2010-05-23(日)
全体公開
実況動画のpart1も見終わらないうちに探し出す。
ポケモンのデザインが良かったもので
うーむ、なかなか難易度高いですなぁ
最初に選んだのはアクタシ。
どう見てもアクアンです本当にry
1つ目のジムでも結構苦戦。
なんであんなに強いんだよおにーさん
今はムロ。
ポケモンはパワーだぜっていうマリ○さんがジムリーダー。
おいおい。
っていうかハンタマ強すぎだろjk・・・
ムクバードもキルリアも岩石封じで沈められるんだが・・・
これは積みゲーの予感
手持ち。
ムクバード Lv18
フロン Lv17
レクオレ Lv16
キルリア Lv20
カプリン Lv15
手元にひとつだけあるスペシャルアップと
キルリアで影分身をアサナンのうちに積みまくって
無理矢理突破するかね?
ゆーの
2010-05-23 18:54:53
アルタイルってどうやって入手するんだ?
なにやらROMがどうのこうのとか書いてあったけど・・・
無料かな?
しゅんたく
2010-05-23 19:06:05
まぁ無料といえばそうですね
エメラルドのROMに
アルタイルまたはシリウスのipsパッチを当てて
エミュでプレイするのですよ
さそり
2010-05-23 19:09:57
エミュの改造ROMポケと言えば萌えもん
と東方人形劇ぐらいしかないですなぁ
萌えもん残念ながら鹿さんクリア出来なかったのよね、残念;
鬼畜のナツメsに苦戦したのを覚えています
ゆーの
2010-05-23 19:11:12
パッチでどうやって当てるんですか?
しゅんたく
2010-05-23 19:12:09
萌えもんも人形劇もアルタイルもシリウスも
全部PSPに入ってるんですなぁ
でも萌えもんは一切やってないんですな
ファイアレッドのROM探すついでに見つけたんで
一応拾っておいた程度なんですな
しゅんたく
2010-05-23 19:12:53
パッチは俺はWinIPSっていうプログラムで当ててます
わかりやすいのでオススメ
ゆーの
2010-05-23 19:16:25
とりまやってみます。
エメラルドどこかなぁー
さそり
2010-05-23 19:16:41
psp改造済みですかぁ いいですねぇ・・・
私は改造済みのpsp液晶割れたせいで使い物になりません;
萌えもん本当におもしろいですよ^^
ちょっと鬼畜verは難易度高めですが
しゅんたくsなら問題ないと思います
萌えもんで私は自分の嫁と出会ったわけでして・・・
さそり
2010-05-23 19:17:52
>>ゆのs
あ、言っておくけどromサイトからの
DLはしないようにしてくださいねー
しゅんたく
2010-05-23 19:20:54
頑張ってくだされー
まぁかなり助かってますね
そのためにPSP1000めっちゃ探しました
しかし俺はアルタイルと人形劇でおなかいっぱいなのだった←
HGSSもありますしね
多分入れてるだけでやらないです
バーガー
2010-05-23 19:31:15
アルタイルおもろそう、てかタダヌキめちゃかわゆいw
俺もやってみよ
しゅんたく
2010-05-23 19:32:31
うむ、タダヌキはめっちゃ可愛かったですな
新作ポケモンやってる気分です
バーガー
2010-05-23 19:35:32
タダヌキの人気にミジュマル超なみだ目((
さそり
2010-05-23 19:41:33
>>しゅんたくs
1000なんて今もう何処にも売ってませんよね・・・
あるのはジャンクぐらいです^^
まぁ液晶買えば直るんですけど、流石に分解は出来ないのです
まぁでもその変わりにwiiの方に入ってます
萌えもんこそ改造パッチROMポケの原点っ・・・!!だと思う
鬼畜Verはフィールドも鬼畜なんですなぁ
psp用エミュでDSありましたっけ?
しかしマジコンは便利ですな
2010-05-22(土)
全体公開
イルミーゼを母体として預けた場合
50%の確率でバルビートが生まれる。
現在:バルビート→バルビート→イルミーゼ→バルビート
→バルビート→バルビート→イルミーゼ→バルビート
→バルビート→バルビート→バルビート→バルビート
→バルビート→イルミーゼ→バルビート→イルミーゼ
↑いまここ
もう書くのも面倒になってきた頃、奇跡の4/5がイルミーゼ・・・っ!
