2013-06-17(月)
全体公開
日本でも銃規制賛成か反対かみたいな質問してたんだね
そのほとんどが全く参考にならなかったみたいだけどね
まあ、仕方ないよ
ただでさえほとんどの人がマスメディアの影響で「アメリカでは自由に銃が買える」
とか、思ってる人が多いみたいだからね
そう思ってる人に一言
「そんなわけねえだろ」
アメリカも日本も銃の所持許可証があれば銃は買えるよ
ただし、日本ではライフルと散弾銃だけだけどね
まあ、日本では狩猟に使われるからね
ライフルも装弾数はだいたい5発だしね散弾銃はだいたい2、3発だよ
あ、そうだった。狩猟用とかは免許もてばいいんだった。
それなら持っていてもまったくかまわないや。
レオン
2013-06-19 22:19:53
アメリカも犯罪をおかしてなければ誰でも銃が買える
2013-06-15(土)
全体公開
なんかさ暇だよ
ネットで東方武装化の画像見てもなんかこう・・・飽きてきたというかなんというか
http://pic.prepics-cdn.com/raiden1927/23789944.jpeg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_mavh8voZtA1qbr1g6o1_500.jpg
霊夢・・・ですよね・・・なんか怖いなぁ・・・
早苗かっこいい!
レオン
2013-06-15 16:49:12
早苗の持ってるアサルトライフルはイギリス軍のアサルトライフル
2013-06-13(木)
全体公開
俺の本性知れてよかったなぁ
俺はあんなにも最低なんだよ
俺のことをやさしいなんて思ってる人もいるけどさぁ
それは今まで演じていた俺なんだよ
本当の俺は、人を平気で傷つけて、人を平気で騙すのが、本当の俺なんだよ
ど、どしたんすか急に(汗)
偽善者が、、、、、チッ
あーそうですね、よかったですねww
レオン
2013-06-13 21:08:18
偽善者ぁ?
アーハッハッハッ!
最高の誉め言葉じゃないか!
ぅ・・・うわぁ。
レオン
2013-06-13 21:14:01
そうだよ?
俺は偽善者さ?
何が悪い?
悪くないよ。
そんなこと人事もいってないけどね。
ちゃんとカルシウム摂取しろよ
レオン
2013-06-13 21:17:51
あーやれやれ
悪役演じるのも疲れるなあ
ばればれだよ。
惡なのか善なのかどっちだよww
どっちでもないでしょ、
皆無だもん。
レオン
2013-06-13 21:21:57
そうだね
俺は必要に応じて悪か善かになるからなあ
偽善者とか最高の響きだよね
noise
2013-06-13 21:32:56
厨坊が何いってんだよぃ。
ポテート
2013-06-13 21:49:36
わらわら
2013-06-10(月)
全体公開
銃規制賛成ですか?反対ですか?
回答はきちんと理由をかいてください
ただ単に「賛成」とか「反対」とか言うのは認めませんのであしからず
「賛成」という回答ならば何故そう思うのか理由をかいてください
賛成ですねー
んなことしたら死人が増える
護身用とはいえ、犯罪の利用のほうが圧倒的に多いぞ?
んーやっぱり自分も賛成ですね。
ことねさんの意見もそうですし、子どもが遊びで扱うとかになったら事故も多発する可能性も低くはないですし。
どうせ持つなら期限が短めな免許をもつとか、事故を起こしたら永遠刑務所行きとか。
逆に反対してるあなたの理由はなんですか?
レオン
2013-06-13 07:52:21
ねこさん
銃に弾を込めたり銃の引き金を引くのは?
それは人間です
銃はただの道具であり、人を殺すだけの威力を持った凶器にもなります
ですが、それは銃を悪用すれば凶器になるだけの話です
それに良心がある人間は人に銃口を向けません
いきなり人に銃口を向ける人は人間ではありません
獣です
例えば実際にグロックを入れていたホルスターが原因で暴発を起こして太ももを負傷しましたが、それは持ち主の点検ミスが原因で起こしたことです
つまり銃を持ってる人はそれだけ責任が必要なのです
持ち主のミスのせいで銃の暴発したにも関わらず銃が批判されるのはおかしな話です
まあようは俺が言いたいことは銃扱う際には慎重に扱えばあんな事件や事故は起こりません
つまり持ち主が悪いです
2013-06-06(木)
全体公開
史跡研修という、まあみんなで近くの史跡や観光 地なんかを見に行く行事があってさ 俺は横須賀の教育隊だったから、鎌倉に行ったわ けだ。
分隊の各班ごとに分かれて行動するわけなんだけ ど 運悪く、到着早々に自衛隊嫌いな40歳くらいの おっさんに絡まれてしまったんだ。 その時は班長(3曹の若い人)と一緒だったの で、まあ直接絡まれたわけではないけど。 班長が何とかやりすごしてその場を逃れようとし たんだが、それでもおっさんは執拗に絡んでき た。
「そんな格好でうろつくな」「税金でお出かけと は大した身分だ」「邪魔だ、目障りだ帰れ」 とまあ、口から唾を飛ばす勢いで延々と罵ってく るもんだから、普段から 「上陸しても絶対に一般人とは喧嘩するなよ」と 教えている班長も、ちょっと頬がピクピクし始め た。
どうしよう、班長がキレそうになったら俺たちが 止めなきゃまずいよな、なんて考えてたんだが
「お前、いい加減にしろ!」
怒鳴ったのは班長でもなくおっさんでもなく、急 に横から入ってきた60歳くらいのお爺さんが、 そのおっさんを怒鳴りつけてるの。
「こんな若い子らがお国のために毎日頑張ってる のに、邪魔だ目障りだとはどういうことだこの野郎!」
さっきまでの怒りはどこにいったのか、班長も 「落ち着いてください、我々なら平気ですから!」とお爺さんをなだめる始末で 驚いたのか畏縮したのか、おっさんはブツクサ言 いながら立ち去った。
「ごめんな、あんなこと言われたらたまらないよ なぁ」 「ここらの人はみんな応援してるからさ、いつでも来てよ。水兵さんたちが来なくなっちゃ俺たち も寂しいからさ」
このコピペを見たときに思ったのは
「このおじいさんかっこいい!
やべえ!
超かっこいい!」
それと、自分は自衛隊反対活動している人は大嫌いです
自衛隊あった方が安心できるのになんて人だ!
おじさぁん!