2019-02-14(木)
全体公開
桜田大臣の「がっかり」発言、騒がれる前にテレビのデータ放送のニュースで見て違和感を感じて何か言われるだろうなと思っていたら案の定翌日から非難が殺到していた。
でも記者とのやりとりをすべて見たらそんなに変じゃないかもと思った。
記者:今日は競泳の池江選手が自らが白血病であることと、しばらく休養することを発表しました。
オリンピック大臣としてこれについての受け止めをお願いします。
桜田:びっくりしましたよね。
病気の事なので早く治療に専念して頂いて、一日でも早く元気な姿になって戻ってもらいたいというのが私の率直な気持ちですね。
記者:競泳の中では最も・・・
桜田:金メダル候補ですからね。
日本が本当に期待している選手ですからね。
本当にがっかりしています。
やはり治療に早く治療に専念して頑張って頂きたい。
また元気な姿を見たいですよ。
記者:大臣はこれまで池江選手の活躍をどのようにご覧になってましたか?
桜田:日本が誇るべきスポーツの選手だと思いますよね。
我々が誇りとするものなので、最近水泳が非常に盛り上がってる時でもありますしオリンピック担当大臣としてオリンピックの水泳の部分で、非常に期待している部分でもあるんですよね。
一人リードする選手がいるとみんなその人につられて全体が盛り上がりますからね。
そういった盛り上がりが若干下火にならないかなと心配しています。
ですから我々も一生懸命頑張っていろいろな環境整備とかもありますけどもとにかく治療に専念して元気な姿を見せて頂いて、またスポーツ界の花形として頑張って頂きたいというのが私の考えですね。
記者:池江選手にエールを送るとしたらどんな言葉を送りますか?
桜田:とにかく治療を最優先にして元気な姿が見たい。
また頑張っている姿を我々は期待しています。
ここは「本当にがっかりしています。」じゃなくて「非常に残念でなりませんね(´・ω・`)ショボン」にしとくのが無難でしたね~w
2019-02-12(火)
全体公開
初めて手塚治虫の漫画を読んだ。
読んだのは「I.L」。
大人向けの漫画でWikipediaによると失敗作として挙げられることが多いらしい。
一話完結で後味の悪い話がいくつかあった。
昔の漫画は後味の悪い話が多い気がする。
2019-02-11(月)
全体公開
映画の「羅生門」を見た。
時代劇好きじゃないから期待してなかったけど、意外と良かった。
以前見た「天国と地獄」も良かったし、有名なだけあって黒澤明すごいなあと思った。
2019-02-10(日)
全体公開
色々書類が届いて、入学前の事前課題も分かった。
作文とデッサン。
絵は死ぬほど下手だけど人じゃないからまだマシ。
人だったら小学校低学年レベルの画力。
2019-02-09(土)
全体公開
「かぐや様は告らせたい」の4話でフランス語で侮辱されても意味が分からず、「ウィ、ウィ」って言ってるシーンがあった。
フランス語知らないけど状況的に英語の「yes」みたいな意味かなあと思った。
昨日たまたまフランス映画を字幕で見たら、「はい」とか「ああ」とか「ええ」みたいな肯定のときに「ウィ」って言ってた。