無題
2007-12-04(火)
全体公開
ニコサン利用法〜
では やり方説明。
まずPC内に音楽入れるフォルダ作成。
で、
http://nicosound.dip.jp/を開く。
最初は
http://nicosound.dip.jp/help.aspx参照。
で、次から本番。
ニコ動ユーザーは入れたい曲のアドをコピーして入れる。(sm9736217な感じな。
ユーザーじゃないのは
キャッシュ検索ってのがあるから
そこから探す。
初音ミクとかね。
で、欲しいの無かったら変換要求すべし。
で、入れたい曲があったら
プレーヤーで再生(9,77MB)みたいのがあるんでクリック。
そして、それを保存。
入れる先は事前に用意したフォルダ。
その次は
ダウソが終わればPCで聞けるようになる。(聞けないのもある。
外でも聞きたいって人にはCD-Rが必要。
まず数曲ダウソしたフォルダ開く。
で、そのフォルダの横のメニューに
オーディオCDにコピーするってのがあるんでクリック。
後は入るまで入れるべし!
そしてコピーし終わったら外でも聞けるようになる。
わかんないことあったら聞いてくれ。