しゅんたくの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
196 97 98 99 [100] 101 102 103 104171

机上論ハッサムキラー両刀ハッサム

2010-06-03(木) 全体公開

なんか流行ってるんで
ハッサムで倒したら面白いんじゃない?

机上論ハッサムはHP252,B100振りで無補正なので
無補正172振りテクオッカの恵みで確定1。

加えてSは6振りなので12振りで抜けるが
両刀にしたいので冷静でSに振るという
おえかき流三重振りか
無補正のすなおとかにするかどっちにしようか

とりあえず実数値は87になればいい。
それか70族抜いてもいいかも。

冷静252テクめざ電で
130抜き残りHPのギャラをステロ込みで超高乱1。


でも残り耐久に割く努力値がないな・・・
どうしたものか




とまぁ、この辺はネタにしても
恵みハッサムは作りたいな。
臨機応変に戦えてよさげ


ONEPIECE新刊出たねぇ
俺としてはセンゴクの能力にやられたんだが。
シュールすぎるだろwwww
さそり 2010-06-03 20:02:55

やっぱハッサムつぇぇ\(^o^)/
やっぱ素早さは70族抜き安定かな?

ステロ込みでもギャラ落とせるのは中々のメリットですね
挑発とか厄介な事される前になんとか落としておきたいなぁ・・・

にしても両刀か・・・
その発想は無かったですわ・・・

しかし無振り無ポワルンの文字でも落ちるそのDはなんとかしたいです
しゅんたく 2010-06-03 20:42:39
ん、まぁ70抜きは良い感じなんですけど
後攻蜻蛉の利を捨てることになるんですよね。
その辺はもう悩むしかないんですが

っていうか普通にA252ソクノ恵みで威嚇込みでも高乱で落とせるんですけどね。
ぶっちゃけ両刀はないです。
種族値55じゃどうしても火力引き出せません。


無振りポワルンの文字じゃH振りハッサム落とせませんよ。
そりゃ無振りハッサムなら落ちますが
基本H振り、まして今は机上論ハッサムのH252D148が流行ってます。
前者はC97以上の文字で確1、後者はC115の文字から確1です。

まぁどーでもいいんですが
恵みハッサムとガチハッサム作ろうかな
さそり 2010-06-03 22:14:23

70族抜きになる事で後攻蜻蛉は
捨てなきゃいけないって事ですか・・・
悩みますねぇ・・・

まぁC55ですか・・・
それはちょっと両刀にするには厳しい値ですね・・・
めざ雷はギャラ対策に入れておく程度ですかぁ

計算機で測定してみたらそうでしたわ
CVC252で確1なようですね。
ハッサムHCV HC252でも確1でしたわ
補正有りだと落ちないようですわ・・・
H振らないとBは頑丈だとしてもDが心配ですもんね

ハッサム一回しか作った事ありませんわ・・・
しかも普通にハッサムの能力生かした普通の感じのです
しゅんたく 2010-06-03 22:39:20
我が昔育てたハッサムは
高速チイラの虫の知らせシザワロ型でしたなwww
先制技が来なければそこそこの戦果をあげてましたぞwww


とりあえずガチハッサム育てようかな
ガチなら慎重HDでS調整だと思ふ
さそり 2010-06-03 22:46:56
先制技マジでKOEEEEEEEEEE
チイラ発動時の攻撃力は中々の物ですなぁ
虫の知らせ補正有りだと結構な威力になりますねw
昔襷シザクロ型作ってそれきりですわ・・・


まぁ最初は実戦配備型がいいですねぇ
ハッサムは上手いDの調整の仕方がわからんですわ
しゅんたく 2010-06-03 22:56:34
バレパンもないDP時代でしたけどね
サブウエポン無さ過ぎて困ってました

もうDぶっぱでいいと思います
っていうかS調整いらないですね
さそり 2010-06-03 23:41:10
そうなんですよね・・・
バレパンが出たおかげでかなりハッサム強くなりましたもんね・・・
拘りバレパンで全滅されかけた事もありますし

まぁグロス抜けなくてもなんとかなるかぁ・・・
やっぱD252安定ですかね?

メメタァグロス

2010-06-02(水) 全体公開

暇つぶしのメタグロス考察。

80 135 130 95 90 70 はがね、エスパー

よって弱点が炎と地面のみ。
この2つがメジャーなのもコイツの存在があるからと言っても
過言ではない。

普通はコメットパンチにサブウエポンの地震を添えて
後はバレパンや雷パンチ、大爆発なりを入れるのだが
こいつの不一致技は火力が無い。
種族値が高くても威力が終わってるんで
大したダメージは期待できない。
しかしバレパン爆発コメパンの安定感はかなりのもの。


優秀な特性、クリアボディ。
威嚇無効は物理アタッカーとしては至高の特性。
いや、まぁちからもちとかヨガパワーとかry


ついでにも関わらず異常に高い物理耐久。
ぶっちゃけガブの地震とかでも耐えるんじゃない?


