←前へ
|
次へ→
2014-03-23(日)
全体公開
構図考えられる人ってすごいですよね
私は構図を考えるのが下手くそなので、いつも他の絵の構図やポーズ集などを参考にしています
構図がよかったら、多少のデッサン狂いも見逃せるんですよね
その一例が「進撃の巨人」
あの漫画は他のそれと比べると、正直言って絵が雑で下手なんですけれど
構図がとてもよく、とても強い迫力やインパクトを感じられます
構図のほかにも、キャラクターに動きを持たせるポーズ(ムーブマン)を意識することも大切です
いくら絵が上手くとも、棒立ちだとつまらない絵になってしまいますよね
良い構図と同じように、キャラクターに動きを持たせると、多少のデッサン狂いは見逃せます(個人的)
また、絵に迫力やスピード感、いわゆる躍動感を持たせることが出来ます
しかし、体の動きを1から考えるのは至難の業です
長年絵を描いている方はサラッと描いてしまうのでしょうが、私のようなヘタクソには夢のような話です
なので私は他の絵のポーズをパク…参考にして描いています
構図やポーズをパクることは決して悪くないことだと思います
しかしその行為から「どのような物体の配置・体の動きにすれば、良く見えるのか」を学ばなければ上達しません
何も知らない状態から上達することはほぼ不可能なのでみなさんどんどんほかの絵を見ましょう
2014-03-11(火)
全体公開
pixivのアカウント削除しました
これで何のしがらみもなく自由に描ける
絵描きのみなさん未熟なうちはpixivにアップしない方がいいですよまさに黒歴史です
pixivやると「上手くならなきゃ…」って感じになってなかなか気楽になれなくなるからねぇ
失楽
2014-03-13 17:51:00
>リーフさん
自分の絵の実力を数字で表せるのは画期的だと思いますがそのせいで描きたい絵を描けなくなっている部分もあると思います
「絵を見てもらう」ためにアップをするのではなく、「高得点を取る」ためにアップをする方が多く見受けられるような気がします
もちろんデメリットばかりではなく、モチベーションが向上する方もいるのでしょうけど、私には正直合わないと感じました
レタス
2014-03-17 18:49:54
垢削除ってどうやるんですか?
失楽
2014-03-18 14:48:04
>緑@ほうれん草さん
ログインした状態でこのページから手続きすることで退会できますよ。
http://www.pixiv.net/leave_pixiv.php
>返信
東方や艦これを描けば伸びるって風潮もあるもんね
2014-01-15(水)
全体公開
Twitterで「絵がうまい人は下書きをアップしない」だとか、「絵がうまい人はラフもうまい」だとかいうツイートがたまに回ってくるんですけど
下書きをアップしようがしなかろうが、うまい人はうまいと思うんですよね
下書きをアップするとモチベーションが上がって筆が進む人もいると思うし、
ラフが下手でも完成した絵は上手い人だっていると思います
こういう「○○は○○だ」っていう根拠もない、画一的な考え方は正直あんまり好きじゃないです
という底辺絵描きの戯言でした
2014-01-13(月)
全体公開
って難しいですね
Oh!
2014-01-14 15:57:37
なんのFPSやってるんですか?
失楽
2014-01-14 23:02:07
>レッドさん
AVAとペーパーマンやってますよ
十字
2014-03-11 03:31:10
ペーパーマンやってはるんですかキャラ名教えてください