2018-09-23(日)
全体公開
残すところ、祠も残りわずか。
力の試練 極位数箇所とハイラル城内の祠1つに、カッシーワさんのほこらチャレンジ1つ。
これが終われば体力も頑張りゲージもあげれる限界まで上げた状態でガノン討伐できる…!
でもまだやり残してることはあるので、それをクリア前と後どちらでやるか悩む…
剣の試練はぶっちゃけクリア後でもいいけど、ウツシエの記憶はクリア前に全部取ってしまいたいなぁ。
何だかんだやること沢山あるからやべーよこのゲーム(褒めてる)
やりたいことを全部やって厄災ガノンを倒したら
ドリルカラマリって人の動画を見るのをお勧めします
やってることが言葉では説明できないほどぶっ飛んでるので是非!
2018-09-22(土)
全体公開
行きたかったです()
前日入りとか無理だし日帰りも無理。
そもそも、お金ないから東京まで行けない悲しい。
Arcaeaブースいって新曲ゲットしたいのにいいいい。
いやまぁそのうち配信されるんだけど待つのが嫌←
とんすひコラボも体験できるし行ける人羨ましいなぁ。
自分も毎年テレビで見る度に皆さん超楽しそうで、できる事なら北海道から飛んで行きたい!といつもいつも思ってますW(´・ω・`)イイナ~
砂糖芋
2018-09-22 17:13:05
@0213otojapan1123
北海道?!
まだ被災続いてますよね?大丈夫でしょうか…
Twitter見てたら、かなりの人の数なんで人酔いしそうで厳しいだろうと若干諦めてます…(笑)
@masakiti
最近やっと余震落ち着いてきて買い物もまだ加工食品が少ないですが、どの店でも並ばず普通に出来るようになりました~☆(ウチは震源地でも清田区でもないので5強だったのに、食器1つ漫画1冊落ちませんでしたよ★)
私もいつかゲームショーやコミケとかも行ってみたいな~♪と思ってますが、テレビで人混みを観てこれは無理だな・・・とドン引きしてますw(´・ω・`)ヒトオオスギ...
砂糖芋
2018-09-22 21:12:24
@0213otojapan1123
徐々に日常に戻りつつあるんですね!
良かったです〜
コミケに関しては、夏だと熱中症の注意もしなきゃないしほんとやばいですよね…
だからといって冬も大丈夫とは限らないんでしょうけど、それ相応の覚悟が必要だなぁと思いますね(笑)
2018-09-20(木)
全体公開
あの逆三癒し系リト族の彼が行く先々で現れて詩を聞かせてくれるんだけどなんなの私に会いたくて先回りしてんの結婚
というのつまらない冗談は置いといて、あの人が村に帰る条件があるみたいだけど、これってどれかやり過ごしたら無理なのかな?
そもそもその条件がよくわかってないんだけども。
いちいち探し回らなくてもカッシーワさんに会えるなら是非村に帰っていただきたい(聞こえが悪い言い方)
そんなこんなで祠制覇をしてるわけですが、ぶっちゃけ自力で探すには骨が折れる。
もう攻略サイト頼りで祠探してる。
これ攻略なしでできた人いるのかな?
すげーや。
本編はまだもう少しかかりそう。
今月中にクリアできるのかしら…
ゆーの
2018-09-20 22:50:21
カッシーワパパのほこらチャレンジ全部と、リトの子供達のほこらチャレンジをクリアすると帰ってきますよ!
砂糖芋
2018-09-21 19:18:27
@minnnanihanaisixyo
意外と簡単!
達成すると帰るって話きりだすんですかね?
馬宿にいるときに話しかけるのは条件じゃなかったのか…
祠あと5つくらい見つからない~
2018-09-18(火)
全体公開
かっこいいんだけど譜面がクソムズなので全くスコアが伸びない。
むしろ下がる一方。
Lanotaのフリック地帯がArcaeaだと縦連になるんだけどこれが面白いくらい外れるわけですよ。(本家Lanotaもフリックがうまく決まりにくい)
実力不足なのは否定できないけど、FTR9+こいつ以外はスコア990万以上出てるし色々試行錯誤してるのにダメ。
オフセットも変えてもダメ。
ここまでくると何がダメかわからない。
そうこうしてるうちに新曲もくるしとんすひコラボもくる…
もとまずらぼのたぬ処も新譜だすしお金飛んで飛んで飛んで飛んで…
うーんパズドラのアカウント手放してしまおうかなぁ。
2018-09-15(土)
全体公開
クリアしました。
本編終わるまだだけど。
うっしーの実況見ちゃってるから(本編はあいろんさん)ほぼほぼ内容は把握してるけど、やっぱり見るのとやるのとでは違うね!
英傑みんな好き過ぎる。
あとカッシーワさんめちゃくちゃ絡んで来るの嬉しい。
後ろ姿のツーショットがとても素敵
これでマスターバイク零式手に入ったのでかなり移動が楽に。
祠探しが捗りそうです。
サブクエとかたくさん残ってるので、祠制覇しつつ消化して厄災ガノンに挑みましょうかね〜
それにしてもこの写し絵いいわぁ…