批判殺到しそうだけど本音書いていい? 超長いけど
2013-04-28(日)
全体公開
本音かいていいすかねー
そういうのヤな人ブラウザの戻るボタンですねー
とある動画をみたらすっごいイライラしたのでぶちまけさせてもらいます
さいきんさー、カゲプロって人気じゃないですかぁ
ゲムキでもよく話出てるしイラストもたくさんあるね、
空想フォレストのマリーちゃんと、人造エネミーのエネちゃんが人気なのかな?
そこまでは「へー、今の流行はこれなのねー」ですむわけさ。
でもね、他のSNSの話だして悪いんだけど
ツイッターでさ、最近よく流れてくるんだよね、カゲプロの画像系のリツイート。
いちばん???だったのが
「これ知らない人なんているの?」添付でカゲプロの誰かの画像。
しらねーーよ!!!!!!!!!!!!!!
自分たちが崇拝(もうこの表現がぴったりって人もファンの人の中にいて怖い)してるものは
皆も知ってる!っていう思考やめてもらいたいね
まぁ、実物を聴かずに批判はいけないよね!
だから聴いてきたよ!1話から11話まで!
すごいかっこよくてノリノリで、こういうの嫌いじゃないし(むしろ好きな部類)
PVもすごい引き込まれた。
物語もすごいね、複雑に絡み合ってて、みんな個性的で。
でもさ、コメント。
コメントはさ、この流行りようだし千本桜の時みたいに「国歌にしろ」とかは
まあ我慢しようかとおもったのね。
もっとひどいわ。
千本桜の「国歌」レベルじゃなかったわ。
もうみてると不快な、胃が痛くなってくるってレベル。
「ニートとひきこもり以外見ないでね~^^」とか
「○○おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
とかキャラ名叫んじゃってるのとかやめて欲しかった。
あー、キャラクターとか絡んできちゃうとこうなんのかなー
勝手にセリフつけちゃってたり、なんかBLにしちゃってたり。痛々しい
いろいろ他にもあるけど、先にここで言われてた
http://kidokidokanokano.blog.fc2.com/blog-entry-21.html
あー、なんか街中をヘッドフォンしてパーカーのフードかぶって歩いて、
キャラ名を名乗っちゃってる人とか絶対いるんだろうねwwwwww
コメなしで聴きたいからCD借りてこようと思う。小説も買って読みたい。
もっかい言うけど、すごいカゲプロっていいと思ったし好きな部類です。
カゲプロの批判ではないってことをここに明記しておきます。