そのイルミーゼの4匹中4匹が臆病鈍感であった。
おいィ?あまりにも悲運すぎるんだが?
イルミーゼとメタモンでもこうなる。
更にイルミーゼの特性は2つである
性格の遺伝率も50%である
つまり1/2*1/2*1/2、12.5%・・・の筈なんだが
御覧の通りバルビートばっか生まれやがる・・・
生まれたイルミーゼは両方いじっぱり。
臆病狙ってるんだと言うのに
爺前固定もままならぬままひたすらに卵を割るのであった・・・
相変わらず生まれる不一致or鈍感なイルミーゼ。
この鬼畜孵化作業はいつまで続く・・・?
ギル
2010-05-22 17:54:18
タイトルw
そうなんですかっ!?初耳です!!
私もやってみます!
作業頑張ってください><
応援してます!
しゅんたく
2010-05-22 18:28:05
ボックス1つ埋まるほど孵して
やっとおくびょう色眼鏡イルミーゼ固定できました・・・
その間おくびょう鈍感5匹といじっぱり色眼鏡が3匹・・・
まぁ個体値の決定は一瞬なんですけどね
ほんの10分もあれば済みます
さそり
2010-05-22 20:51:21
僕にはその鬼畜産卵作業には耐えられないっ・・・!!!
バルビートどうなってんだwwww
まぁなかなか欲しい性格や特性はでてこないもんですよね・・・
しかしまぁ、どうしてイルミーゼ育てようと思ったんですか?
しゅんたく
2010-05-22 21:00:45
まぁ個体値決定が一瞬なのを考えればそんなもんですよ
久々に厳選気分を味わえて懐かしい気分です
いやね、ちょっと前から興味あったんですよ。
技見てもらえばわかると思いますが
結構優秀なんですね。
種族値?合計400でs
今まで育てたポケモンでも最低が440のロトムだったんで
大幅更新ですわぁ
さそり
2010-05-22 21:11:08
乱数調整って時間は短いらしいけど
成功するまでに結構時間かかりそうですよね
やっぱり厳選は面倒くさいのにやりがいがあります
ほほう・・・
アンコにバトン、回復技もありますねぇ・・・
覚える技が優秀ってのはいいですよね。
しかしこのポケはマイナーに入るのかな?
あ、ロトムが一番種族値低かったんですか?
440しか無かったんですねぇ・・・・
というかそれを考えるとスピアーって意外と385もあったんですね
イルミさんそんなに種族値低いのか・・・
技良いのに種族値低いっていうポケはよくいますよね
しゅんたく
2010-05-22 21:34:00
まぁでも慣れてしまえばですな
もうやめられないです
予定は
臆病HS
電磁波/アンコ/むしのさざめき/蜻蛉or10万@オボンとか
普通にマイナーだと思いますな
っていうか対峙したことないです
ロトムは技、タイプ優秀ですからねぇ
種族値以上に働きますね
A50っていうのも無駄が無くて。
さそり
2010-05-22 21:51:07
まぁ覚えてしまったら簡単なんでしょうね・・・
覚えられるしゅんたくsが羨ましいですわ
別にバトンじゃなくても蜻蛉でよかったのか;
麻痺・眠り・火傷は特にウザい状態異常ですな・・・
まぁ、種族値的にも使用率的にもマイナー部類なんですねぇ
私も滅多に対峙した事ないっす
しゅんたくsのロトム見て改めて壁の恐ろしさがわかりました;
瓦割りも効果ないし、恐ろしいですな。
攻撃主体で育てる人はほとんどいないでしょうし
A50もいですねぇ
関係ないですが最近ポリ2が怖いです
しゅんたく
2010-05-23 14:14:00
慣れるのはボタンの目押しだけですけどね
まぁそれだけできればいいんですわぁ
バトンもいいんですけどね。
とりあえず積む予定は無いので蜻蛉で。
かなり良い技持ってるんですけどね。
とりあえず努力値残り振って使って魅魔す
壁マジ強いです
他にもスカーフトリック、鬼火、痛み分け・・
なんて器用なんだロトムや
ポリ2強いですねぇ
不意打ち2回で突破できるスカーフポリ乙より
よっぽど恐ろしいです
さそり
2010-05-23 19:24:31
タイミング良くボタンを押す作業とか結構難しいですよね
私なんて大抵5秒ストップ誤差0.10秒以上ですよ←
まぁ積み技しないのなら
ダメージ与えられる蜻蛉の方がいいでしょうねぇ
むぅ・・・
もったいないですなぁ・・・
技さえよければ合計400~450でもなんとかなるもんですよね
物理好きなので鬼火天敵なんですよね・・・
スカーフトリックはいいですねぇ
特殊耐久もそこそこなのに特殊攻撃も普通に高いんですよね・・・
困り者ですわ・・・
トリクルも技マシン使わなくても覚えるし・・・
しゅんたく
2010-05-23 19:30:42
