2018-01-30(火)
全体公開
買ったよ
キャラメイクに時間かかりすぎてまだほとんどプレイしてないけど
まあまあうまく作れたかなという印象
頭装備消せるの知って一安心
そして救難信号便利すぎぃ
2018-01-29(月)
全体公開
僕は今高1なんでギリギリセーフです
が、浪人は絶対できないね
個人的な話をすると、今のところ国立はあんま考えてない。文系だし
さて、今年はムーミンが大波乱を巻き起こしたみたいですね
そんなセ試が2020年度(2021年1月)を以って廃止され、面接とか集団討論を設けるみたいだけど、これ僕含めたコミュ障の人たちにとってはかなり厳しくないかい。もちろん学力が必要ないわけではないけど
ネットにも、今まで一番頭良かった人が東大行ってたのに、これじゃ一番コミュ力あるやつが東大に集まると書いてあって、確かにその通りだと思った
たまーーにいる所謂天才と呼ばれる人って普通の人とかなりずれてて変わり者が多いから、集団討論なんて設けたら本当によろしくないと思う
さらに学費も上がるみたいで、これじゃ国立の利点がどんどんなくなってしまうやないか
絶対平等のペーパーテストのままでいいと思うけどなぁ
とりあえず、この変革に対していい声はネットでも現実でも何一つ聞かない
時計
2018-01-29 21:31:00
@izayoi06
すまんペーパーテスト「だけ」のままでだね
集団討論を設けたところで、試験成績の配分は大学が決めるから
元々難関大受けるような学力ないと東大は入れんやろ…
時計
2018-01-29 22:55:23
@abcde
勉強できても協調性ないと入れなくなっちゃうのはなんか可愛そう
実際ペーパーテスト以外の配点がどれだけのものになるのだろう
2018-01-27(土)
全体公開
親がPC買ってあげると言ってるけど、大学入る時に買った方がいい気がして躊躇してしまう
でもPCゲームやりたいんじゃぁぁ
2018-01-26(金)
全体公開
頭と喉が痛くて悪寒を感じる
クラスで再びインフル出たし、今日だけで休み早退結構いたし、ついにうちのクラスも学級閉鎖かね
まあそれならそれでいいや
そういえば今日学校の門のあたりで見かけない制服を着た生徒の集団がいたけど、おそらく出願とかしに来た中学三年生かな
果たして今年の倍率はどうなるのやら
2018-01-24(水)
全体公開
結局日本語の元ってヘブライ語ってことでおけ?
日本語の元は中国語なり
時計
2018-01-24 21:42:08
@izayoi06
おいどんもそうだと思っとったけどそういう説もあるらしい
君が代の歌詞とか