たわいも無い人生に幸福を探そうか
2011-03-22(火)
全体公開
題名は関係は至ってないね、
ただ、ある本に「人生に幸福を見つけることによって180°変わり、見えない物が見えてくるだろう」とあった。
確かにその通りだとしみじみ思う、何故ならば幸福とは人それぞれ千差万別に捉え方が違うが、それ自体には良いことだと思うからだ。
またコレはあるドラマの台詞だが、「恋は革命」と言っていた。
人に恋をする、其れだけで総てが革命的に変わることは知った。
げんに…今一番愛している異性も居る。
まあこんなコトは言えないがな、茶化されるのは好かない性分なもので…(苦笑。
あと、ダレもが知っていると思う言葉「恋は盲目」
コレにはどんな意味が込められているんだろうか…。
恋をし、ある理由で盲目になってしまった為の訓戒なのか、はたまた恋をすると盲目のように他が見えなくなるのかな…。興味があるし、
今の俺にはてんで分からない、バカだからだろうがな。
さて、リアルワールドの世界ではバカにされたりするので相談なんかはしないんだが…ここは聞いて頂けるのかな?
まあ…私が全て悪いんだろうがな(苦笑
毛嫌いされる理由なんていくらでもある、だけどソレを知りながらも今日また人混みに混ざる。
オレはなにがしたいのだろう…人混みの中心にいる人に対して、憧れているのかね、其れともただ単に入りたいだけなのか…自分でも分からないなんて、果てしなく自己嫌悪、自分に自問自答している俺自身に嘲笑しようか…(苦笑。