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる(キリッ
ポケモンの観点は
技、タイプ、種族値ですよね。
技が良くてもイルミーゼはマイナー、
タイプが良くてもドラピオンはマイナー、
種族値が良くてもぶーすたんはマイナー・・・。
そんなもんですな。
トリクルに技マシンが要らないのはポリ乙ですぜ
さそり
2010-05-23 19:48:49
多分その戦法で行くと私は多分弾幕になる(キリッ
ほぼ全部ですよね
見た目気にしてたらやりきれません・・・
ドラピオンは本当にタイプ耐性がよろしいですなぁ
ただし使われている局面をほとんど見ない・・・;
そうだったんですか・・・
すいません;
2010-05-21(金)
全体公開
ヒコザルの最終進化系はメラゴリラ
そんな予想をしていた中1の夏。
俺にゴリラ趣味は無いんで可愛いポッチャマ選択余裕でした。
メノクラゲの初期SEED合ってるのに
どうしてもずれる。
って言っても2回しか施行してないけど
多分出ないSEEDなんだろう
今までにもこういう経験あるしね。
前にこいしちゃん描いた人のpixivプロフィール貼っておこうかしら
許可とは投げ捨てるもの
http://www.pixiv.net/member.php?id=1211587俺はというと数学とかライティングの授業中にちくちくと幻月描いてたり。
色塗ったら上げようかと思ったけど
友人の絵の後じゃとてもじゃないけど見劣りってレベルじゃねーぞ!
卯月
2010-05-21 21:23:00
猿は好きですけどゴリラは...ねぇ
即お気に入り登録させてもらいました(キラキラ
授業中に絵描くとか当たり前な事になってるんですが、それのおかげで今の授業ちんぷんかんぷんです^q^
小学生のうちにこんな事してたら本気でヤバイかもなぁ...
しゅんたく
2010-05-21 21:29:38
結果的にはなかなか勇ましいお猿さんになりましたねぇ
しかも怠けるダストシュート草結びとなんでも来いの器用さ・・・
ゴリラどこ行ったん?
教えたらあの子もきっと喜ぶと思います!
が、本人にはナ・イ・ショ♪(←
私は学年上がってから1カ月ほど封印してましたけど
ライティングは捨てる姿勢で臨んでます^p^
まぁどうせ寝るならお絵かきですね
2010-05-20(木)
全体公開
高速スピンドククラゲ ←乱数調整段階
襷カウンターからなんかするザングース
反射技から先制ねむカゴで再利用を狙うラグ
原子の力でロマンを狙うD特化トゲキッス
壁貼って瞑想積んでの耐久エーフィ
スカーフ最速エンペルト
実行→マンドクセ
さそり
2010-05-20 19:23:44
くらげはまじで困る
早い上にステロの使用がかなり制限されるし
ものすごく嫌になる・・・
なんかする糞吹いたwww
特殊受けエーフィは確かによさそうですな
しゅんたくsそんな事言ってましたね
噂の対マンダ用ポケですか?
というか実行めんどくさいってwww
しゅんたく
2010-05-20 22:27:43
ドンファン使ってると
けっこうな範囲に対して出していけるんですよね。
ドククラゲにもそれに似たものがあって
殆どの水、草に対して出していけるので
スピン、毒菱を使う余裕が割とあるんですね
今のクラゲは穏やかHCな上に
雨乞い撒き要員に甘んじてるんで
使えたり使えなかったりって現状が。
まぁよっぽどじゃない限りここのポケ達は育てずに
お蔵入りになるんじゃないでしょうか。
さそり
2010-05-20 22:59:45
ドンファン活躍されているようで何よりです^^
やっぱ強そうだぜ・・・
水草とはまたメジャーなタイプを・・・
強いですし相手も迂闊に岩やステロ撒けなくなりますなぁ・・・
完全に中堅ですからねぇ・・・
速いくて耐久っていうのもなかなか珍しいですが
まぁ、そう言わずに←
しゅんたく
2010-05-20 23:04:09
ドンファン強いです
ただS振ったメリットがいまだ得られてないです^^;
とりあえずステロ半減スピナーってだけでもいい感じですね
水封殺は本来の役目なんでできて当たり前ですけど
草ってけっこうマイナーっていうか・・・
水地ピンポイントって色が強くて
サブで持たせるには技が少ないんですよね・・・
半減もできないし一致リフストは流せて2回が限度でしょうか
ってこと考えると水くらいにしか出せなさそうです
草っていうかルンパピンポイントですね
俺好きなことも面倒臭がってどうするんでしょうね。
でもやらん(←
さそり
2010-05-21 00:39:00
どしてS振りしたんすか?
