2017-12-16(土)
全体公開
昭和13年発行の「學生の科學」っていう雑誌を見ていたら、当選者発表のところに学校名が書いてあってうちの学校の前身の学校の人が当選していた。
ドダイトス
2017-12-17 10:31:21
スゲー、昭和13年ってかなり前だね!
2017-12-14(木)
全体公開
「ネットがなかった当時はアニメットを貪るように読んだ」ってセリフがあった。
若い人でアニメックのことだとすぐ分かった人はほとんどいないだろうな。
2017-12-11(月)
全体公開
ヤフオク。入札した4つの内2つ落札した。
1つは誰も入札してこなかったが残りの3つは終了間際になって入札してきた。
今回の出品者のものは以前も落札したことがあるが、開始価格が他の出品者よりも安い。それで入札してくる奴も(同カテゴリーの中では)多い。
今思えば昔落札したもののカテゴリーは平和だった。
誰も入札してこない。
しかしここは違う。
金がある者が落札し、ない者は負ける弱肉強食の世界だ。
2017-12-06(水)
全体公開
NHKの受信料に関するニュースで街の人のインタビューがあって、「SNSの方が正確だし早いんで・・・」って言っている人がいたけどさすがにそれはない。
ツイッター見てても嘘ばっかりだし、嘘ではなくてもテレビ以上に盛っていたり逆に重要な部分が抜けていたりする。
ポテート
2017-12-08 20:15:31
nhkニュースやってるイメージないけどね
コロナ
2017-12-08 23:14:20
@kamattetyan2000
「おはよう日本」とか「ニュース7」とか「ニュースウォッチ9」とか・・・。
佐藤醤油
2017-12-09 15:18:39
最もだ。早いというのは否定できないが、SNSの情報の信憑性は高いとは言い難いな。もちろんマスコミの情報もそうといえばそうだが…
2017-12-05(火)
全体公開
アニメガタリズのEDのCDに収録されているミニドラマ聞いていたらガーリッシュナンバーネタが出てきた。
本編では「勝ったな、がはは」だったけど今回は「てやー」。