TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

キャッシュレスその2

2020-03-20(金) 全体公開

先日キャッシュレス化したいと言い、ちょっとだけ進捗。

まずモバイルsuicaを導入。
JR東のクレカ使ってる場合は自動チャージ機能あるらしいが、
私は持ってないので普通のクレカと紐づけ。
定期的にチャージが必要なのはこれまでと変わりませんが、
券売機に行かなくてもスマホ操作でチャージできるようになりました。

そして最初の利用はやっぱりソワソワするよね。
駅の改札でピッと反応して、無事使えることを確認。

今まで使っていたsuicaの方は、
先日チャージしたばかりだったこともあり、残高が2000円ちょいある。
払い戻しすると220円の手数料取られるんよね…。
(220円以下の場合はその額がそのまま手数料となるから、
 0円まで使い切って返却すると手数料0円)
まぁsuica自体は最終利用から10年間保証されてるから機会あるときに使えばいい。


nanacoの方は300ポイントくらい中に貯まっていた。
レジでポイントを換金してと頼めば簡単にチャージの方に移行可能。
(そもそも何でポイントとチャージ分けているんだよ)
残り154円(+買い物で追加発生した3P)
ワンドリンク券状態なので次の利用で廃棄できそう。

nanacoの解約は電話対応らしい。
カード情報に個人情報紐づけられてるので、それを消去してもらう必要がある。
まぁクレカと違い、カード裁断して捨てても影響はないんだが…。

その上で、他のキャッシュレスサービスを使うか、
nanacoモバイルを使うかは考え中。
↑nanaco使えばセブンのコンビニオーナーが不要な手数料減って助かるんよね。

Катюша

最近の日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録

2025-04-26(土) (全)
ライブ参加歴

2025-04-20(日) (全)
来年のコナン映画を予想してみる

2025-04-19(土) (全)
コナンの映画

2025-04-08(火) (全)
株日記

2025-04-06(日) (全)
ユミアのアトリエ その2

2025-04-03(木) (全)
switch2

2025-03-23(日) (全)
ユミアのアトリエ

2025-03-21(金) (全)
株日記ほか

2025-03-02(日) (全)
確定申告


カレンダー

2020年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31