まぁステロ無効化スピン使いってだけで強いですけどねぇ
そうすか?
草は結構使われていると思ったのですが
ジュカやらレズやらで結構削られます
ただ、太陽神のリフストは微妙ですね・・・
俺だってめんどくさいの同じです(
でもやるんだなこれが
しゅんたく
2010-05-21 00:46:41
おえかきさんがとにかくグロス意識しろって言うんで・・・
6振りグロス抜き調整です
そう、主にその2体がリフスト撃ってくるんで
かなり厳しいんです
太陽神は素早さで勝ってるんで
先手ヘドロで終わりですよ
さそり
2010-05-21 21:08:40
グロスは遅いイメージがあるけど意外とスカーフ持たせれば
それなりの数値はでるんですよね 持たせてるの見たことないですが
しかしバレパンはきつい
草の特攻高いヤツらの中でもトップクラスの2匹ですからね
それを2回流せるだけでも凄いと思います
特にジュカはカイオーガでさえ一撃で落とすようなヤツですからね・・・
それは努力値振っていなかったようですが
ヘドロ爆弾は草の天敵ですからねぇ
しかし草に対して毒で攻撃で抜群ってパターンあんまり見ないなぁ
しゅんたく
2010-05-21 21:14:52
グロス70族なんで最速スカーフで130抜きなんですよね。
何度か見たことありますが
火力が知れてるんで脅威ではないですね
でも受け系統は2回流してHP限界になってたら
他のポケに対する役割の放棄になるんで
まぁその辺はクロバットとかで対応するのが良さげです
まぁ毒自体攻撃属性としてはかなりの不遇ですからね・・・
受けとしては弱点が少なくて割と優秀なんですが
まぁルンパにヘドロ撃ってればそれでいいです
さそり
2010-05-21 21:28:12
まぁ速いっちゃあ速いですよね
115族抜いてるだけでも結構な速さなのにダースやマルマイン
を抜いてるあたりが凄いですね
リフスト以外に強力な技が無いなら
いちゃもんでも帰らせられるんですがね・・・
まぁ無いですが・・・
2回連続で使われるのは痛いです
内のクロバットさんは先制挑発持ちとして大いに活躍してくれています^^
弱点突けるタイプが
一つしかないってのも原因なんですよね・・・
タイプ耐性は確かに優秀なんですがねぇ・・・
ルンパは真面目に困るので対処できるのはおいしいですね^^
しゅんたく
2010-05-21 21:33:03
こう言っちゃなんですがマルマインは140族ですぜダンナ
どっちにしろスカーフグロス使うなら
スカーフガブのほうが万倍ウザイですな
クロバットは挑発デフォですよねー
挑発/蜻蛉/前歯/ブレバ@嘴で使ってますけど
やっぱ強いですわぁ・・・
まぁ元々やどみがルンパUZEEEEEってんで育てたんですけどね。
毒菱が結構便利でした
さそり
2010-05-21 21:43:16
>>マルマイン様
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごm(ピチューン
>>しゅんたくs
まぁ速いグロスもうざいっちゃあうざいですがな
スカーフガブに比べればまだいい方ですよ・・・・
ですよね!
蜻蛉と挑発はほぼ必須ですよね^^
攻撃も高いし、ブレバもごっそりと持っていけますし
やっぱり強いですね、ハイ。
毒菱って普通の毒状態ですよね?
雨パに投入してみたいですなぁ
しゅんたく
2010-05-21 21:48:44
圧倒的被弾・・・っ!
