さそりの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
132 33 34 35 [36] 37 38 39 4077

タロット

2010-05-18(火) 全体公開

で占ってもらった

結果:

中心下:吊された男の逆位置
中心上:正義の横向き(言い方わからん)
下:塔の正位置
上:愚者の正位置
右上:悪魔の正位置
右下:世界の逆位置
右上の下:力の逆位置
右下の上:星の逆位置

結果:近いうちに大失敗


というか、悪魔と塔が出てる時点であまり良くないらしい




ユレイドルって意外に強かった
異常にウザいし耐久力もなかなかあるし・・・
普通に中堅としてやっていけるレベルですなぁ


しゅんたく 2010-05-18 20:00:33
タロットですか
なんとなくどうぶつの森のケッハモルタァ思い出しましたぞ


ユレイドルといえばウザポケ最前線クラスですぜ
強ポケに片足突っ込んでるレベルです

たくわえる、バリアー、度忘れ、鈍い、自己再生と
耐久として欲しい技は一通り揃ってる上に
特性は積み放題の吸盤。吹き飛ばし、吠える無効です。
加えて高い耐久種族値、そして砂嵐補正での特防1.5倍。

砂パユレイドルで友人6タテしたことありますよ
さそり 2010-05-18 20:10:38
あぁ、あのモモンガだか熊だかわからん占い師ですか・・・
愚者って英語だとthe foolだったんですねぇ

私は金シンボルの手前のドームでユレイドルに全タテされたんで
軽いトラウマになってます
ジンダイの3鳥には辿り着いた事すらねぇ・・・

度忘れやバリアーは本当に酷いですよねぇ・・・
壁要因にしようかと考えましたが・・・もったいないでしょうかね
しかも特性は吸盤ときたか^^
根を張るや怪しい光等も覚えますし、本当にウザかったです

ちょwwひでぇwww
固体値BDVのリリーラ育てようかな・・・
しゅんたく 2010-05-18 20:23:53
ザ・フール、愚者の暗示を司るスタンドですな

エメは努力値知って以来やってないんで
銀シンボルしか持ってないです^p^
タワーなら金手前ってとこまで行ったんですけどね

しかし耐久共通の欠点として挑発に弱く
再生に頼るとどくどくに殺されるという・・・

ついでに相手の攻撃試行回数が増えて急所に当たる確率も上がりますし
ハッサムには積みの起点にされる始末・・・

しかし狂った耐久性能、
間違いなく泥仕合メーカー。
さそり 2010-05-18 20:40:34
元々バカじゃなくてそんな意味があったんですねぇ
最近知りました はい

努力値知ってからやってないとなると
もはや遺産になっている気が・・・
私のEMはまさに遺産状態ですが

銀は全部揃えたんですけどねぇ・・・
金はまず無理ゲー
リラのエンテイとカビゴンは普通に強いですよね

クロバットとかの先発挑発に非常に弱いですからねぇ
交代を余技なくされるという・・・

急所は 本当に 読めない
まぁピントカラスは本当に強いという事がよくわかりました


効果が抜群な技もかなり少ないですし
本当にUZEEE・・・
しゅんたく 2010-05-18 21:48:51
私も銀集めるのが精いっぱいでしたわ

銀リラ戦でうちのブラッキーが
フーディンに麻痺シンクロ後
エンテイ相手一度も痺れずに気合のハチマキ2回発動、大文字1回避けるという
なかなかのファインプレーを・・・

その後マンダとラティで腹太鼓カビをもっこもこにしましたけどね

ピントカラスですか
成程面白いですなぁ
アブソルよりはいくらかローリスクそうです


目標SEED出せたのにNPC動いて
目的の個体とずれた、萎えたぜ
さそり 2010-05-18 22:05:19
一番辛かったのはレジ厨でした^^

なにその奇跡的プレイ
ハチマキ2回発動は凄いですな・・・
麻痺が痺れなかったのもすげぇww

うん、マンダは厨。
流石に厨パじゃないと100連勝はかなりきついですねぇ

友人のピントカラスに3匹葬り去られたんで・・・

SEEDって時間何秒単位で計ってるんですかね?
しゅんたく 2010-05-18 22:39:54
というより正確には
SEEDを決定する要素のうちのフレームを合わせるのが
秒単位の作業ですね。
誤差が許されるのは0.03秒までです
さそり 2010-05-18 22:47:05
SEEDって
最初の日付やらDS起動してから続きから始める
を選択するまでの時間で決まるんでしたっけ?
その時間が誤差3f以内ってことすか?
しゅんたく 2010-05-18 22:49:44
そうですね
まぁPHSに言われた通りやればいいだけなんですけど

