しょくぱんの日記
TOP
全体日記
友達日記
自分日記
←前へ
|
次へ→
1
…
42
43
44
45
[46]
47
48
49
50
…
228
筋肉少年隊! スイート・マスキュラー・ペイン
2012-10-25(木) 全体公開
マリオストーリーはクッパ城までいきました
もうすぐクリアです
レベルは24です(最高は27)
https://pbs.twimg.com/media/A6CZzw7CAAExCyA.jpg
D-artsで3月にミュウツー発売決定!!!
分割線が目立つのが気にまりますけど
リザードンも発売されるのでしょうか
カメックスの足も確認できますね
最低でもフシギバナ、リザードン、カメックスは発売してほしいです
この3体が出るだけで私は満足です
頼みますよバンダイさん
メインターゲットは初代ポケモン世代ですから、金銀以降のポケモンは発売されないと思いますね
D-artsのメダロットとデジモンはもう終わってしまったのでしょうか
メタルガルルモンとアークビートルくらいは発売してほしかったですね
http://apr.2chan.net/nov/y/src/1351155743397.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1351167861479.jpg
ウルトラアクトは3月に帰ってきたウルトラマン発売予定!
付属品が気になりますね
参考出展でゼットンも
http://feb.2chan.net/nov/y/src/1351165659383.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1351164991710.jpg
モンスターアーツはビランテが
ビオランテはめちゃくちゃ大きいですね
2万円くらいしそうです
ビオゴジも発売されるのかな
モスラもはやく欲しいです
健康第一! ベジタブル・ジャーマン・スープレックス
2012-10-19(金) 全体公開
64のマリオストーリーをやり始めました
久しぶりにこのゲームをやりますね
とても面白いです
マリオストーリーをクリアしたら、スーパーマリオRPGもまた最初からやりたいと思います
ジョジョのアニメもめちゃくちゃ面白いです!!
漫画版と絵がちょっと違うのが気になりますけど
原作があるアニメで、ここまで原作を再現しているアニメは無いと思います
これからが楽しみです
最低でも3部まではやって欲しいです
サンダー・ボルトつええええええ!!
禁止デッキは使ってて楽しいですね
ハーピィからのサンダー・ボルトは気持ちいいです
禁止使ってもガチ勢には勝てませんけど
あいつらのデッキの方がキチガイじみてます
ガチ勢は1ターンで私の5ターン分の動きをしますからね
今のデッキ
http://www.game-kids.net/memo.cgi?album=004&id=8349
このデッキにカオスソルジャー(開闢)を入れる予定です
強欲な壺も早く欲しいです
やわーら
2012-10-20 15:12:25
名言のオンパレードで懐かしかったわw
子安DIOだけは未だに違和感
卒俺
2012-10-20 21:21:03
マリオストーリー面白いですよね
64の中でも名作だとおもう
3、4周はやった気がする
しょくぱん
2012-10-20 21:31:43
確かに子安DIOは少し違和感があるね
そのうち慣れるだろうけど
うん、名作だね
明日への帰還
2012-10-15(月) 全体公開
「ゾイド-ZOIDS-」全67話、見終わりました!!
少し長かったですけど、とても楽しめました
最終回も最高でした!
10年以上前の作品なのにCGの違和感をあまり感じなかったのがすごいですね
CGの技術も回を重ねるごとに上がっていきましたし
そしてゾイドがめちゃくちゃカッコ良い!!
全てのゾイドがカッコ良かったです
本当に面白かったです
名作ですね
DVDレンタルが無いので、全話見るのがとても難しい作品ですけど
youtubeで1~14話、25話を公式配信しています
1話を見返してみるとバンの成長ぶりがよくわかりますね
懐かしい・・・
オープニング WILD FLOWERS
名曲
大好きな曲です
劇中で流れるとテンションが上がります
エンディング1 Song For...
エンディング2 CHASE
エンディング3 INTO YOURSELF
エンディング4 Your song
ゾイドの曲は名曲揃いですね
EDで走るアニメは・・・
ゾイドのEDでは必ずシールドライガーかブレードライガーが走っていました
早くHMMのジェノブレイカーとブレードライガーが欲しいです!
ブレードライガーのアタックブースターとは一体何だったのでしょうか・・・
劇中で2回しか使われませんでしたし、最終決戦でも装備されていませんでしたし・・・
次はウルトラセブンを見る予定です
ギャラクシーエンジェルも同時進行で
次回もめちゃくちゃ動きまくるぜ!
変わらぬ愛! フォーエバー・ライトニング・シンフォニー
2012-10-14(日) 全体公開
「S.H.モンスターアーツ キングギドラ」が届きました!
お値段は5500円でした
定価の約半額で買えました
VHSと比較してわかるように、箱がめちゃくちゃ大きいです
今まで買ったフィギュアの中で1、2を争うくらい大きいです
流石ゴジラの永遠のライバルですね
超ドラゴン怪獣 キングギドラ
身長:140メートル
体重:7万トン
めちゃくちゃかっこいいです!
塗装も綺麗で、造形も素晴らしいです
多くの方が首や尻尾のパーツが取れたり、関節がすぐへたれることに不満を持っている様ですが、私のキングギドラは全く問題がありませんでした
初代ウルトラマンの関節、ウォーグレイモンの関節、ゴジラの目といい、私はフィギュア運が物凄くいいみたいですね
引力光線のエフェクトをつけるのには苦労しました
トライデントステージは怪獣を支えるのに丁度いいですね
キングギドラのデザインは素晴らしいです
3つ首の竜とかかっこよすぎますね
これでモンスターアーツは3体目になりました
次は11月30日発売予定のデスゴジですね
ファイヤーラドンに付属するゴジラ用のバーンスパイラル熱線エフエクトが欲しいので、デスゴジが発売するまでにはファイヤーラドンを買う予定です
来年にはデストロイア(完全体)が発売予定!
値段が高いですけど、デストロイアも勿論買いますよ
デストロイアもいいけど、早くモスラが欲しいです・・・
ゾイドは64話まで見ました
残り3話です!
明日から学校が・・・・
行きたくないでござる
美食の殿堂! ルブラン・パセリ・グレイビーソース
2012-10-13(土) 全体公開
今日はウルトラマンアート展に行ってきました
やっぱりウルトラマンはいいですね
今でも大好きです
全話見たのは初代だけなんですが、今見ても本当に面白い作品ですよ
怪獣のデザイン原画や、実際に撮影で使われた物などが展示されていました
ウルトラ怪獣のデザインは素晴らしいですね
行ってよかったです
ゾイドは62話まで見ました
残り5話!
超巨大要塞ウルトラザウルス登場!
ゾイドが見終わったらウルトラセブンを見る予定です
じゃんぬ
2012-10-14 01:22:18
おおー、いいなぁ!!
ウルトラマンカッコいいですよねーo(^▽^)o
しょくぱん
2012-10-14 01:48:53
今見てもカッコイイ!って思えるのはすごいですよね
しょくぱん
226件目から231件目
←前へ
[46/228]
次へ→
2012-10-25(木) (全)
筋肉少年隊! スイート・マスキュラー・ペイン
2012-10-19(金) (全)
健康第一! ベジタブル・ジャーマン・スープレックス
2012-10-15(月) (全)
明日への帰還
2012-10-14(日) (全)
変わらぬ愛! フォーエバー・ライトニング・シンフォニー
2012-10-13(土) (全)
美食の殿堂! ルブラン・パセリ・グレイビーソース
カレンダー
←
2012年10月
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31