グロスは一致が不遇の鋼と無効のあるエスパーなんで
不一致のサブウエポンに頼らざるを得ず、
しかしそれらも最高で威力100・・。
種族値以上に火力は低いんであんま怖くないんですな
まぁスカーフガブも相手が逆鱗選択してくれる馬鹿ならいいんですが
地震とかで交代が効く状態だと厳しいです
バトレボの厨パスのほうに放り込んで助けてもらってます
拘りブレバでマタドガス突破したのは気持ちよかったですな
毒菱/雨乞い/ドロポン/ヘドロ爆弾の俺に隙は無かった
毒菱は1回で通常毒、2回でどくどくです
2回撒いておけばハピは無力化します(^オメガ)^
さそり
2010-05-21 22:09:26
やめろ!!しにたくない!!!!←
しかも今度のBWではコメットのタイプが宇宙になりましたし、
これいよりグロスがどんどん闇の中に染まることに・・・
初めに出てきた頃には相当強かったんですがね
まぁ今でも強クラスの強さは十分ありますけどね^^
地震読めるなら前に言った威嚇アメモースでもなんとかなるのですが
完全にムクホの劣化なんですよね。 うむ、難しいです。
マダドガスは見かけの割には硬くて困るんですよね・・・
おまけに攻撃もそこそこだし・・・
なんにしてもお疲れです^^
圧倒的ルンパっ・・・!!!!
あぁ、そういう事だったんですね^^
わざわざ説明していただきありがとうございます
同じ長さの分HPが減るならハピは完全に無力化しますね・・・
しゅんたく
2010-05-21 22:17:39
まさかのダメギ・・・っ!
!?
どういうことなの・・・
アメモースは唯一の不一致ドロポンを活かしたいですが
炎相手に先手が取れるかどうか・・・ってとこですねぇ・・・
某ゆっくりバトレボ実況者さんのアメモースタンは
仕事した後に戸だなの下にある「ばかうけ」を美味しく頂くそうです
ドガスはアブソルに並ぶ特攻持ちなんで
普通に強いですぜ・・・
しかし回復に癖あり、若干玄人向けですね
でもなんか最近ルンパ見なくなりました(←
さそり
2010-05-21 22:33:04
あ、わかりました?
まぁ発売前情報なので確信は無いですけどね。
まぁ、これ以上タイプ増やしてもややこしくなるだけですし、
ゲムフリがそんな事するとも思えませんが・・・
まぁそうならないのならこっちも安心です^^
地形意識しはじめた時点でもう色々と崩れてきてますが。
水/虫と勘違いしている人も多いみたいですがね・・・
不一致C90ドロポンは唯一の差別化技ですし、
何かしらの場面で生かしたいとこです。
やはりスカーフ必須ですかねぇ・・・
ちなみにばかうけは醤油が好きです←
でも使ってる人あまりみないんですよね・・・
昔は良く見たんですが・・・。強いのに・・・
やっぱり汚爆弾は強いですね
あ、しゅんたくsもそう思います?
しゅんたく
2010-05-21 22:41:24
まぁアニメちょっと見て
鷲頭麻雀の触りの部分までしか見てませんけどね
ニコ厨なら知ってる名台詞です
うちゅうって・・・
こういうのもなんですけどめっちゃ嘘臭い響きですね
既存の技のタイプが変わるのは空手チョップと風起こしだけで十分です
素早さ種族値は60だった筈ですよね
うーむ、スカーフ巻いても苦しいですね・・・。
何より火力がry
っていうか虫唯一の、不一致ドロポンでしたね^^;きゃあ恥ずかしい
もうマタドガスというと(ホ*モ)が真っ先に思い浮かびますわぁ・・・
やっぱハッサム人気がいまだ衰えないからでしょうか?
さそり
2010-05-21 22:52:12
アカギはそんなに見ていないのですがカイジはアニメ見ましたね
鉄骨渡りでの石田さんは半分ホロリときてました
ちなみにざわおんっ・・!も見ましたが普通に腹筋壊れました^^
私はまだニコ厨とは言えませんが、結構見てきましたねぇ
最初に見たのは「FRをレベル倍でプレイしてみた」っていう動画なんですが・・・
知ってます?
