2019-05-06(月)
全体公開
いよいよ勤務が始まる
2018-05-17(木)
全体公開
ついに、スマホにPUBGが来た
昨日から早速プレイしている
めっちゃ楽しい。あっという間に時間が過ぎていく
PC版とは違うけど、それでも十分
機会があれば、専用スレッドでも立てて
パーティー組むというのもありだなと思った
(PUBGやる時に集まるかどうかは別として)
ゆーの
2018-05-18 02:07:02
荒野行動のパクリゲー
ポテート
2018-05-18 03:09:38
やりましょう
2018-05-18 18:07:42
二人やる人いるなら俺もやろうかな
2018-02-17(土)
全体公開
Inkarnate Worldsなるオリジナルのファンタジー地図が
作れるサイトがあるみたいという旨のツイートを見て
ググって調べてみたら、すごい良い
使ってみようか検討中
2018-01-20(土)
全体公開
パソコンを買い替えた
カスタムして、すでに組み立てられたパソコンを購入
設定のためにCDなどを使わないなんて、昔と比べて
やはり変わってきている。
説明書通りにやって、itunesなどをインストール。
あとはウイルスバスターとmicrosoftアカウント関連、
iPhoneを同期させて、iPhone内のデータが消えたりしなければ
とりあえずよし
付属品として、3枚のディスクがあった。
1つは、再インストールしたときのドライバーディスク、
もう一つは、windows10をインストールするためのディスク。
この2つは、初回セットアップには必要ないと感じた。
だが、ASUS製のマザーボードに付属していたディスク。
これは、今すぐにでも使う必要があるのだろうか
これだけが疑問として残っている。
2018-01-04(木)
全体公開
「ハードディスクに障害が発生しました」
手作りのパソコン、それも5・6年は使っているWindows7。
2回ほどブルースクリーンになるし、そろそろまずいとは
思っていたけど。これは単なる迷惑表示か、
それとも本当にそうなのか
この日記を書いている時点では、特に問題なく使えているが、
そろそろ替え時だろうな。
googleやゲムキ、twitterとかの再設定用メアドを
iPhoneのメアドにするかどうかを、今検討中。
ドダイトス
2018-01-06 16:56:00
cpuが高いパソコン買えば長持ちするかもよ!Intelcorei7とか、ゲーミングpcとか高いけど処理能力速いし、こっちが使ってるやつはWindows10の安いほうのパソコンだけど、処理能力と長持ちを求めるならばゲーミングpcがおすすめ!