2013-05-07(火)
全体公開
喉がいまだに痛くて困っています・・・ムッキーです^^
病院はまだいいかなと思ってコルゲンのうがい薬で対処中。
朝が一番ひどくてつねに喉を潤す勢いで麦茶をがぶ飲みして少し補って、あとは学校の水で。
帰ってくるとある程度引いてきますが、昨日辺りから咳が出るようになってきてそのせいで引いてきた喉も振動して痛い(泣)
どうしよう、てかもう風邪を引いたな。まいったな~・・・
明日病院行こうかな?
ではまた(0W0)/
休めるのか!
†ホープ†
2013-05-07 22:01:54
ムッキーs 大丈夫? 病気重くならないようにね…
私とは大違いな優しい人が
しゃうら
2013-05-07 22:12:10
病院一番
名無し
2013-05-08 07:48:51
お湯とかどうかね?
なんかあったかいものって身体にいいイメージある(
梨エキス飲んだら喉の調子
良くなるらしい
2013-05-05(日)
全体公開
今日暑くてアイス2本食べましたw ムッキーです^^
今日はいつも写真を撮る芝川のどっかで色々撮ってきましたよー(-∀-*)
とその前に昨日お見せできなかったカタバミとをもう一度お見せします。
そして芝川にて撮ったものをお見せします^^
「ハルジオン」(北アメリカ原産で花の季節は4~8月、30~100cmになり道端や荒地で見られる。花はつぼみのときは下を向く ※写真は白いですがやがてピンク色になります)
「セイヨウミツバチ」<※日本のものは山地に生息すためセイヨウと予想>
(蜂蜜をとるために海外から輸入され飼育されている。ミツバチ科で働きバチの大きさは13mm、
北海道~南西諸島にかけて生息し、季節は3~10月。)
<足に付けてる黄色いのは花粉の固まり、花粉だんごと呼ばれるもの)
「アカツメクサ(ムラサキツメクサ)」(マメ科、花のすぐ下に葉が付く。ヨーロッパから牧草として輸入された。30~60cmになり、5~8月が見所。日当たりが良い所に咲く)
「カワウ」(ウ科、公園や海岸の木に集団で繁殖する。川・湖沼・海で見られ、潜水して魚をとる。)
そして今日めっちゃ苦労して撮った鳥です(´∀`;)この鳥はある程度鳴くと別の木に飛んでいく習性があり、また今日は探すのにも苦労しました^^;撮るのに何十分とかかりました・・・
「ウグイス」(ウグイス科、全国に広く分布し、ホーホケキョというさえずりが有名な鳥。繁殖期以外には、やぶなどの中でチャッチャッと舌打ちの様な地鳴きをし、これをさえずりという。
オスは15・5cm、メス14cmになり主に虫を食べる。留鳥で北海道では夏に見られる。
主に林や住宅地、公園で見られる。)
ウグイス撮るのにめっちゃ精神力と暑い中体力を使って帰ってきたの午後1時でした^^;
ではまた(0W0)/
つくだにぃ
2013-05-05 21:38:33
うぐいすかわいいよね~
ハルジオンと紫ツメクサはよく生えてるよね〜
うぐいすはじめてみたかも!!(笑)
2人の方が可愛いよ(笑)
2013-05-04(土)
全体公開
ふぃーとしか言うことがない、ムッキーです^^
今日は親戚に会いにでかけてそのあとイオンのゲーセンで遊んだだけなのになんか疲れた。
なんでかな~、久々に釣りに行きたい気分です。
あとはあれですね、ゴッドイーターバースト(体験版)で難易度3のモンスターの数が3体しか
いないけど集中てきに狙ってくるのでめっちゃやられて、報酬がパー・・・
思ったよりムズイなぁ。
他にというと昨日写真で載せたカタバミの花が咲きました!(^ω^)
しかし誤って写真のデータを消してしまった!(泣)
ということで明日お見せします。きっと皆さん知ってるはず。
けれどもう一つ、お見せしたいものがあるのですが、絶対皆さんが知らない花。
父と近くの空き地で咲いていた花の種子を持ち帰って家で毎年咲かしている花です。
「ムシトリナデシコ」という花で匂いがよくかわいらしいです^^
原産地はヨーロッパで、現在は世界の温暖な地域に広く分布する。茎の高さ30-60cmに成長する。葉は卵形あるいは広披針形で対生し、基部は茎を抱く。また葉の根元から茎が分岐する。茎上部の葉の下に粘液を分泌する部分が帯状にあり、ここに虫が付着して捕らえられることがある。
5月から6月にかけて枝の先に紅色で直径1cmの5弁の花を多数つける。雄蕊は10本、萼は花弁と同じ紅色で長さ約15mmの筒状である。
(ウィキぺディアより)
も少しすればもっと咲くかな^^(撮るの失敗したので明日もう1度取り直します^^;)
ではまた(0W0)/
花、めっちゃ小さくて可愛いね〜!!
