2018-11-11(日)
全体公開
この日記を書いている時点でのアマゾンのアニメブルーレイ売れ筋ランキング。
上位
6位:SSSS.GRIDMAN
16位:ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
24位:ゾンビランドサガ
40位:やがて君になる
47位:メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-
56位:青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
67位:ソードアート・オンライン アリシゼーション
100位:ゴブリンスレイヤー
自分が見てるアニメ
47位:メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-
167位:寄宿学校のジュリエット
259位:色づく世界の明日から
404位:DOUBLE DECKER! ダグ&キリル
1496位:RELEASE THE SPYCE
RELEASE THE SPYCE売れてなさすぎ。結構良いんだけどなあ・・・。
2018-11-07(水)
全体公開
「私をスキーに連れてって」を見た。
とりあえず原田知世が可愛かった。
「伊豆の踊り子」を見たときも、とりあえず吉永小百合がって書いていたな・・・。
2018-11-05(月)
全体公開
ハッカドールって名前しか知らないけど、「捗る」って意味だったのか。
植物のハッカかと思ってた。
2018-11-02(金)
全体公開
部室に後輩と同じクラスの女子が来てて、リアルからかい上手の高木さんみたいなことしてた。
うらやましい。
2018-11-01(木)
全体公開
とうとうサービス終了か・・・。
スマホ買う前からBlueStacksでやってて初めてやったスマホゲームだから悲しいな・・・。
でもやってる人少なそうだったし、むしろ一年以上続いたのが不思議なんだけど。
やってたゲームがサービス終了するのはこれが初めて。
有償ダイヤの未使用分は返金するのか。
無課金だけど無償ダイヤ温存してたからガチャ引きまくる。
図鑑機能があるんだけどそれをスタンドアローン化するらしい。
サービス終了は今日のメンテナンス後に発表されて早くやりたいのに更新したらなぜか起動できなくなった。