2009-02-17(火)
全体公開
こんにちは。
今日はかなり遅いですが、先生方にブラウニーあげてきました。
職員室に戻る2学年の担任は皆黄色い袋を持ってました。
そうです。僕があげたのです(
数を気にせず先生に当たり次第あげていった結果、
2つ足りなかった。なんて馬鹿なの。
ぁ、で、馬鹿と言えば、今日、何と無く気づきました。
【塾に行ってるやつらは頭が良い】
こんな解釈をしていた僕です。僕だって1年の時はちょびっと賢かったんだよ!!!
塾には入ってるけど行ってないっつー人も居るから皆が皆頭良いワケじゃないよね。
でも真面目な奴は頭良いさ。
んでね、「数学も、社会も、理科も、英語も、みんなすげぇ」
って言おうとした瞬間気づいた。
「塾では家庭科とかやらなくね?」
全教科、塾に行ってる人に負けてる、と思っていたが、
どうやら違った様だ。
実際僕の行ってた塾では「数学、英語、理科、社会」
しかやんなかったし。
「国語」はテスト前の呼び出しん時しかやんなかったし。
でも、だからと言って、「技術」や「家庭科」が、僕のが上なワケない。
?
もしかして僕は史上最強の馬鹿なのでは?
623
2009-02-17 19:34:36
ん、よく分からんが「史上最強の馬鹿」の座は譲れんな((
大丈夫ですーココにいますょ。明日テストなのに勉強の「べ」の字もしてない人。。。
馬鹿です。。。
>兄さん
簡単に言えば、塾に行ってる人は頭良い!→技術とか家庭科はやらないんじゃ?→僕のが上かも?!→ぃや、僕のが馬鹿だ
的な感じ(
馬鹿の座ならどうぞゆずります(
>なのは様
ぁ、同士。
僕も明日期末ですー
ハットリ
2009-02-17 20:47:21
ん?大丈夫ですよ
私の周りには社会のテストで実際に0点取ったり
前期定時制でしかも定員割れ合格したのに
そのことを自慢するみたいに言ってくる馬鹿とかいるんで。
>ハッちゃん
0点・・?!
僕は最低で3点です(
馬鹿って色んな種類がありますね←
ハットリ
2009-02-17 21:08:40
今さらですけどハッちゃんって
何か蛸みたいwww
てか100点満点で0でしたよあいつは。
ハットリ
2009-02-17 21:14:10
ああ、それと兄の友達の話なんですが
テストですべてぴったし1点を取ったそうです。
もちろん狙って。
なぜそんなことをしたのか理由は兄も知らないらしいです。
>ハッちゃん
お?じゃぁ「はっくん」?((
僕は50点中だぞ!ふふん!まぁ100にしても50にしても同じですがね。
ぴったし1点だと・・?!
色んな意味ですごいなぁ・・
2009-02-16(月)
全体公開
タイトルは執筆者が思いついた単語の組み合わせで成り立っているんだよ!
バレンタインの話をここまで引きずりますがよろしいでしょうか((
ハート型のブラウニー作ったは良いんだけど、・・・。
今日ね、渡しに行こうと思ってたんだ。
「カチカチに固まってるけど味は悪くないし食べなよ!保証しないけど」
って。
んでね、型から外そうとしたらね、時間が経ちすぎてね、型とブラウニーの間に愛が生まれて取れなくってね。頑張ったらハート割れやがった(
仕様が無いから食った。元々はしっこ食う気だったけど((←
美味い。我ながらってゆーより
「僕でもやれば出来るんだな」って思った。
自分褒めた後ってかなり虚しい。ムナイムナイ。
ぁえ?誰にあげるかって?
ないしょだよ!
そんなに知りたいのか!
馨ちゃんの弟だよ!(
友チョコって美味しいね。皆同じ味だったけど((
623
2009-02-16 21:04:38
俺もれなちゃんのチョコ欲しいな。
つか、なんだかんだで結局1つももらえなかった男子がここに1名←
>兄さん
カチコチで良いなら、ゆうパックで送らないこともないよ!(
今年の女子は優しくないんだねぇ・・。
やっぱり逆チョコ?←
いいなーwチョコ会社の陰謀にはもうはめられません!!!
