時計の日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1104 105 106 107 [108] 109 110 111 112132

ニコ動

2018-02-26(月) 全体公開

久々に見たら笑った

2年

2018-02-24(土) 全体公開

もうすぐテスト
モンハンが楽しくて勉強が手につかん
1学期とかと比べて明らかに物基化基難しくなってて大変だ
最近気づいたんですが1年の頃って文系科目より理系科目のが多いんですね
文系(国総、現社、英Ⅰ、英表、)理系(数I、数A、物基、化基、情報)
文系なんで2年からは物or化+数Bではなく、地理と古典になるからだいぶ楽、だと信じたい…
2年から数学はかなり難しくなって、ちょっと得意なぐらいなら選択しない方ががいいって数学の先生言ったの聞いてびびって文系にしました

そういえば2年から家庭科あるやん楽しみ

人も歩けば田に落ちる

2018-02-23(金) 全体公開

下校途中
僕の横をイヤホンつけてスマホを見ながら歩いてる生徒が通り過ぎた
全然前見てないし大丈夫かな、と思った瞬間ズシャァァッ!!!と音とともに田んぼに落ちてひっくり返ってた
両脇に田んぼがある道だったんですが、スマホを見ていたので自分がだんだん端に寄っている事に気づかなかったようです
これにはさすがに草を禁じ得なかった

花粉症とは(哲学)

2018-02-22(木) 全体公開

今や日本人の3人に1人(約4000万人)が花粉症らしい
しかし、自分が花粉症であることに引け目を感じる必要はない
私たち花粉症の人間が、薬を買ったり病院にて治療を受けたりすることによって、大量のお金が回り、日本の経済を潤わしているのです
つまり、私たち花粉症の人間が日本経済を支えてるわけです!
私たちはこの事に誇り持ち、敬意を表すべきでしょう!!

花粉症を超絶ポジティブに考えた結果こうなった
ツライ鼻水くしゃみ止まらん


あ"

2018-02-21(水) 全体公開

4月から授業時間55分に増えるwwwwwww
おいおいおいおいwwwwwwwなにしてんすかこうちょうwwwwwwwwwwww


わや


時計

536件目から541件目

←前へ [108/132] 次へ→
2018-02-26(月) (全)
ニコ動

2018-02-24(土) (全)
2年

2018-02-23(金) (全)
人も歩けば田に落ちる

2018-02-22(木) (全)
花粉症とは(哲学)

2018-02-21(水) (全)
あ"


カレンダー

2018年02月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28