TOP みんなの日記 フレ日記 Nacoruru♡の日記
←前の日記 | 次の日記→

ミュシャ展に行ってきた

2016-05-21(土) 全体公開

今日はアルフォンヌ・ミュシャ展に行ってきたわ
この人は19C後半~20C前半に活動してた割と最近の人なんだけど
この人の繊細な植物画や大胆な女性美がとても好きなの

特に私が魅入られた絵は
「四つの花・百合」

「クオ・ヴァディス」

「庭の少女」

「ビスケット・ラベル:ルフェーヴル・ユティル」
(これだけ見つからなかった)

の4点よ。これはいつでも眺めていられるほどに繊細で、なおかつ惹きつけられるものがあったわ

こうやってネット上で閲覧するのと、実物を見るのとでは全く違うわ。
生で見た方が何倍も美しさが違うし、やっぱりここの画像見るだけで満足せずにぜひ実際に見に行ってほしいわ

今なら堺市立文化館でやってるわよ。入場料もクッソ安い(大高校生300円、小中学生100円)だからビンボーなキッズ共でも入れるわよ?
山淳 2016-05-21 22:47:40 返信する
その頃の日本はドンパチやってたがさすが欧州。芸術も一つ先に行ってるなぁ
Nacoruru♡ 2016-05-21 22:51:12 返信する
@ginnkouinn
そうね、けどまだ評価されていない頃のミュシャの絵を気に入って買い占めたのも日本人なのよね。おかげで私のような大阪の田舎暮らしの人間も、ミュシャの絵を見ることができたわ
マドハンド 2016-05-21 23:07:36 返信する
くっっっそ行きたい。。。
この時代とは思えないセンス。何ていうか一歩先を行ってるよね。
色彩もそうだけど、線がやばい。
Nacoruru♡ 2016-05-21 23:44:24 返信する
@huzimoto1025
女性美の神性を感じるわ。けど女性だけじゃなく、男性も描いてる作品もあるんだけど、そちらは雄々しさ、ではなくて紳士さ、が強調されてる風に感じたわ

Nacoruru♡

最近の日記

2019-08-22(木) (全)
無題

2018-12-01(土) (全)
ぷり

2016-12-09(金) (全)
無題

2016-11-30(水) (全)
無題

2016-11-27(日) (全)
無題

2016-11-20(日) (全)
まほいく8話ネタバレあり

2016-11-16(水) (全)
はぁ

2016-11-13(日) (全)
シャドウバース

2016-11-11(金) (全)
11.11

2016-11-09(水) (全)
無題


カレンダー

2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31