バレンタインネタって、意外と長持ちしますよねー;;
肩とブラウニーの間に愛。。。。生まれてしまったんですねwバレンタインですもんね;;
>なのは様
例え会社の陰謀でも上手くハマってしまうのが僕だよ!(
バレンタイン過ぎてたけど、型とブラウニーはそんなの気にしないんだ(
2009-02-15(日)
全体公開
父様にチョコ(ブラウニー)をあげたら、
「おーサンキュ。くれるのは麗奈だけだよ」
って言われた。
職場の人から貰えなかったのか(
ってか妹もあげなかったのか。母様も・・
【本編】
妹が下のベッド、僕が上。
いわゆる二段ベッドでパソってた時のこと。
ようつべで彷徨ってた。
たまたま好きな曲を見つけクリック。
曲が終わったのと同時に次の曲へ飛んだ。
「xxx...xx...」←R指定系なもの
突然のことに驚きうろたえる僕。
次の曲なんて気にしていなかった。ミスった・・・
「ぅおおお!何で飛ばねぇんだァああああ!」
適当にいろんなとこクリックしたが、重いのか、動いてくれない
その後、気まずい沈黙が僕を襲ったとさ。
著作権てアレですよね、
ポスターコピって売るとか、利益的な問題とかの。
調べてみれば、著作権者が何も言わない限りいいとか・・。
まぁ漫画に例えれば、作者もそうですか、講談社とかも著作権者ですしね・・
難しい。
何処までが良くて何処までが悪いの?って話。
じゃぁ同人誌は?
「問題ない」と言ってる人が知恵袋ら辺に居ましたが、
キャラクターに対する・・何て言うんだろ。
悪いイメージとか、つく人にはつくよね。
僕はつきませんがね。好きなキャラ以外なら((
著作権が厳しいのって確かアメリカら辺ですよね?
悪いとは言いませんが、厳しいのでは・・
まぁそうゆう利益を求める馬鹿な人がいけないんですが。
現にディズニーが確か厳しいですよね。
でも、ディズニーキャラクターを元とした漫画ありますよね。
「なかよし」に。
親に聞けば「お金払ってるから良い」とか言ってましたが。
何か、著作権は聞けば聞くほど分からない。
とにかく厳しすぎると思う。
大体なんで作者が死亡から何年経てば著作権が無くなるとか、
それって、あんまり意味無くないですか?
アニメに対してだけかもしれませんが、僕が知ってるのは、
「不利益になるから」とか「キャラクターに対する悪いイメージがつくから」
しか知りません。
著作権むずいなー これじゃのんきに絵なんて描けません。
父さん。。。今年は男性には本命しかあげてないという。。。((
著作権て、私も難しいなーって思うんですよぉ。。。
623
2009-02-15 19:23:29
ぇ、お母様もあげようよ(
お父さんかわいそう((
著作権者の権利とかよく分からんな。
「利益を得る為(商売目的)」だとダメだと聞いたことはあるけど同人誌は売ってるしな。
世の中難しすぎるよ。
絵は何描いても問題ないと思うよ、うん。
にしごろう
2009-02-15 19:57:14
エヴァの著作権は多分ガイナックス?に5%の利益を払えばいいと聞いたことが(
NHKでしょうこおねえさんのスプーはよく消されるときいてますが(
>なのは様
おお!マジすかw
いいなー本命いて((
>兄さん
だよねー^^
本当難しいよねー
ドット絵がよく指摘されてるけど、
ドットはどうなんだろう? 僕はドット描く程気は長くない^^←
>先生
エヴァの著作権の5%が・・・知らなかったです!
やっぱりお金払うんですねー。
スプー・・なんだか懐かしいようなそうでもないような(
2009-02-14(土)
全体公開
何かもう嫌気がさしました。
僕はとっくに親にはうんざりしてましたけどね。
僕にも非があった。そう思って、自分からおれた。
いつぞやに、「僕にも非がある。親には?」と考え、
1日、喋らなかった日がありました。(親に対してですけど)
結果、親にも非はありました。結論は覚えてるんですが、
理由が思い出せません。
きっと親に対しての憎しみで忘れたんでしょうね。
多分。僕が単に忘れっぽいからかもです。
朝ごはんって、親が作るものでしょ?病気とかじゃない限り。
料理が出来ない状態なら分かりますが、携帯でレス、
掲示板に書き込みしてて、夢中で、作れなかった。
そんな理由で、僕には作ってくれませんでした。
自分でカップラーメン食べるから良いけど。
今日は、たまたま親が気に入った曲があるとのことで、
ようつべから流してました。僕はゲムキでレス中。
「ストップ!」いちいち止めて!と五月蝿い親。
なんで父様のパソ使わないんだよ。面倒だ、と言いながら止める。
たまたま僕が、「何で女子とかってノートに歌詞書くの?」
僕も女子であるが、聴いて覚える為歌詞ノートはいらない。
「普通書くでしょ?」妹が言う。
「書いた方が覚えやすいじゃん」親が言った。
親が最後に言った言葉
「あんたそうやって書かないから勉強出来ないんだよ」
別に否定はしない。だって僕は、「黒板に書かれた文字をうつすだけ」
話なんて担任から伝えられることしか聞かない。
でもイラッときた。反抗期なのか?
