おかえり★センチネルの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
17 8 9 10 [11] 12 13 14 1570

✨煌めくナマズの黄金伝説🥇

2023-11-24(金) 全体公開

しばらくしてまた別の依頼でコルティカに行ってみたら例の川の主こと巨大ナマズさんのお体が、明らかに誰の目から見ても劇的な謎の変化を遂げていた件


















何故ゴールデンじゃなくダイアモンドまぁかっちょいいから別にいいけどさ









わーお全部これ砂金なんだぁ💛そりゃあ凄い量になるわなぁ、仮にもし今現在の金の取引価格で換金したらどれほど高額になる事だが🤑👌↓








良かったぁ食べないどいて🙊待った甲斐があったってもんだわさ









それにしても何故あの使用人の指輪を渡した途端に砂金が表皮に出てきたのか、一体全体どういう仕組みなのか謎が謎を呼ぶ謎めいた展開だったわぁ🤔{例えば特定のポケモンに専用のアイテム持たせてレベルアップさせたら進化するタイプの特殊個体と似たようなシステムなのか🆙}





🐢産卵と孵化🥚そして許嫁について🤵

2023-11-22(水) 全体公開

以前からサブストーリーとして依頼されてた『紅海での海亀達の産卵場所についての調査』の結果を報告したら、思いがけず教授になんまら褒められちった💯🧾💮














教授の紹介で丸眼鏡型グラサンが似合うエルダさんと一緒に産卵と孵化を見届けて依頼終了🕶↓











ムービーだったのもあるが流石に産まれたばかりの海亀の赤ちゃん達が、次々と海鳥やら蟹や魚達に喰われていく様を傍観するしかないってのは精神的に辛かった🙈↓










産卵調査後の時は確か「幻の財宝から赤ちゃん探しまで」とか言ってたっけなw😎↓










孵化についての報告しに行ってみたら、またまた例の実家絡みの問題かな😟↓











あぁな〜んだそっちの話か、つーかそもそも例のシーン撮影してた設定だったの全く知らんかったですわ🦀🐢🦈📹↓










ある意味プロフェッサーでもそう簡単には解けない永遠の難問ってやつですな🧐↓











部外者である自分から見ても最低限度それぐらいはやらんと認めてもらえない気がしてならないッス🤔↓









あいよっ任された🙋‍♀まぁ気長にボチボチ頑張ってコツコツと着実に集客数を減らさないよう試行錯誤していきましょうや🆙↓









まぁ別に教授の件が無くても元々イルカ(&シャチ)トレーナー+サルベージャー(≒トレジャーハンター)と並んで、水族館の展示物を自分好みに好き勝手コーディネートすんのが子供の頃からの夢だった奴なもんで、ぶっちゃけ金稼ぎや儲け話には無関心だが興味あるモノとことんこだわるの大好きな我が強い凝り性タイプだからご安心を🖖👧



🦄紅き角を持つ可愛いひょっこりはん🥰

2023-11-11(土) 全体公開

アルビノのイルカに続いてルカ氏に更に難しい野生のイッカクを仲間にしてみろと挑発されたんで、船長の発案で“若い娘(=オセアンヌちゃん)をダシ(≒囮役)に仲良くなろう🤟😘大作戦”にかなり奮闘する羽目に🤞🥶{おそらく一角獣の元ネタだからその逸話をなぞってるっぽい❔}
















流石は私が見込んだオセアンヌ先輩、難易度高い危険なイッカク相手にも手慣れたもんですなぁ🆒年下とか関係無くマジ尊敬しますわ👏😄↓








いえいえオセアンヌ大先輩の見事な手腕の御陰様々で御座いますですよ〜🤗ちなみに散々悩み抜いた結果『エスパーダ』と名付けました❣️↓











むしろ懐かせて好かれるよう仕向けるより何倍も普通のイッカクの群れの中から、お目当てのこの子だけを見つけ出すほうが遥かに大変でしたわ😥↓









何コイツ💢なんでこんなに恩着せがましい言い方してくんのかなぁ😡↓










あ、心の声=本音がポロリとwwwココは「ざまぁ」と言ってあげないとな🤘🤪









そうだそうだ❗パイセンもっと言ってやっちゃって下さいよ😠↓











もはや負け惜しみにしか聞こえない安易な条件











いやもうぶっちゃけアルビノ&イッカクを仲間にできた満足感ハンパないんで、しばらくは他の依頼を受けるから後回しにしま〜す👋😛↓







この後いつものようにトレーニングしてみたが、やはりどうしても立派な角が邪魔で他のイルカさん達より技のパフォーマンス成功率が落ちてしまうらしいんが❕見た目はもちろん意外と鳴き声めんこいから別にそんなもん気にしないし、練習そのものが楽しいからそもそも全然気になんないッス