んー・・・ 言われればそうですね。
まぁ、他にも出てた光、闇の方がもっと嘘臭いですがね^^
スカーフ巻いても100は抜けないんですよね・・・
それが問題ですよね。
まぁ火力はc90に頼るしかないですな。
地面読み威嚇蜻蛉はムクホにもできるんで、それ以外の方法で差別化出来れば・・・
あまり(ホ*モ)さんとは話した事ないのですが、
ポケモンバトル強そうだなぁ・・・と思った事は何回もあります。
是非手合わせ願いたい物ですな・・・
まぁ、今はレポートに埋め尽くされてるのでそうも行きませんが(
ハッサムは人気ですよね・・・
ルンパに対してのシザクロはルンパにとってはかなり厳しいですし・・・
しゅんたく
2010-05-21 23:10:18
カイジはアニメ全部と漫画の2/3を見せて頂きましたわぁ
鉄骨渡りは寧ろ佐原の無念が・・・っ!
ざわおんっ・・!も面白かったですw
あれのおかげでちょっとけいおん!に興味出てきましたよ←
存じないですなぁ
俺は最初に何を見ただろう
でもまぁ悪がありますしねぇ・・・
まだうちゅうよりは光、闇のほうが信憑性ありそうです
ちなみにスカーフ60族は最速115族まで抜けますよ
まぁ眠り粉ですかね
そうなるとモルフォンの劣化臭いですが
ちゃう、それはアンパン君や!
本物の(ホ*モ)は実況者のおえかきさんのことや!
ただアンパン君に努力値やら何やら教えてたら
そのうちにあっさり追いつかれてしまったのねん
今のハッサムが使うのはテク虫食いですぜ
どっちにしろB特化でないルンパは軽く逝けますけどね
さそり
2010-05-21 23:41:59
私は漫画は見てませぬなぁ
しかしアニメの画質は本当に凄かった
佐原は本当にかわいそうでしたなぁ・・・
ですが私は安藤が頭にこびり付いて離れません←
そうですかぁ
ニコニコ見る前は僕は普通に健全な男子(のつもり)だったんですかねぇ・・・
今ではすっかり幼女厨です^^
え?そうなんですか?
内容をkwsk!!
モルフォンはマイナーの中でも相当な部類に入りますからな
それの劣化となると・・・
やはりドロポンですよドロポン。
タッツーの劣化なんて気にしない!!
実況者様はあまりしらんのですよ^^
そうすか、あれはパロだったんですな^^
アンパンsを強くしたのはしゅんたくsだったんですねぇ・・・
まるで先生みたいだ・・・
時代は変わりつつあるんですか・・・
しゅんたく
2010-05-21 23:49:01
安藤はまさに人間そのものだと思いますよ。
それだけにカイジの膝蹴りと回し蹴りは物凄くスカッとしましたねw
健全な者はただKENZENになるだけ・・・それだけのことです
え、いや
うちゅうよりはまだあり得そうだな、っていうただの主観です
スカーフでしたらそんなもんです。
実数値184に及ぶので115族までは抜けます。
具体的には☆とかエテボとか。
もしかしたらさざめきで☆くらいは殺れるかもしれませんが
スカーフムクホなら何の気無しにブレバでさっくりですねぇ
いや、モルフォンはそこそこいいステータスしてるんじゃないかなと
睨んでますよ私は。
90,90に加えて色眼鏡持ちならマイナーでは十分戦えますし。
・・・そんなことはないですかね
先生ですか、いい響きですねぇ(殴
っていうかHGSS出た段階で
テクだと虫食いの完全下位互換であるシザーワロスは
名実ともにワロスなネタ技に成り下がりましたよ
おかげでPtでバレパン会得したときより
さらに爆発的に増えました
さそり
2010-05-22 00:52:20
まぁ、人は裏切るってことですかね。
人を信じれなくなるのは怖いです・・・
あれは痛いですよね・・・
しかしニコ動での安藤の叩かれように吹いた
健全に生きてたら・・・僕はどうなっていたでしょうかね・・・
まぁどちらにしろ変態と呼ばれていたでしょうね。
まぁ、悪が闇と被ってるんですけどね、普通に。
いや、霊と被ってるのか?
流石は1.5倍、といった所でしょうか。
地面は遅いのが多いし、その数値なら地面には勝てそうですが・・・
やはりステロが怖いですね。
そっちも何か対策せねば・・・
スカーフムクホですか・・・
確かにムクホは攻撃が飛行としては普通に高いし、
ブレバは確かに怖いですね。
モルフォンは「いつのまにか残っている」的な戦い方が理想ですよね
強や中堅のサポートに組ませるといい感じかもしれないです。
技構成もそんな感じですし・・・
メガネですか・・・ちょっと色々考えて見ます
先生ですよ、いい響きですねぇ(砕
私は友達から努力値やら固体値やら教わりましたね。
まぁ、実際今でも私はその人を尊敬してますよ。
やはり、この老いぼれには時代の流れについていけないっす・・・
テクで思い出したんですがペルシアンも結構いい線行くと思いませんか?
