2008-07-18(金)
全体公開
そんなこんなでこんにちは(RADWIMPS/なんちって参照)
みたいな感じで、今日はちゃんとやってくれました。皆。
団長の衣装から副団長、一般応援リーダーの衣装まで!
長かった・・・。というか、つらかったー。
今日は皆でやってくれましたよ。ハイ。
用具長さんも上機嫌になりましたし。
余談ですが、今回の自軍のスローガン、団扇デザイン、応援団衣装、ほとんど僕のアイデアからです!!

お恥ずかしい・・・。


とまぁ、満足の運動会になりそうです。
gm79
2008-07-18 21:35:08
おめ。
2008-07-17(木)
全体公開
本日も放課後に準備ですよ。はい。
明日が応援団衣装案の締切日。いまだ団長のですらぼんやりとしかイメージがない状態、非常にピンチです。
それなのに、それなのに

(RADWIMPS/愛し参照)
応援歌でもないただ、好きな歌を応援団も用具係も大声で歌いまわす始末。もう頭が痛い。

しかも、僕自身、あまり好きではないGReeeeNの「キセキ」を飽きずに何十回も大音声で、もう軽く迷惑。
しかもどこのクラスでも同じことをやっているという・・・。もう手のつけ様がない。
そんなこんなで、衣装はぼんやりとしか決まりませんでしたよ。
明日はかなりきつくなりそうです・・・。
僕悪くないのに・・・。
ギャンバ
カミカズ
2008-07-17 20:59:14
用具長はちゃんとやってるかな?
84293
2008-07-18 14:22:33
大変だと思いますが、体に気をつけつつ頑張ってください
2008-07-16(水)
全体公開
本日は昨日に続き、二日目。
応援団の衣装を大幅にCHANGE!!みたいな(笑)
かなり変わりましたよ。団長しか詳しくは決まってませんが。
いやー、何よりも予算が少ない。5000円で応援団約10人分の衣装を作れってんですよ。きついっすよ!!
そんなこんなで、二日目でした。
アラジンの「日は、また昇る」は結構よかったですね。
ハットリ
2008-07-16 22:21:04
「日は、また昇る」いいですよねー

フジワラいらないwww
そういえばハネトビで「悲愴感」っていう
羞恥心のパクリやってました。
歌詞の内容は歌というより売れてない芸人の
愚痴?決めポーズも土下座って羞恥心を
馬鹿にしてるようにしか見えない
2008-07-15(火)
全体公開
今日から中学校生活最後の運動会への準備が始まりました。
僕は、まぁ、用具係ということで、応援に使う団扇のデザインやら応援団の衣装のデザインやらで日々、追われている身です。

まぁ、初日ですのでメンバーの紹介等で、1、2年はお終い。残りの我々3年だけで、約1時間半、話し合い続けましたよ。

僕は、友人と教室の端っこでデザイン案を描き続けるだけですが。

もう、端から端まで何回も往復して、疲れるの何の。

やっと終われば、応援団衣装の刺繍の担当をよろしくとの命令で、本日の仕事は終了。皆で怖い話をしてましたよ。
例えば、シャワー浴びてる最中に「達磨さんが転んだ」と頭の中で3回つぶやくと霊にとりつかれるとか・・・。
面白かったですよ。
84293
2008-07-16 08:32:31
運動会ですか

懐かしいです!!
今やもう体育祭ですからね(笑
小学生に戻りたいですッ!!
カミカズ
2008-07-16 17:04:40
用具長とかと?
2008-07-14(月)
全体公開
いやー、今日は学校が非常につまらなかったんですねー。
SO☆KO☆DE!!
私の出番でございますよ。ハイ。
とにかく、寝てやるんです。
先生来ても

友人が話しかけてきても

移動教室でも

結果、勝利!!何も言われなかったー!!ハッ!!
今日も一日終わったですな。