TOP みんなの日記 フレ日記 遊撃手エポナ狙撃手の日記
←前の日記 | 次の日記→

リュウグウノツカイより、やっぱシャチだな~♥

2018-10-23(火) 全体公開

もう1つリュウグウノツカイが出てくるWii用ゲームソフト『フォーエバーブルー』を紹介★彡
今回のは10㍍級の限りなくリアル路線なまんま野生の姿を拝めます( ̄人 ̄)アリガタヤ~

このゲームの舞台は架空の南国の楽園的な島国でダイバーとなり、様々な魚達を水中カメラで撮ったりたまに見つかるポイントでお宝をサルベージしたりするダイビング探索ゲームです♪

あと海底遺跡等の調査依頼が来たりダイビングガイドの依頼が来てお客さんが見たい魚を指定してくるので、はぐれないよう一緒に潜って探したりして成功すると後日評価されお礼状が来たり等も。
(中にな新しい装備や髪型等が増えるのもあるので、なるべく達成しといたほうがオススメ)

ちなみにこのゲーム内ではリュウグウノツカイが生息しているのは厳密にいうと水深何千メートルの本当の深海ではなく、あくまで生身でダイビング可能な水深何百メートル付近でおそらく大昔あった海溝型地震によって海底が裂けた割れ目のポイント〝奈落(アビス)〟と呼ばれる暗所恐怖症の人にはちょいキツイ難所の昼間にいます※このゲームでは釣る事はできません※



こっからは私の相棒達をご紹介⭐それぞれの名前の元ネタ全部わかる人いるかな?※ヒント全てアニメキャラ名↓


この子が私専用シャチの“ティコ”❤1番のお気に入りでよく口やヒレをツンツンしたりナデナデしたりニギニギしたりして遊んでまっす☆彡↓


それぞれ海で出会った後パートナー候補は船まで遊びに来てくれるので最高3頭まで相棒にでき、他の海域でも一緒に連れて潜る事が可能に★※画像はシャチの背に捕まってひたすらそこら辺を自由に泳ぎ回るオートモード(楽)↓


これはダイビング雑誌に掲載する写真を撮って欲しいという依頼が来て、見事表紙に選ばれた時の物♪↓


船に偶然遊びに来てたペンギンさんを何気無く撮ったのを雑誌の記事に採用されたページ※必ず載る訳ではなく何らかの評価されやすい法則・条件があるらしい??↓


それと地味に面白いのはアクアリウムで自分が今まで発見した魚達を好き勝手にレイアウトし一緒に泳ぐ事ができる夢の施設☆↓


夢のリュウグウノツカイだらけの深海水族館風にする事も可能♪↓


ジンベエザメだらけも良いが流石になんか狭そうに感じるw↓


夜の奈落に1匹だけ出現するダイオウイカも、ここでは同時4匹設置する事もできます↓


超希少なベルーガ(シロイルカ)なら同時8頭まで展示可能❤※実は相棒候補で確かどっかの遺跡にいましたw↓


〆はやっぱりシャチだらけ♥こんな水族館リアルで北海道にできないかな・・・道内でも知床・羅臼は遠いよ(泣)↓


とまぁこんな感じのユル~い夏休みの海外旅行の延長みたいな感覚のゲームで、いつか続編の海の呼び声もプレイしたいと思ってるんですが中々安くなってくれない・・・何気に人気なのかね?

※書き忘れてましたが自分は過去にN64版『ゼルダの伝説ムジュラの仮面』のグレートベイ地方の海でゾーラリンクになって散々泳ぎまくってた影響か、比較的すぐにこのゲームでも難なく泳げるようになったが特に3D酔いしやすい人は操作に慣れるまで大変かもしれません。
(自分は今まで1度もゲームで酔った経験が無く正直全くわかんないので、あしからず)
2
*氷* 2018-10-24 22:29:07 返信する
リュウグウノツカイって深海魚じゃないんですね!°д°))

魚図鑑が家に有るのですがそこには深海魚のところにリュウグウノツカイがあったので…

遊撃手エポナ狙撃手 2018-10-25 04:17:53 返信する
@matyuri178
あ、いえいえリュウグウノツカイは深海魚であってますよ!ただあくまでこのゲームの世界では水深何千メートルも潜らなくても、水深何百メートル付近で深海魚が生息可能なポイントがあるという設定ですので。

実際リアルでも物凄い浅瀬にも関わらず川からの水の色が何故か紅茶色であまり光を通さないからか、普通は深海にしかいないはずの深海生物だらけという場所も海外ではあるらしいです(詳しい場所は忘れましたがw)

ですので正確には深海魚の生息場所に深さは無関係で、重要なのは〝海面からどれだけ光が届くのか〟によって生息する海域が左右される種類らしいとも言えるそうですよ♪
遊撃手エポナ狙撃手 2018-10-25 04:27:45 返信する
@matyuri178
このゲームはあくまで“自力で潜って探索するのが目的”なので、深海魚に会うには本来よくテレビ等でやってる潜水艇に乗らなければならなくなるので、それを回避する為に“人間が生身で潜れるギリギリの水深に深海魚が生息するポイントに設定した”のだろうと思われます。
(潜水艇だとダイビングからは微妙に外れてしまいますものね、私としては乗り込んで深海魚回収とかもしてみたいけどw)
*氷* 2018-10-26 20:23:08 返信する
なんか、アクアノーツホリディって自分のやったことあるゲームに似てますベシッ\^ω^シルカヨ

深海魚=深海じゃないんですね
今思えば琵琶湖の深さとか長いメーター?(測るやつ)で測ってると思ってた自分がいましたw

遊撃手エポナ狙撃手 2018-10-26 21:25:31 返信する
@matyuri178
いえいえ!だいぶ前に実況動画で観た事はありますよ、やっぱり夏になると自然と海系やホラゲ検索しちゃいますから❤
特にこの手の水中探索ゲームは他にも結構色んなメーカーさん昔から定期的に出てる人気ジャンルですからね~♪

よく調べてみたら深海は水深200メートル以上らしいですわ、自分はてっきり何千メートルとか思い込んでましたw

コメントを書く


4649と書いて下さい→


遊撃手エポナ狙撃手

最近の日記

2025-01-08(水) (全)
🎍初詣&御神籤+カナエル神社?⛩

2024-12-17(火) (全)
❄真冬の大通公園4丁目の雪ミクの現状⛄

2024-12-04(水) (全)
今年の漢字一文字の予想ランキングに投票してみた

2024-10-04(金) (全)
脳筋マフィア?ベンタクロウ・ブリンガー

2024-08-06(火) (全)
⛓重低音イケボ好きにはたまらん『ヘックス・ヘイワイヤー』👓

2024-08-05(月) (全)
🛸愛称ぷよぷよエイリアンw『レン・ゾット』👽

2024-07-05(金) (全)
🌌星空キャラメルコーン🌠

2024-07-03(水) (全)
🎶青いコアラのマーチ🎵

2024-06-11(火) (全)
⚠️【※ある意味で閲覧(グロ)注意】『ほうかごがかり』⚠

2024-06-08(土) (全)
あなたが『ファンタジーゲーム』の男性主人公になったときのアバターは?


カレンダー

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31