2010-09-20(月)
全体公開
捕獲するまでクリア不可とかマジ鬼畜
そんな中臆病シンクロを使っての厳選
レシラム Lv50 おくびょう
HP: 26~27 (173)
攻撃: 02~03 (113) ▼
防御: 06~07 (108)
特攻: 26~27 (168)
特防: 26~27 (138)
すば: 31 (121) ▲
満足の個体がとれたのでクリアしに行きました
ランダム対戦便利ぃ!!
残った伝説とやらは捕獲してません
勿論厳選するためだけど
まだまだ性能が知れないからね
びぃたん
2010-09-21 07:25:23
レシラム厳選は色々と辛いよなww
乙っす
さそり
2010-09-21 17:48:23
伝説の厳選作業本当にお疲れ様です
にしても素早さ90かぁ・・・
しゅんたく
2010-09-21 19:09:11
>びぃたん君
だよねーw
終わらないと殿堂入りできないってのが本当に鬼畜でw
>さそりん
お疲れしました
2度目の最速候補で出たんで楽っちゃ楽でしたが
素早さ110でもあれば活躍の場はあったのかなぁと思うと悔やまれます
伝説で最鈍クラスって・・・orz
2010-09-16(木)
全体公開
ヘルガーちゅよーい^U^
スカーフ持っても珠持っても強いよ!
BW発売迫ってるのはいいんだけどさー
発売日に限って授業参観でつまり学校あるし
中学生の部活動体験もあるんだよなー
めんどくせぇっつーかなんつーか・・・
はらへったからスープを飲む
2010-09-14(火)
全体公開
まだ完結してないから全巻も何もないんですなwwww
25巻までしかありえないwwwww
我には買ったはいいが未開封、未読なんてパターンが多々あるんですなww
うどんげっしょー下巻とか紅魔郷は未開封、
小説版儚月抄もあと2,3割ほど読んでないんですなwww
ハヤテも今日やっと22,3,4巻を読んで話が繋がったんですなw
フィギュアとか未開封以外ありえないwwwww
BW発売が待ち遠しいんですなww
でも我はネタバレはあまり見たくないんですなwwww
マジで新作情報出過ぎですぞwwwwありえないwwwww
あと最近御伽の国の鬼が島がマイブームなんですなwwwwww
砕月もいいけど我はこっちのほうが好みですぞwwww
でびる
2010-09-15 07:44:53
おお、やっとハヤテファン見つけた
乞食の死体
2010-09-15 18:21:25
未開封とか絶対許されないんやな…
アラジン神がお怒りなんやな…
しゅんたく
2010-09-15 19:00:27
噂に聞くみがまもマニュ使いの方ですかなwwww
ハヤテ好きくらいならいくらでもいると思いますぞwww
早苗さんのフィギュアも未開封なんやなw
悲劇なんやなw
さそり
2010-09-15 20:00:02
フィギュア?未開封ですとも、ええ未開封ですともただし
まぁ無くすっていうフラグもry
2010-09-13(月)
全体公開
HP201,A164,B116,D106,S169に調整されたハチマキガブのこと。
その強さを具体的に並べると
ヘラクロスのインファイト!ガブリアスのげきりん!ヘラクロスはたおれた!
ライコウのめざめるパワー!ガブリアスのじしん!ライコウはたおれた!
ガブリアスのじしん!メタグロスはたおれた!
できる程度のステータス。らしい。
全部Wikiの受け売りだけどタイマン及び強引な後出しを可能にするための調整らしいね。
努力値の振りとしてはH140,A108,B4,D4,S252になるんだけど
こうやって見るとそこまでややこしくはないね。
でも実際は5Vが要求される実に凶悪な調整で
SにVが要らない分まだ机上論ハッサムのほうが簡単ってもんだよ。それでも4V要るけど。
でも俺としてはタスキ両刀のほうが強そうに見えた。
地震/逆鱗/流星/文字あたりかね。先生のフカヒレ♪と同じ技構成だね
こっちはスカーフや氷、竜を強行突破できる点で優れている。
まぁ襷なんだから当たり前っちゃそうだが。
どっちにしろ襷マニュは無理だし、ステロでも潰される。
襷持ち全員に言えることだけど、見せ合い63向きだね
剣舞ガブは105族からスカーフまで幅広く止まるけど
竜舞マンダはスカーフでもマルマインでも抜けないから
襷か先制技でしか倒せないんだよね、何あの化け物。
2010-09-12(日)
全体公開
相手:マンムー ヨノワール ムクホーク ハッサム サンダース ギャラドス
自分:ネンドール マンタイン マルマイン クチート ムウマージ フシギバナ
コード:83-06528-21813
結論から言うと勝ちます。
俺の神読によって。
最後はどうなるか本当にわからなかったけどね
スカーフネンドール強いんですわぁ・・・(⌒,_ゝ⌒)
ドグーリア/臆病CS252,H6
大地の力/冷凍ビーム/大爆発/トリック@スカーフ
初手で使うことで補助と見せかけることができる。
猿、マンダ、ダースあたりを抜いて攻撃ができるが
困ったことに実数値が122しかなく、一致大地でも猿ダースが確定2。
冷凍ビームもガブ確定2発。最初からガブを相手する気はないが
猿ダースに耐えられるのは困りもの。
また、リザードンなんかの氷等倍の飛行には普通に押し切られていた。
それを改良したのがこちら。
ベネット/無邪気A236,S220,C52
地震/ストーンエッジ/冷凍ビーム/大爆発@スカーフ
攻撃は実数値120にすることでH4振り猿、ダース確定1発とH振りグロス確定2発。
素早さは意地っ張りスカーフヘラを諦めて135調整。134抜き。
残りを特攻に割くことで無邪気マンダ中乱1。
エッジは地震との相性補完が異常に優れているので採用。
前述の地面、氷半減以下の相手に有効。
ちなみにこの特攻で大文字を撃てればH振りハッサムが丁度確定1発なのだが
残念ながらそこまで恐ろしい古代兵器ではないので諦めよう。
結局地震では確定3発。オボン込みだと4発かかるかも知らん
覚えておくといい数値
攻撃120のタイプ一致地震でH振りグロス確定2発、H4ゴウカザル確定1発。
特攻97の不一致大文字でH振りハッサム確定1発。
特攻104の不一致冷凍ビームで無邪気マンダ確定1発。H4振りは106から。
特攻131の不一致冷凍ビームで陽気H4ガブ確定1発。
201ガブとか机上論ハッサムとかは知らん