時計の日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
121 22 23 24 [25] 26 27 28 29131

無題

2019-08-02(金) 全体公開

スマブラの勇者が使いたすぎて買ってしまいました
受験生()
にしても、使ってて楽しいですね
元々ドラクエ好きってのもあるけど、全キャラ中技の数が最多だから、色々試したくなる
運要素多いけど普通にSランクかAランクには入るぐらいには強いと思う
火力もバースト力も高い
ライデインとメラゾーマ使い勝手良すぎますね
原作ファンとしては、パルプンテで「とてつもなくおそろしいもの」や「やまのようにおおきなまじん」とか出てきてくれたら嬉しかったんですが、流石に運要素強すぎたか
そしてドラクエといえば映画も公開されましたね
ドラクエ5、僕が一番やり込んだシリーズを元に作られてるんで興味ある

てかゲムキ炎上してたのか?
最近は専ら日記書く読むラジオ体操しかやってなくて気づかなかった


無題

2019-08-01(木) 全体公開

8月
夏休みも後1ヶ月もありませんね
今更だけど、もっと早く勉強しておけばよかった、としみじみ思う
多分、ほとんどの人がそう後悔すると思う
今受験生じゃない人に言いたいけど
勉強はマジでやっといたほうがいいです
少なくとも、やって損なことはないですから

あと英単語1日200は厳しすぎたんで100にします
月(ライト) 2019-08-01 21:42:28
現在高校生の私も過去の自分に「勉強した方がいいよ」と言いたいですね
今は夏休みの宿題やってます
꧁ヴェノん꧂ 2019-08-01 23:58:37
勉強はやっといたほうがいいのね.....( ´ - ` )

無題

2019-07-31(水) 全体公開

英単語とか英熟語とか、すぐ終わるだろうと思ってたけどそんなことなかった
とりあえず1日単語200個、英熟語100個を覚えてるんですが、まぁ疲れる
まだ数学の問題解くほうがまだ疲れない
ただ、計画通りやれば10日ほどで全て終わる予定なんで、サボらずやりましょう
と言っても1日後には60%以上忘れるとエビングハウスさんも言ってるので、そううまく事は進まないでしょう

明日から8月か

無題

2019-07-29(月) 全体公開

果たして自分の勉強法が正しいのか不安になることが多々あるが、信じてやるしかない
確かめる術がないからね
とりあえず、基礎基本を重んじてます。もちろん応用もやってますが
模試とか受けろよって話なんですが、今のこの学力で行っても結果は知れてるのでまた今度

そんなことより最近は花火の音がよく聞こえてきますね
もちろんそんなことは気にせずに勉強してますよ(悲)
結局、高校生活も青春っぽいことは一度もなかったな
来世に期待


無題

2019-07-28(日) 全体公開

青茶の次何やるか悩み中
毎回参考書買う時ってめちゃくちゃ迷ってしまう
ネットで徹底的にリサーチして勉強時間が削られるというね
Катюша 2019-07-29 08:30:15
他の参考書やらんでも、青チャを完璧にできるようになるだけで地帝クラス行けるぞ。
自分が使ったのだと、1対1対応の演習とか中堅~難関クラスの良問が厳選されているからいいかも。
もしくはプラチカか、数学じゃないけど使っていた気がする。
時計 2019-07-29 08:51:25
@abcde
やはり1対1が良さそうですね
買ってみます

時計

121件目から126件目

←前へ [25/131] 次へ→
2019-08-02(金) (全)
無題

2019-08-01(木) (全)
無題

2019-07-31(水) (全)
無題

2019-07-29(月) (全)
無題

2019-07-28(日) (全)
無題


カレンダー

2019年08月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31