🏞️南米コルティカ川探険隊🐊神殿物色編

2023-11-06(月) 全体公開

前回の探索の続きで、遂に古代遺跡の中に突入〜💚
んじゃいっちょファンタジー世界ではダンジョン複数攻略経験者としても、インディ・クロフトに僕はなるッス🤞🤠















動き回って撮影は不可能だったが遺跡の真ん中に(正直あんましピンクに見えないw)ピンクイルカ達がいた🐬🐬↓











また謎の声がしたんだが何故か遺跡内でなく外から聴こえたんで出ようとすると、何故だか怒ったワニさんが凸撃してきたんでパルサーで対処💢🐊💥🔫↓













ちなみにワニをいち早く見つけたコイツはビビって隠れてましたこの見た目だけ派手な内面チキンハート野郎め🐔














いつの間にかクジラさん登場🐋ってココ河口付近でも汽水域でもなんでもない普通の淡水の川だぞっ🤯










ただブルってた荷物持ち風情のコイツがさも自分の武勇伝風に話そうとするのを察知して、手短に真実をありのままに説明しますた🗯️↓











聞こえたどころか真面目な話クジラさんどっから湧いて来たんでしょうね🐳何処ぞに海と行き来できるトンネル的な抜け道でもあるんかな↓










そうだ肝心の淡水のお陰か保存状態完璧な遺物を解読してもらうのすっかり忘れてたww🧐↓










竜≒クジラなのかね🐉確かに“クジラの髭”の事を❝竜の髭❞って昔の人は言ってたハズだから🐲↓











まぁ確かにあの笛の音には今んとこクジラとイルカとシャチにしか反応してないもんなぁ🎼🐋🐬













えっ3つまだ2つしか無い不完全な状態で吹きまくってたけど、なるほどまだパーツあったのね🥳↓








あぁなるへそ、だから船長なんかずーっとナーバスになってたのね😨↓







と今回はここまでで続きは帰ってたら話すとの船長のお達しなんで、とりま帰還したがいやはや親子揃ってなんとも因果なものですな



🌵300円ガチャ本気の可愛さと格好良さ🌟

2023-11-03(金) 全体公開

だいぶ昔にトゲトゲしてないむしろ触るとプニプニしてて気持ち良い多肉植物好きなもんで、ダイソーで買った事があるがすぐ枯らした奴向けの枯れない多肉発見☺️















後ろ姿はもうまんま多肉植物感が凄い🤭↓






真上から見るとまるでスケルトンなブロッコリーやマスカットみたい🥦↓








鉢植えの真裏も無駄にリアルでもちろん安定感も抜群💁↓








なんともめんこい説明書😊↓











ちなみにウチの子は『ハオルチア・オブツーサ』という、まるでハリポタの呪文みたいなお名前でした🪄↓





🌵🌟🌵🌟🌵🌟🌵🌟🌵🌟🌵🌟🌵🌟🌵🌟🌵🌟





もはや佇まいがファンタジックな宇宙人感ハンパないッス🦸↓












後ろ姿が超絶カッチョイイ特にこのマントの事細かな文様とかマジでたまらんっ!🦹↓










横向きから見ても謎の凛々しい雰囲気とマントの襟具合が何とも言えない🧛↓











掌に立たせるとこの星型の頭部が殊更に際立つ⭐↓










今までシリーズ1なんて一度足りとも見た事も無かったわ🌌↓








むしろ裏面の設定が最早ゲーム並みに作り込まれてて良い意味でヤバい🤯↓






多肉の妖精さんといい星の子さんといい比翼の鳥といい、自分が仕事辞めて行かなくなってから私好みのラインナップになってるの納得いかない😤




おかえり★センチネル

51件目から56件目

←前へ [11/70] 次へ→
2023-11-24(金) (全)
✨煌めくナマズの黄金伝説🥇

2023-11-22(水) (全)
🐢産卵と孵化🥚そして許嫁について🤵

2023-11-11(土) (全)
🦄紅き角を持つ可愛いひょっこりはん🥰

2023-11-06(月) (全)
🏞️南米コルティカ川探険隊🐊神殿物色編

2023-11-03(金) (全)
🌵300円ガチャ本気の可愛さと格好良さ🌟


カレンダー

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30