パソを強制終了させ、自分の部屋へ戻る。
ドアを思いっきりしめ、振動が部屋の壁へ伝わる。
最後に目覚まし時計を壁にぶつけてやった。
隣の人に申し訳ないと思った。でも僕は怒ってたんだ。
そんなもんで怒りはおさまらない。
声が聞こえた。
「余計なこと言っちゃったかな」
そんなことも分からないのか。
僕は呆れた。どうして分からないの。どうして謝りにきてくれないの。
傷つけたのはアンタなんだよ。どうして分からないの。
僕は悔しかった。
分かってほしかった。気づいてほしかった。
僕が今泣いてる理由。謝ってほしいより、気づいてほしかった。
なみっくす
2009-02-14 23:41:50
しゃっちー。僕それ、すごくよくわかる。
僕の親もね。
「なんで父ちゃんがゴミ捨てしなきゃいけないんだよ」
とか言って全部僕にやらせるし。
夕ご飯の時の食器だって、僕に洗わせる。
自分の非を認めないの。僕の親。
それで僕が怒ってると、「なにいきなりスネてんだよ」って言ってくる。
自分がいけないのにね。
自分はすぐにキレてムキになるのに。
僕、いじめより親から受けた傷のほうが強いよ。
親から言われることのほうがダメージって事も知らないんだから。
もう殺したくなってきた。
殺していいよね?
もう駄目だ。
あんなやつら。死ねばいいんだ。
>莢ちゃん
同士だね。
嫌だけどさ、僕は自分が死ねば泣いてくれるか、とか思ったこともあったけど
「お母さん」なんだよね。
どうしても僕は出来なかった。
だって「お母さん」だもん。出来ない。
僕がダメな子だって、でもその元を植えつけたのは、親なんだよ。
僕の性格なんて知らない。プライバシーだって。
全部知らない。僕のことなんて一つも分かってない。
どうして「親」なんだろう。
ハットリ
2009-02-15 00:58:46
私も親がうざいことがよくあります
何でもかんでも私のせいにされます。
私が仕事サボると怒るくせに
兄が仕事サボると隣の部屋に兄がいるのに
私に兄の仕事させたりとかもあります。
どれだけ手伝っても小遣いはもらえません。
日常の些細なことで気にしてることをいちいち
指摘されてどうしようもなくむかつくこともあります。
親が言い間違えて私が混乱して
その後いい間違いに気づき文句を言うと
「お母さんが言うことは何でも正しい」
と返されました。
包丁を腹に突き立てられたりもしました。
でていけと怒鳴られながら蹴り飛ばされたこともあります。
でもね、なんか憎めないんですよ、
自分の非に後で気づいて反省したりもします。
話がちょいかわりますけど
男子なのに歌の歌詞をノートに書いてる私って・・・。
>はっちゃん←
包丁だって?!
ぇ、ちょ、あの、・・・。
僕とレベル違わない?(
流石の僕も包丁出されたこととかは・・・;
で、でも同士だ!←
男子も書くんですか?
女子しか見ないから「女子は歌詞をノートに書く」って覚えたのかな?
うん。きっとそうだ。
ハットリ
2009-02-15 01:11:50
包丁といっても
さすがに殺すとかさすとまではいわれてませんよ、
ただ私の態度が親を馬鹿にしてると言われ
丁度料理中だったんで。
それいこうそんあこともないし物騒な親ではないですよ。
ただ、殴られることはしょっちゅうあって
最近殴られすぎで頭固くなって
殴られても痛くないしそれに反応してとっさによけてしまうとかもありますw
それで親がさらに切れて状況が悪化したりもしますがw
歌詞は何となく暇つぶしでやってたんです。
>ハッちゃん
おぉ・・ジャイアン・・・。
殴られすぎて頭固くなるって・・ww
危ないよね。うん。でも鍛えられたのか・・・(
歌詞って改めて覚えてるのを書いてみて、
曲聴きながら歌詞見てくと必ず間違えるってことが数ヶ月前にあった。
なんか。
大人は、自分がきづつけたことに気付かないで、こっちがチョット強い口調で文句言うと、
被害妄想ばっかりして、
人の弱みにつけ込んで。
攻めないで欲しいですよね。
>なのは様
ですよねぇ・・
簡単に考えれば分かることだと思うんですがね・・
こっちのこと何か気にしてないんでしょうかね?
2009-02-11(水)
全体公開
バレンタインさんが居たから14日のイベントがある。
と思うと心にしみる。
今年はバレンタイン財布に優しいかと思ったら全然違った!
お金が多分だけど、今までで最高。
4000円越えますた。
ひでぇ(
本命は、ない、です。
ブラウニー作ったらナポ様にお供えしようと思う。
そいでそいで、バレンタイン特大画は、【あの人】にしようと思う。
バレンタインの主役は女の子だけだと思うなよ!←ヒント
VTの余裕がないですw(テスト前w
>なのは様
僕も同じですよー!
もう諦めてる何て中2が言っちゃダメだけど言わせてもらいまs((
もうムリポー!←
623
2009-02-11 19:50:51
今諦めたら色々終っちゃうんだぜー
まぁ、俺の場合は何教科か「捨てる」(