となると炎技で落とすくらいしか無いですよね。
しかしグロスは高確率でオッカ所持してるんですわぁ・・(⌒,_ゝ)⌒

オッカを持つことで猿の文字を耐え、地震で落とせる。
襷持ちでもバレパンで落とせるんですな


だがしかし、こいつはラグラージで華麗にストップする。
物理特化ロトムで鬼火を撃ってしまっても機能停止に追い込める。


と、言いたいがラグに関してはたまに草結び持ちがいるので
絶対安全というわけでも無い。


強いね、グロス。

改造厨ぱねぇっすwww

2010-06-01(火) 全体公開

レート19998見た瞬間爆笑安定でしたwww
スタート時フライングボム兵www
まだスタートしてねえよバカwwwww

そんなわけでレートは今6900台。
国内の人皆レート高いんですが
どうなってるんだ?
潜ったら平均レート7000近くとかなんぞwww

ぶっちゃけレート上げるなら世界安定ですなww



おえかきの配信を中心に売名中の@トイレマン≒生物(なまもの)が
実況動画を上げたよ!


トイレマンの配信は必見。
もこう先生やジェネ様のモノマネうますぎわろたw
さそり 2010-06-02 00:29:54
マリカWiiはレインボロードで落ちる上に
ハナチャンに真正面から激突するし直角でマグマINするし・・・
あんまり得意な方ではないんですね・・・
wifiで改造使うってかなりの冒険野郎ですなwwww


>実況動画
最初の相手糞吹いたwww
しかもいばみがという中々気持ち悪い技を決めてくれるじゃないか・・・!
両刀カイリキー、中々強いですなぁ
しかしハッサムの使用率は凄いですね・・・
しゅんたく 2010-06-02 00:36:22
レインボーロードまじ苦手です
レート上がり調子だったのに
一気に落とされて萎え散らかします

Wiiにおけるうぃふぃで改造なんて初めて見ましたよ
だらしねぇなと言わざるを得ないです

両刀カイリキーかっこよいですなぁ
しかし動画が途中で終わるのはなぜでせうかな

近頃は机上論ハッサム流行ってるっぽいですからなぁ
さそり 2010-06-02 00:44:49
ただでさえ落ちやすい構成のコースなのに
柵もついてないから落ちるのも仕方ないですよ;
柵無しカーブとか何回も苦しめられました・・・

まずwifiで改造見ること自体があまりないですもんね
犯罪行為になりますし・・・
いやはや、心中がどうも読めませんわ;


視聴者が見ててもつまらないと思ったからでしょうかねぇ・・・
いばみが決められた数秒後に切りましたもんね

ハッサム厨とか言われてたるけど実際どうなんでしょうかね
あんまり使った事ないのでわかりませんわ
しゅんたく 2010-06-02 00:56:20
それはもうサクサク落ちますよ
1週に5回落ちたこととかあります


あぁ、そうじゃなくて
この動画5分のところで終わっちゃってるんですよ。
本来は17分だそうですが・・・

いばみがは邪道
じゃんけんでもやってろですなwwww

ハッサムは強いですな
今さっきも1対3だったのにハッサムで詰みかけましたぞ
地震急所が無ければ終わってたって感じでした
さそり 2010-06-02 01:05:30
誰でもレインボーロードは苦手ですって^^
一回レインボーやって2回落ちなければ上等ですよ←

