2009-09-26(土)
全体公開
休日だったので
午前の部活から帰って
それなりにリセットし続けましたが
収穫はなしです・・・。
東方ニコ童祭だったので
いろいろ上がってたことでしょう。
明日は陸上の記録会ですよー
2009-09-25(金)
全体公開
さぁ、25日24:00を迎えて今日は東方ニコ童祭!
東方動画が一斉に上がる・・・と思いきや
多分混雑でしょうね、全然上がってません。
仕方ないね。
今日は散髪から帰って7時30分からまたぶっ通しで
すでに5時間はリセットしてると思いますが
一向に出る兆しはありませんねー。
昨日一昨日合わせて少なく見積もっても1500回はリセットしてるかな?
まぁこれくらいで弱音吐いてたらやっていけませんって。
私的には2項定理の単純作業のほうがよっぽど面倒です。
鵺的スネークショー。
2009-09-24(木)
全体公開
さーて、色違いスイクン入手するぞー。
ここで色違いの話をちょっと。
・色違いはポケモンの性格値とトレーナーの裏IDで決まる
・まぁ↑利用して確実に入手したい奴はツール使えばいいよ
・なんだかんだでとりあえず出現率は8192分の1。
・ポケトレのほうが楽です(爆
・金銀時代は固体値で色違いか否かが決まったものです(ぁ
何が言いたいかっていうと色違いが出る確率は8192分の1で
%で言えば0.0122%だってことです。
今回はそれを無理やり出してやろうってわけですね。
8192分の1で当たりのくじ引きを当てるまで引くだけです。
ループ的には23、4秒に1回引けるくじ引きですね。
私は以前にヒードランで実際にやったわけですが
そのときは1日目で出てきまして。いやぁ運良かったなぁ
とりあえず首吊りそうな勢いでリセット繰り返しです。
L+R+START+SELECTでリセットですよ。
電源いちいちつけたり消したりしてたら故障も早まるし
更に時間もかかって大変です。
2009-09-23(水)
全体公開
今日で終わりですねー。
5日間ずっと部活だったんでシルバーウィークもへったくれもないですね。
フ ラ ン ち ゃ ん う ふ ふ
フラン可愛いですよね。キュッとしてドカーンですよ。
唐突に思っただけですけど、可愛いです。
平安のエイリアンVocalアレンジ無理だろとか思ってましたが
結構あっさり出てきましたねー。
ピアノで弾くって何事ですかそれ。
ゲスト書き込み解禁されましたね。
でもハルさん
荒らし>過疎ってどうなんでしょう。
ヴォレアス
2009-09-23 22:10:27
僕は5日のうち4日はSS三昧でしたねー
比較的マイナーな子で新しい型を見つけることに成功したのでこいつをエースに据えるパーティを作ってる最中です
でも6vs6には向かないかなー・・・
試しに3vs3でやってみたら4勝1敗と中々の勝率
マイナーな分対策されてないんでしょうねぇ
止まりやすいのが欠点ですが^^;
ピアノは意表突かれました まさかそういう風で出てくるとは・・・
本当に「すげーなー・・・」って思いました
しゅんたく
2009-09-23 22:15:46
SS2日くらいしかやってないかもです^p^
マイナー・・。
新しい型といえばボスゴドラとかヌオーとかその辺が浮かびますねー。
石頭×諸刃が使えてもボスゴドラ<ドサイドンなのは
タイプで泣きを見るからですね。残念(´・ω・`)
多分星蓮船で一番好きです。平安のエイリアン。
ヴォレアス
2009-09-23 22:33:31
ボスゴドラはどうなんですかねー
個人的にはそれならジーランス使っとけって感じなんですが
まぁ物理受けと見せかけて奇襲、みたいな型がいいのかな?
