時計の日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
125 26 27 28 [29] 30 31 32 33131

無題

2019-07-05(金) 全体公開

勉強に専念する為1年程活動休止してた葵ちゃんが今日の欅共和国で復帰
嬉しい!このまま辞めちゃわないか心配だった
2日目は音楽番組と中継繋いで二人セゾン披露するみたいですね
セゾン本当にいい曲なんですよね。ここまで儚い曲なかなか無いよ
そして、最終日はおそらく9th発表で間違いないでしょう
マジで欅は良曲しかないんで楽しみすぐる

Cage、公開されました
いや、想像以上に曲もMVも良かった
欅と乃木坂の中間みたいなイメージです
可愛い系の4人がこういう曲をやるってのが良いですよね

生物のテスト学年1位だったんご
好きこそ物の上手なれとはまさにこのこと
結局、楽しみながらやるってのが最強の勉強法ですね

無題

2019-07-04(木) 全体公開

九州の雨がすごいことになってるらしいが、今朝の関東もなかなかだった
雨はそこまでだったけど、いかんせん風が強すぎて傘が意味を成さなかった
ただ雨で制服透けてるの見れたので結果オーライ

図形と方程式とかいう地味に難しい上に長い単元
数2最難関らしいから頑張ろう
思ったけど線形計画法ってすごくね?

無題

2019-07-01(月) 全体公開

現代文のテスト読むのめんどくさくなって途中でやめちゃう
興味が湧かない長文を読まされるほど苦痛なことはない

無題

2019-06-30(日) 全体公開

今年半分終わったってマジですか?

無題

2019-06-29(土) 全体公開

1Aを2周目終わらせて2Bの3周目(眺めてただけなんで実質2周目)
辞書かよってぐらい分厚いんだが
1日20問やっても20日かかる計算です
テスト終わったら午前日課なんで頑張りましょう

そういえば、やっぱ物理生物の選択って少ないんですね
化学は時間かかりそうで嫌だったんですよね
多分大体の学校は化学必修なんだろうけど底辺高校なんで基礎科目はやるけど発展は1科目しかやらないんでね
物理は伸びやすいらしいから選んで生物は単に好きだったから選んだ


時計

141件目から146件目

←前へ [29/131] 次へ→
2019-07-05(金) (全)
無題

2019-07-04(木) (全)
無題

2019-07-01(月) (全)
無題

2019-06-30(日) (全)
無題

2019-06-29(土) (全)
無題


カレンダー

2019年07月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31