2013-05-03(金)
全体公開
喉が痛い・・・ムッキーです^^
今日は昨日話したようにビッグカメラとか行こうと思ったけど
結局行かずに家でごろりんしてましたw
そういえばルナ・アリアが「ゴッドイーターバーストおもろいよ!」と言っていたので
公式サイトにて体験版ダウンロード。キャラはとりあえず両方性別とボイス等確認して、自分は
女性キャラにします。
続いて家の金魚達の様子を写真に収めました(´∀`*)
↑近頃オトンの話だとそろそろ卵を産むんじゃないとのことでホテイアオイ(写真上の水草)
を見てみたらまだなかった・・・でもオスがしつこくメスにまとわりついてるところを見ると
もう少しですかね(^ω^)
そして我が家で1番長生きしてる金魚達。もう何年前に金魚すくいでとったものかな?
一匹すくって確認したらでかいことでかいこと!自分の手より少し大きいぐらいで元気がいいね
体長は自分の手が中指から手首ぐらいまでが19cmで金魚は20cmゆうに超えてるかな?
もっと大きくなったら何センチかな~(-ω-*)
最後に1枚。
「カタバミ」<カタバミ科 3~10cmになる。花のシーズンは5~9月>
春はこのさき楽しみが増えてきますな~^^*
ではまた(0W0)/
ねむねむ
2013-05-03 17:32:55
金魚デカイなw
猫まんた
2013-05-03 18:53:16
下から二番目の金魚でかw
もう金目鯛か鯉じゃないかw
2013-05-02(木)
全体公開
最近今持ってるゲームに飽きてきました、ムッキーです^^
いやもう題名通りで、モンハンとかカービィとか飽きてきた。
ゲーセン行くと金が減るからあまり行けないし、録画してある番組とかすぐ見ちゃって特に
夕飯時にならないと駄目だ。
お金がまだ使ってなかったものだから正直8万4千円残ってる。何かいいソフト欲しいなぁ~。
明日ビックカメラとか行ってこようかな?
なにかいいソフトあったらコメよろしくです(-ω-*)
ではまた(0W0)/
アリア
2013-05-02 20:57:45
>>ムッキーs
「ファンタシースターポータブル2∞」
これ結構面白いよ!
公式サイトにもスペシャル体験版ダウンロードするところあるから落としてやってみれば?
PS.
ちなみにパスワードとかでミクとかの衣装も使えるよ!
アリア
2013-05-02 21:08:19
追加
ゴッドイーターバーストも面白いよ!
ちなみに公式サイトに体験版あり。
しゃうら
2013-05-02 21:09:14
4ねんまえからゲーム買うのきんしになった
†ホープ†
2013-05-02 22:30:04
なんだろ? 太鼓の達人とかかかな??
ウォッチ
2013-05-02 23:43:59
じゃあ、課金しようか