っと思ったら予想以上に期待出来そうな種族値してますね>ボスゴドラ
スカーフ石頭諸刃とかゴリ押しできそうな予感
ラムパルドでやれ?知らんがな(´・ω・`)
耐久はボスゴのほうが上ですけどねー
ヌオーのじこさいせいはおいしいです^p^
なんとなく流行りそうだしパーティに一人はくさむすび要員入れておかないとまずいのかなぁ・・・
自分は「小さな小さな賢将」と「虎柄の毘沙門天」がお気に入りですねー
前者は東方project屈指のBGMだと勝手に思い込んでますハイ
しゅんたく
2009-09-23 22:39:28
ですよねー。
まぁどっちにしろ表に出てくることはなさそうです。
再生・・・積みなしじゃくさむすびで潰されますよね。
度忘れか鈍いですがどっちにしろ表に(ry
賢将いいですねー。
今までの1ボスとは一線を画したようなカリスマを感じます。
毘沙門天も面白い曲で何よりです。
というか今作のBGMはどれも特徴的な気が(ry
しゅんたく
2009-09-23 22:42:47
コメント編集・・・だと・・・!
攻撃110あるんで一応それなりの火力にはなり得ますけどね。
でもスカーフ・・・種族値50なら確か
ギリギリ130族抜きができたかできなかったか。
防御180なら相手の特殊アタッカー潰してれば無双できそうですね。
ヴォレアス
2009-09-23 22:48:53
意表を突くには丁度良いかもですね
でも防御高くてもじしんで大体確2なのはちょっと・・・
まぁヌオーは幸い「ちょすい」と言う便利な特性持ってますし、使えなくもなさそう?
でも草4倍はいくらなんでも辛い・・・ 回復追いつかないよ・・・
確かに今作は今までのとは少し違った印象を受けましたねー(主にBGM的な意味で
システム面でも上手い人はガンガン残機やらスペカやら増やせるようになってますしね
今後の出てくるアレンジにも期待です
しゅんたく
2009-09-23 22:57:04
適当にダメ計算してみたんですけど
補正なしH252ルギアを補正なしA252諸刃で乱数1まで持って行けてました。
いや、誰がルギアにボスゴドラぶつけるんだって話ですけど^^;
大体その程度は削れるようです。
ちょすい・・・
一度引っ込めた後で使うときに役にたちそうですけど
ヌオーの役割って何なんでしょう?
主に4面道中ですよね、はい。
赤UFOにつられて何度も何度も死ぬなんて切ない話です(´・ω・`)
ヴォレアス
2009-09-23 23:10:52
おお、計算乙です
意外と削れるものなんですね
これはネタ的な意味でも仕込んでみて一度使ってみましょうかねぇ
主に水ポケの受け(と言うか誤魔化し?)でしょうね
くさむすびのあるスターミー、エンペルト
ねむねごミロも危ないかなー 耐久力で負けちゃいそう
なみのりはともかく、れいとうビーム連発とかどくどくはかなりやばそうですね
最近(?)特殊受けとして脚光を浴びてるランターンはほぼ完全に封殺できそうですけどね
あそこは本当に良く調整されてると思いました
まさに「本末転倒」ですもんね
しゅんたく
2009-09-23 23:21:47
でも等倍だとHP振りデンリュウすら確定2なんで
多分火力不足で悲しいことになる気がします(←
水はなんか他に適任がいそうで怖いです(←
でも某所で
自己再生によるメリットは水のサブウエポン冷凍ビームで
押し負けることがなくなったことだと聞いたんで
多分水誤魔化しでしょうねぇ。
ミロの冷凍程度なら軽く再生追いつくと思います。
多分ランターンは即逃げるんで(というか戦う術は・・・)
そこから何が出てくるか・・。
本当に脳内で「あぁもうこれじゃ本末転倒じゃないかー」
と思い続けてましたからねー。
無欲こそ上達の道と見つけたり。
2009-09-21(月)
全体公開
さて、ポケモンもHGSSで火が点いたということで
今日はヴォレアスさんと対戦しましたよー。
といっても私はPtでしたけど・・・。
そんなバトルビデオのナンバーは【79-75220-49184】です。
そのときの私の手持ち紹介。
アグノム@いのちのたま
アブソル つるぎのまい/マジックコート/ふいうち/よこどり@きあいのタスキ
イーブイ こらえる/じたばた/でんこうせっか/かみつく@カムラのみ
ミロカロス@たべのこし
ボーマンダ@ひかりのこな
グライオン ハサミギロチン/はねやすめ/つばめがえし/じしん@のんきのおこう
こんなとこでしょうか。
結構長い戦いになったんでもし見る方がおられたら覚悟して見てくださいね。
HGSSのカイリューは確かに始まったなぁ。
そんなわけでヴォレアスさん今日は対戦どうもありがとうございましたm(_ _)m