あれ、そうなんですか?
他の人との対戦も見たかったですなぁ
なんで区切ったんでしょうかねぇ・・・

じゃんけんwwwww
確かにいばみがは糞ウザいのは確かですなww

やっぱハッサム4倍突かれなければ強いんですね
1対3で追い詰めるとかどんだけ・・・
まぁ種族値的な硬さもあるし、やっぱ強いんですね・・・

マリカWiiと机上論ハッサム

2010-05-30(日) 全体公開

おえかき氏とかがマリカWiiやってるんで
久々にやってみた。

レートが最初は5700だったけど
サクサク1位、2位、3位を取り続け6400まで上昇。

しかし一度レインボーロードが出たのが運の尽き、
ビリを見事に奪い去り
そこから転落転落。
6000にまで落ちてしまいましたとさ。


またやって6300台に持ち直しますた
まだ深夜枠があるで


サイモンクエスト最終更新から2カ月たってた
なんとも言えない気持ちですな



最近話題の机上論最強のハッサム、
通称机上論ハッサム。
VSおえかき氏時にベガ氏も使っていたと思われます。
OnTheDeskのセンスには爆笑しました


性格いじっぱり

HP252、攻撃4、防御100、特防148、素早さ6

バレットパンチ/虫食い/剣の舞/守る@食べ残し


という構成なんですが、
この耐久調整が実に絶妙。


まずハチマキグロスの地震を途中守る込みで2発確定耐え。

マンムーの地震を2発確定耐え。

ガブリアスの地震を2発確定耐え。

臆病メガネラティオスの波乗りを途中守る込みで2発確定耐え。

特攻121程度のスイクンの波乗りを途中守る込みで3発確定耐え。


といった具合にめっちゃ調整されてます。

思いっきりガチ環境に合わせた仮想敵になってますが
これは本当に強いのかしら?
なんせ机上論での最強ハッサムな以上
実践でどんくらいの成果を上げるのかは
私は見たことがないです。

ちょっとした役割破壊の炎技でさっくり逝ってしまわれるのですが
大丈夫なのかしら?


どっちにしろサンダー相手にはすごすご引っ込むしかないですね

久々のアルタイル報告

2010-05-29(土) 全体公開

2つ目ならず、3つ目のジムまでも苦戦を強いられてきた俺は
強硬手段に出た。

というのも、ジムリーダー相変わらず鬼畜。

レズロイド Lv24
ベトベター Lv24
クロバット Lv28
あと何か

なんだが、このクロバットが酷い。
鋼なんで毒無効のゴートンで倒そうと目論むも
Pt仕様の熱風持ち。
さらにヘドロ爆弾が物理故の高火力。
ただでさえトップクラスのスピードに加えて
こちらとの圧倒的種族値差。

普通に全タテされました^p^


仕方ないのでサーナイトにして挑むことにした←

Lv21のキルリアを野生でLv30まで上げるのは
ちょいと骨が折れたぜ

んでベトベターの段階で瞑想とスピーダー1回ずつ積んで
こっちが全タテしたのでした。
やまだかつてない強行突破


今。

ゴートン Lv24
ムクバード Lv25
レクオレ Lv25
フローリア Lv30
サーナイト Lv31

山頂でB・H団と戦うフラグが立ったとこ。
んじゃ討伐いってきまーす


寄り道してましたわぁ・・(⌒,_ゝ⌒)

というのもラルトスが分岐進化するってのを忘れてて
ちょっと試してみたくなりまして。

ラルトスのなつき進化で全く新しいポケモンになるそうなんで
ネコブのみとか買いまくって(20円で売ってるんですわぁ・・)
ラルトスに与えまくってなつき進化!

キルギシアめっちゃ可愛いです^p^
みてみてー可愛いよー



防御系寄りの種族値だったっぽいんで
流石にやんちゃはまずいと思って
出現率低いラルトスの♀粘りましたが
めんどくさくなったんで真面目で妥協。まぁレベルゲーだしいいかな


そしたら頂上のB・H団ボスに結構苦戦しましたよっと
ベストメンバーから2体外れてるでな、しゃーないっちゃしゃーない
スペシャルアップ積んで無理矢理倒しましたわぁ



ポケモン新作買うのはブラックだね
明らかにゼクロムが消防ホイホイな件
さそり 2010-05-30 02:02:53
アルタイル相変わらずわからんです
動作環境pcしかないしなぁ・・・

熱風持ちクロバさんはなかなか強そうですね
糞高いスピードに比べて、高火力はきついなぁ・・・
やっぱ先発苦手ですわ

しゅんたく氏が全タテだとっ・・・・!!!

成る程、エスパーでクロバ撃墜を狙いましたかぁ
キルリア系は必要な経験値が高いですからな
野生オンリーでLv30まで育てるとはなかなかやりますねぇ


いてらノ


にしても最近ROMポケやってないわぁ・・・
しゅんたく 2010-05-30 02:51:42
面白いですよやっぱ

PSPだと手軽は手軽ですけど
何かあると音ズレするんですわぁ・・

まぁ負けますな
シナリオのジムリーダーならそんなもん
むしろそんくらいないとつまらないでしょうね

でもシナリオだとやっぱサナ系統は技に困りますね
マジカルリーウ覚えるだけでもましかな?


