少年とネコとアレコレ
2019-10-04(金)
全体公開
後書きをシナリオ内に残すのが微妙なのでついついこっちに書いちゃう…
これは何年か前に夢で見ていつかシナリオとして書こうと、ネタを編んでそのまま放置されてた話です。
元は「少年と10匹のネコ」というタイトルで、本編に出てくる少年Sとトラ含め10匹の猫獣人で国から逃亡→新しい国を作る、というところまでを描いた作品になる予定でした。
流石にこのままおじゃんにするのはもったいないんじゃない?ということでまずは冒頭だけでもどうにか形にしてみた次第でございます。
最終的にどうオチをつけるのか、というところで非常に悩まされますね。はい。
ちなみにですがこの話、Aliceと同じ世界線です。
この際なので、未完作品含め時系列組んじゃいましょう。
「」はその作品の章とかそんなやつです。
ないやつは短編みたいな。
少年とネコ
↓約20年後
Alice(遠い遠い笑えない話)
「絵本の国」
「お菓子の国」
「音楽の国」
「機械の国」
「思い出の国」
「自由の国」
「魔女の国」
「そこにあった国」
「ケインへ」
↓約60年後
生き続ける者
↓約1500年後
ル・レーヴ
↓1年後
ル・レーヴ Ⅱ
「転生」
「今日で一ヶ月だな」
「共に歩む」
「F〜始まりのコード〜」
「サウンドスケープ」
「貪り食う者、落とし子」
「共依存」
「終わりのF、始まりのF」
「K」
「ウィズダムズ」
「家族」
「破壊する創造」
「寄り添う」
↓???後
終わらない世界で
待って長くない?
長編大作かな?
流石にこんなにかけねぇわ。
Aliceまでは書き終わらせたい(フラグ)
短編に書き直して出すか。
小分けにするとおわんねぇ。
ま、こうしてみるとAliceはハッピーでは終わらないなってのが見て取れますね(ネタバレ)
少年とネコは果たして…?
続きどうしようかなぁ〜