2009-10-20(火)
全体公開
なんかしらんがメモリースティックが消えた
2009-10-17(土)
全体公開
意外と地味なポケモン程異常に攻撃系が高くなる確立がある(
例えば
ガラガラ→太い骨持ちで攻撃2倍 計算するとLv100で536だった
パールル→深海の牙・鱗持ちで特攻2倍 多分ふぁが400は超える
マリルリ→言わずと知れた蒼魔人。 こだわり鉢巻もちで600はいく
ほら、ね(
こらえるの使い道を考え中
飛天
2009-10-17 22:46:05
ガラガラのボーンブーメランは死ねる!
さそり
2009-10-17 23:04:10
>>飛天s
殺戮ガラガラブーメラン!(
缶12
2009-10-19 00:00:36
でんきダマ持ちの、ピカチュウ様を忘れてもらっては困る(攻撃、特攻二倍)
まあこの子は、地味なポケモンじゃないわけですけどね。
さそり
2009-10-19 23:14:53
>>缶さん
そうなんですか、初めて知った(
それを使えば、いい戦術が生まれそう・・・
どもですw
ヨガパワーチャーレムのパンチ系は死ねる(
2009-10-16(金)
全体公開
レジスチル50。
最近乱獲個体値厳選流行ってる・・・・
クレセリアとか個体値MAXの捕まえる人いたし・・・・
MBですね、わかります。
嫌がらせブラッキー完成(
技 どくどく 怪しい光 眠る 影分身
影分身4回ほど積めば相当厄介な存在になるはず
ブラッキーなら影分身積むタイミングいくらでもあるし
眠るを月の光にかえてもいいかなー?
2009-10-14(水)
全体公開
とりあえずレジスチル努力値振り終わったと思う。
HP 6
防御 252
特防 252
こんなかんじでいいかな
エルレイドはシロガネ山のハガネールでずっと防御上げててなんぼだか忘れた(
まぁでも80いったし、いいか
個体値の計算方法(HP以外)
(100×能力値÷Lv)-(Lv+10+種族値×2+努力値÷4)
能力値の計算方法(HP以外)
{(種族値×2+個体値+努力値÷4)×レベル÷100+5}×性格補正
↑なんか見てると気分悪くなってくる(
2009-10-12(月)
全体公開
とりあえず、
スチル育成。
もともとこうげき型ではないので、
かなり育てにくい。
けど、トレーナー戦では、
かなり強い。
ていうか、pspでうってるから
かなり文章がぎこちない。