アルタイルお勧めしますよ
シリウスでも可
さそり 2010-05-30 10:56:43
普段と違うポケモンってのもなかなか味があっていいかもしれませんね

あと早送りも出来ないんですよね;
やっぱgbaエミュはVBAが一番ですわ


ジムリーダー戦で苦戦した事はあまりないので
手ごたえのあるジムリーダーと戦ってみたいんですよね
だが鬼畜Verは別格
なるほど・・・やっぱそうですかね?

マジカルリーフは結構便利ですよね
サナ系に持たせると結構役に立ちそうです


やろうと思ってipsDLして解凍しようとしたけど
テキストドキュメントの文字エンコが変換出来なくて解凍できないんですよね・・・;
しゅんたく 2010-05-30 12:35:22
新作ポケモンが待ち遠しいんで
新作気分でオリジナルポケモンを楽しめますね

PCでやってた頃はVBAでしたね
倍速便利。
PSPは倍速無くてちょっと不便です

本家のジムリーダーって結構なゆとりゲーですよねぇ
多少の初見殺し要素があるくらいで。
その点改造だとそういうのが無くて実にいいですな

キルギシアがコスモパワー覚えたんで忘れさせちゃいました^p^
ねんりき/コスモパワー/どくどく/じこさいせいにしたんで
レベル上げ大変です^p^


そりゃ一体どういうことですかな
多分俺にはわからないですけど
Lhaplus安定ですな
しゅんたく 2010-05-30 12:35:23
新作ポケモンが待ち遠しいんで
新作気分でオリジナルポケモンを楽しめますね

PCでやってた頃はVBAでしたね
倍速便利。
PSPは倍速無くてちょっと不便です

本家のジムリーダーって結構なゆとりゲーですよねぇ
多少の初見殺し要素があるくらいで。
その点改造だとそういうのが無くて実にいいですな

キルギシアがコスモパワー覚えたんで忘れさせちゃいました^p^
ねんりき/コスモパワー/どくどく/じこさいせいにしたんで
レベル上げ大変です^p^


そりゃ一体どういうことですかな
多分俺にはわからないですけど
Lhaplus安定ですな
さそり 2010-05-30 14:11:34
新作待ち遠しいですなぁ・・・
オリジナルって所がまた楽しいですよね。
フィールドは変えてないんですか?


VBAはかなり高性能ですもんね
gpSPってもう開発終了してましたっけ?
何にしても倍速は付けて欲しいですなぁ・・・


まぁ努力値知らなくても勝てるような感じですからね
しっかりと努力値補正したジムリーダーとか出てきて欲しいですわ
改造ROMだとやっぱしやり応えがありますね

キルギシア? なんですかそれは・・・・
攻撃技ねんりきしかねぇwwww
挑発が怖いですな・・・・


私もLhaplus使ってるんですけど、なんかそんな表示がでてるんですよね。
圧縮しろとかなんとか。
圧縮しても内容は変わらないからだめなんですけどね^^
アーカイブファイルがなんだとか。
しゅんたく 2010-05-30 19:49:19
マップ変更もありますよー

俺のgpspは1年以上も前のものなんで
今はどーだか知らないです

シナリオはレベルゲーなんで
まぁ努力値で変わるいくらかのステなんて
すぐにひっくり返りますけどね

キルギシア:本文を見ろ


んー、なんでですかね?
PCによって変わるとは思えんのですが
さそり 2010-05-31 19:32:32
マップ変更って手探り状態で新作やってる気分で楽しいですよね^^

ググってみると本家は終了してるようですが
gpsp kai っていうのが開発されているようですねぇ
よくわかりませんが・・・

レベルさえ上げれば普通に進めますしね
まぁ元々子供向けなんで別に意識しなくても
シナリオ自体は進められますしねぇ


なつき進化がんばりましたね^^
確かに種族値は耐久寄りですな
ラルトス元々可愛いけど橙色もなかなかいいですね
A35らしいのでやんちゃはちょっと厳しいですかな・・・
まぁシナリオなので性格は意識しなくても勝てそうですけど・・・

ネコブが売っているだと・・・?!
木の実売ってると何かと便利そうですね。



要するにアーカイブファイルではないので解凍出来ないって事ですよ。
前にもこんな事何回かあったんですけどね・・・

しゅんたく

496件目から501件目

←前へ [100/171] 次へ→
2010-06-03(木) (全)
机上論ハッサムキラー両刀ハッサム

2010-06-02(水) (全)
メメタァグロス

2010-06-01(火) (全)
改造厨ぱねぇっすwww

2010-05-30(日) (全)
マリカWiiと机上論ハッサム

2010-05-29(土) (全)
久々のアルタイル報告


カレンダー

2010年06月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30