2011-05-04(水)
全体公開
誰か絵教えてください
誰でもいいから ほんと
ペンタブを使ったペンの入れ方教えてください
手ブレ補正使ってもかなりの確率で汚くなります(主線が)
うぐー
ゆーの
2011-05-04 21:13:28
線がうまくいかなくても塗り方によってはごまかさせたりできますよ
さそり
2011-05-04 22:02:30
そうなんですか・・・
主線描きはあんまり楽しくないです・・・色塗りしてる時の方が楽しい気もします
卯月
2011-05-04 22:34:54
私もいつも線が汚くなります...
使っているソフトはSAIですかね?
SAIでしたら、私はペン入れ時には手ブレ補正をS-5にしていつも描いてます。
S-1からS-7まであるのですが、個人的にはS-5が丁度良いです。
説明はしづらいのですが(元々説明下手なんで)、S-5等に設定すると、線をサッと引いたとき、いつもよりゆっくりと線が描けます。
S-1だと、0から15までのどれかに設定してるときとは、あまり速さは変わらないです。
S-7だと一番ゆっくりと線が描けるのですが、ゆっくりすぎて逆に描きずらいですね...
人それぞれですが...
もし使っているソフトがSAIでは無かったら、わかりません><
SAIで無かったらごめんなさい。
さそり
2011-05-04 23:22:23
なんか何度も書いてると汚くなるんですよね・・・
えーと、そうですね。
新PCになってからは今はSAIの試用版を使っています(新PCなので使用期限がリセットされたので)
期限が切れたら買おうか検討しています
ほへー・・・
自分はいっつも15にして描いていましたのでS-1~S-7はあまり
使っていませんでしたね・・・ 何が違うのかよくわかりませんでしたが
わかりやした、とりあえずしばらくはS-5で練習しようと思いまする
色々ありがとうございました
2011-05-03(火)
全体公開
あー夢月かわいい
魔法決戦初めて聞いたけどいい曲ねぇ
入りのイントロが好き 夢時空の曲は良いのが多いね
魔理沙のカットインは忘れろ
Civilization of Magicいいよね。
正確には死なばもろともの神主アレンジだけど・・・
東方幻想的音楽の永遠の満月が神がかってるやばい
2011-04-28(木)
全体公開
DDを対策しようとしているがどれも突破されるなう
しゅんたく
2011-04-28 20:26:58
呪文ロックして早々に攻め勝つとかですかねぇ
ハンデス積みのマクスウェルZで決めに行く感じで。
それかナイトのストリーム・サークルで
一応出された後の処理とかですか
さそり
2011-04-28 20:59:40
最近のバイスは大体4ターン目に出してくるので
呪文ロックは間に合わない場合が多いですね・・・
マインドリセットやらで早々に抜き取るのも良いですが、
何分デ・バウラ積んでる場合が多いので・・・
うーん、やっぱりハンデスですかぁ
相手より早くロストやら打てればいいんですけど
ストリーム・サークルですかぁ
その発想はなかったです うぐー、コイツは厄介ですね、DD
しゅんたく
2011-04-28 21:39:24
ゴーゴンシャックで足引っ張りつつ押し切るのは無理ですかね
自分も呪文重くなるんで超次元来るまでが勝負ですが
ジョバンニ軸でドリル・スk・・・いや、なんでもないです
さそり
2011-04-28 23:15:36
ゴーゴンジャックっ・・・!
それっ・・・!異端児っ・・・!呪文封じっ・・・!
成程、ゴーゴンジャックですか・・・
ゴーゴン出して相手がもたもたしてる間にビートでとどめ刺すとか良さそうですね
ジョバンニスコールは強いですねー
普通に1マナ呪文ぶっぱしてるだけで勝てますよ
しゅんたく
2011-04-28 23:23:02
DDは除去範囲でかくてアホほど死にませんけど
単色で組めば1体しかやられずに済むんで
結局イモータルブレード積み闇単ビートダウンで
なんとでもなりそうな気がしてきたんですが・・
汎用性がちょっと微妙ですかね
ジョバンニとガード・グリップ2枚しか無くて
中途半端なデッキになっちゃいました;;
さそり
2011-04-28 23:51:51
選ばれるはずの呪文もバイスで抜き取られますからねー
そうなると完全にトップゲーです
闇単っつーか基本呪文規制させられる速攻かそれなりに速いビート
ならどうにでもなる気がしてきました
青黒メルゲ速攻なんてどうでしょう 速いしゴーゴン入るし
スコール余ってますが使い道に困ってます・・・
ガード・ビジョン連打はウザすぎますね
2011-04-21(木)
全体公開
カイジ2期3話見たけどハギー本当演技上手くなったよなぁ
零見たー
鏖の魔女とクォータージャンプの所面白かったなぁ
最後のリングの所も熱かった。
にしても福本先生はよくあんなにギャンブル思いつくな 尊敬する
そして零再開はまだですか
どんなカードゲームでも、ノーハンドっていうのは一番恐ろしい
改めて理解した気がする
2011-04-17(日)
全体公開
天全部見ました
良かったです しかし福本先生はよくネタ尽きませんねぇ
原田は結局いい奴っぽいのかなぁ
涯も見ましたよー
面白かったですが、普段の福本先生ではない内容ですね
ギャンブルとかもほとんど無いし
あー零みてぇ