個人的に、ですけど・・・
テクバレパンは想像してみると確かに・・・怖いです。はい・・・
やっぱりハッサムは厨部類なんですかねぇ
しゅんたく
2010-05-22 02:06:47
っていうかアメモの特攻80でしたよ
一応無補正でも248以上振れば耐久無振りガブを冷凍ビームで確1ですが
他に実践で出てきそうな地面タイプっていますかね?
ドンファン以外に思いつかないです
ムクホはほぼ100%スカーフで固定されてますからね・・・
一時期はスカーフ☆なんかも流行りましたが
モルフォンは眠り粉より二重眼鏡のイメージが強いです
とはいえそのままでは劣化メガヤンマ・・・
毒菱回収は美味しいんですけどね
まぁ友達2人にも努力値個体値そこら教えたんですが
厳選が作業ゲーであることを知ってしまい
飽きさせる原因を作ってしまいました^^;
後輩には個体値は教えるか迷ってます
テク悪だくみペルシアンは型として存在しますが
他には活かせる技が無いですかねぇ・・・
とんぼ返りでさっさと帰る姿をよく魅魔す
ハッサムは俺は全力でメタってるんで
そこまでには思いませんが
パーティを組む際に要対策レベルだと思います
さそり
2010-05-22 11:04:16
な・・・なんだって?
そうか・・・私はどうやら数値を10間違えていたようですな
耐久って事はHも含めるんですね
耐久無振りガブだと冷凍ビームで確1ですか・・・
補正あればドラゴンキラーとしてはまぁまぁですかね
ただガブには先手打たれると確実に死亡フラグですね
まぁネタとしてふといガラ等もいますけど、流石にガチでは・・・
地面タイプじゃなくても地震等を打ってくるポケは色々いますけどね
マイナーとして何かしら差別化が必要ですよね・・・
成る程、二重メガネですか・・・
特攻起点にしていけば役に立ちそうですな、確かに。
僕は周りでポケやってるの4人くらいですからねぇ
よくその4人で対戦したりするのですが、
同時にレポート再提出の常習犯でもあります
まぁ確かに厳選は本当にめんどくさいですよね・・・
卵作業なんてめんどくさいなんてレベルじゃないです
でも、やるんですけどね
固体値は努力値よりもさらに高度になりますし
性格に測定するのがなかなか面倒くさいんですよね
まぁ覚えればかなり強くなるんですが・・・
どうしたもんでしょうか・・・
素早さもそこそこあるんですけどねぇ・・・
やはりテク起点にして猫騙しなんてのも考えましたが
それだとただのエテボースの劣化なんですよね・・・
先制催眠術も考えたのですが決まる確立かなり低いですし・・・
難しいですねぇ・・・
対策しとけばいいレベルですか・・・
とりあえず特攻アタッカーに文字持たせてたらいいレベルですかね
2010-05-19(水)
全体公開
・・・忘れてた(´・ω・`)

友人のこいしちゃん。
超うめえよぱるぱる
っていうか紙に描け
さそり
2010-05-19 21:29:05
そ、そうだったのね・・・;
というかキャラ別の誕生日まで覚える記憶力ないっす^^
塚まじですげぇ・・・
しかし、大きい・・・なぁ・・・
というか何処に描いてるww
卯月
2010-05-19 22:49:21
うぉおおおこいしちゃんかわいい!!
いいなぁ、これ程描けたらなぁ
手の形が綺麗!!
もう恐ろしいほど遅れてるけどこいしちゃん描くかなぁ...
え、何処に描いてるんですか?w
しゅんたく
2010-05-20 06:59:55
>蠍氏
誕生日?のんのん、エロゲじゃないんですから
5/14でこ、い、しです
おk?
>卯月さん
うむぅ・・
私もこれくらい描きたいですなぁ
あ、描いてるのは机です
さそり
2010-05-20 18:40:25
>>しゅんたくs
おkおk、そういう事でしたか。
というか本当に凄いなぁ・・・