2018-12-02(日)
全体公開
明日からテスト週間です
テスト大嫌いなんですよね
中間テストは40位中20位といういかにもモブキャラみたいな順位でした
今思うと1年の頃真面目だったなと思う
サボることもなかったし課題ちゃんとやってたしテスト前勉強もしてたし
歳を重ねるにつれ落ちこぼれていく
でも普通に考えれば推薦じゃないと成績も順位も関係ないからテスト頑張っても意味ないなと気づいて他のことに時間を割いて効率化を求めた結果今の感じになったから、この選択は間違っていないと確信している
2者面談の時担任にもっと点取れって言われて頑張りますって言ったけど本心は全くそんな気ないんですよね。約15分間一度も目を合わせず机を凝視してました
今振り返れば小学校低〜中学年が一番人生輝いてましたね
普通にコミュ力高かったし、勉強も運動も出来てたんですけどね
小学校高学年が一番の暗黒期でしたね。中2中3もなかなかだけど
それより、テスト終わったらどっか行って良いシステムにしませんかね
たまにすごい時間余る教科あるけど、終わった後暇すぎるんだよね
なんか最近自分ってじっとしてることが苦手なんだなって分かった(ようやく)
2018-12-01(土)
全体公開
youtubeにbf5のbgm集があって聴いてみたら凄すぎて感動した
bfシリーズは1,4,5(βのみ),ハードライン(βのみ)をプレイしたことがあるけど、1はすぐ飽きちゃったんだよね
4はなかなかの良作でしたね。5もやりたいけど辞められなくなりそうだから買いません
そういや12月か
2018-11-30(金)
全体公開
てちがshowroomやった
伝説だなこれは
普通30分〜1時間なんですが、まさかの8分。自分には向いてないと思い即刻切り上げたらしい。いかにもてちらしいw
にしても8分で33000人集めるてちの影響力よ
てかまさかshowroomやってくれるとは思ってませんでした
今度は他メンと一緒にやって欲しいな
2018-11-29(木)
全体公開
坂道合同オーディション、合格発表から102日後、ようやく続報です
乃木坂4期生が11名、欅坂2期生が9名、けやき坂3期生が1名配属となりました
今回配属されなかった合格者は坂道研修生として、引き続きレッスンを行うということです
そして合格者は一部メディアに38人と報道されたけど、正しくは39人だそうです
欅は9人か
となるとこれから欅は27人体制となるわけか
おそらく選抜制になってしまうんだろうなぁ。正直それはめっちゃ嫌だ
とにかく、今欅は2人卒業し1人卒業予定で、そこに2期生が入ってきてと、変革の真っ只中ですからね。体調崩さないか心配です
でも、もしかしたら9人の中からてちに代わるセンターが誕生するかもしれないと思うと、ワクワクもする。はいアンビバレント(言いたいだけ)
てか、けやき坂1人だけって、流石に酷くないか?
せめて3〜4人がいいと思う
多分今後研修生が入ってきたりはするだろうけど
でもひらがなは人見知り少ないし、めちゃくちゃ可愛がられそうw
そういえば、僕の推してた69番ちゃんは合格しているのだろうか…
とりあえず、もうすぐ詳細が発表されるので、続報を待ちます
2018-11-27(火)
全体公開
影ちゃんが日本倫理・哲学グランプリで入賞
どこまで才女なんですかね
国際哲学オリンピックの日本代表選考会への出場権を獲得したようです
数学オリンピックとか地理オリンピックとかは知ってるけど、哲学オリンピックなんてのがあるんですね
そしてべみほ写真集とな。本当にひらがなの勢い止まらんね