2015-09-27(日)
全体公開
今日の夕飯ブリのカマ焼。
むっちゃくちゃおいしいんだよ。
ばかんなんない。
味はもう、何とも言えないね。
途中でほかのおかずを食べることすらできない。
テレビとか見てる暇ない。
ただただ食べるだけ。
海の近くに住んでるって最高やー
そりゃ魚はどこにでもあるよ?
やっぱ、たいがい都会に運ばれるやつは
途中で多少なりとも品質が落ちるんじゃないなーって思ってる。
お寿司の食べ比べした時衝撃的だったもん。
新鮮なお魚がおいしいよね。
朝:さばの塩焼き 昼:アジの開き 夜:あらだき
朝:しゃけ焼いたの 昼:ハラガワの焼いたの 夜:お刺身とサンマの焼いたの
朝:あら汁 昼:アジフライ 夜:海鮮丼
みたいな食生活できたらどんなに幸せか…
もう、この街から出たくないとか思ってしまう。
ところで、今日は中秋の名月。
皆様はお月様ご覧になられましたでしょうか?
天気も良く、うちから見れた月はきれいでした。
いつか
「月が綺麗ですね。」「そうですねー…死んでもいいくらい。」
って会話がしてみたいかも。
…文学オタクかって((ww
まあ、明日の月にも期待ですね。
林檎
2015-09-27 20:06:13
ごめんm(__)m
なんか変なタイミングでコメントしちゃったみたい。
魚美味しいよね。
うちは釣ってきた魚を食べてるから。
何時間か前まで海で泳いでた魚を食べるなんて、すごいな~幸せだな~っていっつも思う。
さな
2015-09-27 20:07:21
つってきた魚!
そりゃさぞかしおいしいだろ…
林檎
2015-09-27 20:11:48
美味しいよ(*´▽`*)
この前なんか58cmのヒラマサが釣れて…。
お刺身、ムニエル、煮つけ、もうフルコース。
ああ、幸せ。
さな
2015-09-27 20:13:20
あぁーー
うらやましいーー(´Д⊂ヽ
もゆたそ。
2015-09-27 20:27:32
月が綺麗ですね。いいね。w
魚うちあんま食べないなぁ。
去年の家庭科のやつめっちゃ旨かった!
虹恋
2015-09-27 20:35:19
魚大好き(;_;)♡
そんな食生活出来たら幸せだー!!!
去年の実習貧血でぶっ倒れたからなwwwwwwwwwww
さな
2015-09-27 20:35:56
アジおいしかったよねぇぇぇ
もゆたそ。
2015-09-27 20:39:11
去年つみれ汁、砂糖と塩間違えたwwww
さな
2015-09-27 20:40:23
…それはそれは。
菜穂
2015-09-27 21:28:10
題名からしてまた共食いしたのかと思った。
さな
2015-09-27 22:40:56
共食いの一種じゃね?
佐藤醤油
2015-09-28 19:55:42
港町で食べられる魚は最高だね
2015-09-25(金)
全体公開
テスト終わりました。
6教科2日間。
それに関してはもう何も言いません。
何といおうともドラえ●んはいないのだから。
ただ、7教科目を乗り切れたのは、ほんとにラッキーだった。
次はどの方法で切り抜けるか。
それはその時になってから考える。
どうせ来年からは無駄なんだから。
テスト期間中に起こったこと。思ったこと。(かなりどうでもいいこと。)
シルバーウィーク中は家族に引っ張りまわされた。
あるお店で食べたあら汁に私のだけ骨が入ってなかった。
近所にあるお店が気になってしょうがない。
小学校の同級生が、いつの間にか有名な人になってる。
ハッキングって怖い。2年前でもなんか許せない、とばっちりとか。
どうしよう、高校。
よくわからない情報に振り回されていいものか。
どうしようもなく陰で起こりながら抹消されゆく問題。
今の平和さから離れていくのは。
もゆたそ。
2015-09-26 10:43:13
テスト前に暗記パンが欲しかったもゆ氏だよ。
シルバーウィーク中、私もヤマダ電機とか王将とか、なんか家族に振り回されたw
佐藤醤油
2015-09-26 13:04:43
押入れの箱を開けてご覧 今の君に一番必要なモノが入ってる。
もゆたそ。
2015-09-26 17:42:23
布団!?w
さな
2015-09-26 17:55:40
甘いな、万年床ぎみなうちの押し入れの箱の中は
布団乾燥機だ!((
菜穂
2015-09-26 21:43:46
テスト期間中は学校に籠ったな・・・(既に遠い目)
ドダイトス
2015-09-27 13:01:37
テストは苦手です。なかなかいい点数をとれません。
2015-09-13(日)
全体公開
夏が終わった。
それが今日一番思ったこと。
「●歳の夏は1度きり」
とか言うけど、案外そういうものだなーって思った。
佐藤醤油
2015-09-14 17:54:42
タイムリープしてる身からするとそうでもない
さな
2015-09-14 18:30:21
時をかける…
2015-09-09(水)
全体公開
引き際って大事ですねー。
本当に。
諦めるところ、やらないところ、しちゃいけないところ。
それぞれ、パシッと区切りをつけるのが大事ですね。
佐藤醤油
2015-09-11 23:50:09
俺は逆に、何もしなさすぎて、このザマだ
反面教師にするといいさ、フン
2015-09-08(火)
全体公開
季節の変わり目ってなんだか気候が変わりやすい。
このごろ朝夕寒くなってまいりました。
学校で、なぜかクーラーガンガン利かせてるところがあって、
そのときすごく寒かったんだ。
今日の帰り、バスに乗ってたら、
信号で止まった時になんか音が小っちゃくなって。
でもどうやらエンジンを切ったんじゃないみたいで。
あれ?ってなった。
で、次にまた止まった時によーく見てみるとね、
冷房を消してたみたいだった。
「冷房中」っていう目印が消えた瞬間、
なんかホッとしました。
どうでもいいけど、ちっちゃなことでも、心の癒し。
佐藤醤油
2015-09-08 23:25:55
寒すぎるのも考え物だ
ドダイトス
2015-09-10 06:48:22
僕にとって最近は暑いです。