハズだから🐲↓











まぁ確かにあの笛の音には今んとこクジラとイルカとシャチにしか反応してないもんなぁ🎼🐋🐬













えっ3つまだ2つしか無い不完全な状態で吹きまくってたけど、なるほどまだパーツあったのね🥳↓








あぁなるへそ、だから船長なんかずーっとナーバスになってたのね😨↓







と今回はここまでで続きは帰ってたら話すとの船長のお達しなんで、とりま帰還したがいやはや親子揃ってなんとも因果なものですな



🌵300円ガチャ本気の可愛さと格好良さ🌟

2023-11-03(金) 全体公開

だいぶ昔にトゲトゲしてないむしろ触るとプニプニしてて気持ち良い多肉植物好きなもんで、ダイソーで買った事があるがすぐ枯らした奴向けの枯れない多肉発見☺️















後ろ姿はもうまんま多肉植物感が凄い🤭↓






真上から見るとまるでスケルトンなブロッコリーやマスカットみたい🥦↓








鉢植えの真裏も無駄にリアルでもちろん安定感も抜群💁↓








なんともめんこい説明書😊↓











ちなみにウチの子は『ハオルチア・オブツーサ』という、まるでハリポタの呪文みたいなお名前でした🪄↓





🌵🌟🌵🌟🌵🌟🌵🌟🌵🌟🌵🌟🌵🌟🌵🌟🌵🌟





もはや佇まいがファンタジックな宇宙人感ハンパないッス🦸↓












後ろ姿が超絶カッチョイイ特にこのマントの事細かな文様とかマジでたまらんっ!🦹↓










横向きから見ても謎の凛々しい雰囲気とマントの襟具合が何とも言えない🧛↓











掌に立たせるとこの星型の頭部が殊更に際立つ⭐↓










今までシリーズ1なんて一度足りとも見た事も無かったわ🌌↓








むしろ裏面の設定が最早ゲーム並みに作り込まれてて良い意味でヤバい🤯↓






多肉の妖精さんといい星の子さんといい比翼の鳥といい、自分が仕事辞めて行かなくなってから私好みのラインナップになってるの納得いかない😤



🗨️🗿謎の声からの捧げ物リクエスト🦣🐘

2023-10-31(火) 全体公開

前々から思ってたがサルベージ品よりも華僑商人ナンシーから買った売り物{とある形見のアコギとか}のほうが、かなりの高確率で曰く付きの品物っぽい気がしてならないんだが👁‍🗨🧐👻















それとこの主人公も聴覚限定とはいえ何気に霊感持ちなのかな👂↓







試しにもう一度調べても例の声は聞こえず🤷↓








牙探しのついでに青い鳥さんも発見🐦つーかよくこんなホワイトアウト寸前のブリザードの中で吹き飛ばされずにいたね🌨️↓







イッカクはすぐ見つけたけどセイウチがいる場所が分からなくてちょっと焦ったわぁ🙇‍♀↓








💮おっ!どうやら満足のいくお供物だったようで何よりです💯(良かったぁ!こういうタイプのって気に入らないと呪うor祟ってくるからなぁ👹)↓








イエーイどうやらすぐにお礼を返して下さる見た目よりも義理堅いジーニータイプだったようで一安心🧞↓







もう反応が無いので楽しみに後で浜辺を探してみようっと🚶







翌日浜辺を歩いてたらキラキラ光る謎の物体をチェックしてみたら✨てっきり古代のオーパーツ的な値打ち物かと思いきや、良い意味で予想を裏切るなんともハイセンスな水着でした👙↓








ついでにコッチも貰い物のスタイリッシュなデザインの高性能なフィンとあえて組み合わせてみたらなんか良い感じ😉↓






いやぁまさかキチンと現代人向けの贈り物を見繕って下さるとは、人❔を見た目で判断したら駄目とはこの事だったのかなww🌚🕵️


🧟🧟‍♀🧟‍♂予定が狂ったバイオ0周回プレイ計画🤷

2023-10-28(土) 全体公開

とりま念願の最後の脱出に成功し㊗️初めてバイオ0全クリしたのもつ束の間🆑勝利の余韻に浸る間も無く、なんとイージーモードでは肝心の“クローゼットの鍵”が入手出来ないと判明して茫然自失状態🤦








さらにイージーだと本編のリザルト画面も無しなんで、代わりにリーチハンターの結果を流用するハメに🙍まぁ初心者なんで所詮この程度の実力ですよーだ🔰↓











あ~あコレ装備してバイオ4みたくコスチュームも着替えさして2週目プレイしたかったのになぁ畜生っ❗🤠↓









つー訳で仕方無くノーマルモードで普通にニューゲーム👫いいもんね別にもうコンビネーションは抜群だから平気だもん😕↓







とか言いつつ試しにビリー合流までプレイしてみたものの、案の定というべきか初っ端からレベッカの体力が何度も赤くなったりしてマジ焦ったぁ😰

まぁ基本的に大物はビリーに倒してもらう方針は変わんないだけど、慎重に行動させないとあっちゅー間に雑魚ゾンビでも体力少なめなレベッカ倒されそうでまぁ怖い恐い😓


🎊2勝1敗㊗️超高難易度ドストエフスキー画像検索杯🎉

2023-10-22(日) 全体公開

正直このカテゴリーに食い込むのは憎珀天の時以上に至難の業だと思ってたんで、ぶっちゃけ殆んど諦めかけていたんだがまさかの奇跡連発しまくってて思わず狂喜乱舞してた件🎆🤣🎇














なんせリアルガチで歴史上の有名人かつ未だに作品も大人気だし、他のキャラと違って実在の人物だから画像検索に写真・彫像・名言集やら三次元交えて超カオスな激戦区なもんで😥↓











個人的に紛れ込める可能性が一番高いかと想定していたのはコチラだったんだが、予想以上に文スト同志達の力作揃いなイラストだらけで結局二次元的に激戦区だった😓↓










しかもよくよく周りを見ると原作でクシャミしてる本家ドス君のすぐ隣に並ぶという、計らずも奇跡のコラボ展開になっててマジ歓喜🤧{ちょうど季節の変わり目で寒暖差アレルギーに苦しむ今の自分には励み❔になりますっ❣️}↓








という訳で残念ながら『ヒョードル・D』部門では潜り込めなかった模様でしたが私的には最悪1枚も出てこない可能性大かと覚悟はしていたので、私的には大変満足のいく結果になってくれてて非常に嬉しい限りであります💯😂💮






神滅の魔導弓使い

51件目から56件目

←前へ [11/69] 次へ→
2023-11-06(月) (全)
🏞️南米コルティカ川探険隊🐊神殿物色編

2023-11-03(金) (全)
🌵300円ガチャ本気の可愛さと格好良さ🌟

2023-10-31(火) (全)
🗨️🗿謎の声からの捧げ物リクエスト🦣🐘

2023-10-28(土) (全)
🧟🧟‍♀🧟‍♂予定が狂ったバイオ0周回プレイ計画🤷

2023-10-22(日) (全)
🎊2勝1敗㊗️超高難易度ドストエフスキー画像検索杯🎉


カレンダー

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30