フレームが完全に一致しなくてはならないので
そもそもフレームに誤差は許されません。

フレームは1秒に60F消費、
正確には2F消費する動作が1秒に30回行われるので
2F変わるまでの時間が0.03秒というわけです。
さそり 2010-05-18 23:03:06
携帯に頼らざるを得ないですな

誤差が許されないとは・・・
まるで設計士の仕事みたいですねぇ

つまり成功させるためには約0.15秒単位で動かないといけないわけですか

何にしても高性能なストップウォッチが必要ですね
しゅんたく 2010-05-18 23:07:11
まぁとまれかうまれ
正確な時間でボタンを押すことができればいいのです

俺はポケモンの館のエメタイマーと
どっかのブログパーツのアナログ時計使ってます

まぁシステム面に足突っ込むわけなんで
圧倒的正確さが必要ですね
あと慣れ。
さそり 2010-05-18 23:15:26
それが慣れるまで難しそうなんですよねぇ
タイミング良くボタンを押す作業とか苦手なんで・・・

ポケモンの館には本当にお世話になってます^^

システムというとここまで解析されているのに
ゲムフリが動かないっていうのも不自然ですよね
まぁBWでシステムを変更するのは
多分無理でしょうねぇ・・・

breaking! hit!

2010-05-11(火) 全体公開

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3659678
タグ糞吹いたwwwwwwww

直接貼るとタグ見えないのね



なんやかんやで秘密で育てていたカクレオンが努力値振り終わり
性格:のんき
振り:H252 B252 S6
固体値:HBV

特性:変色

後は技だよなぁ・・・
結構多彩に技覚えるから楽しいんだよな、コイツ
ふむ、どうしようか・・・
しかも変色とかいうタイプ変わる特性だし
きっと相手も対応しづらいはず・・・だけど・・・
こいつ結構対策容易なんだよな・・・

しばらくは何を育てるか考えるかもなぁ
使ってみたい奴いっぱいいるし





しゅんたく 2010-05-11 20:57:48
なんか変色で受けってめちゃくちゃ怖いですなぁ
つーか高いの特防じゃなかったですかな

受けにするならスキスワ必須臭いですが・・

ストーンエッジ→爆裂パンチ
コメットパンチ→地震
逆鱗→逆鱗

とかでロクに仕事できないような場面が浮かぶのですが・・・

っつーかのんきでSに振ったんですか?
かなり謎なんですが・・・
さそり 2010-05-11 21:11:12

でしょ?
だから対策が容易なんですって^^
正直攻撃型に育てる勇気はありませんでした
やはりサポートアタッカーが正直な所ですかねぇ


特防120もあったんですねぇ・・・
正直な所105くらいだと思っていました

マンダの流星群!→マンダの流星群!効果は抜群だ!
なんて事も十分あり得るわけですし

変色って身代わりでも変わるんですかね

というかそこの後者2個は一発喰らった時点で致命傷ですからね・・・
場合によっては一発で死に至る可能性もあるわけですし


ですよね、僕何してんだか\(^o^)/


さてこの後始末をどうつける?←

写真アプロできねぇ

2010-05-10(月) 全体公開


カードアダプタにSDカード刺さらなくて困ってる・・・
おかげで写真アプロできねぇ・・・

今日は内のデスクPCがイカれました・・・
もう使えませんね、アレは
まぁ6年がんばってたわけだし
そろそろ潮時ですかねー・・・



地面読み蜻蛉アメモースとか考えたけど劣化メガヤンマになってまう・・・
まぁドロポン使えるしどうしようかな
C90あるわけだし・・・

実は厨に対抗できるマイナーとかいないかねえ
ドグロックって別にマイナーってわけじゃないのね




しゅんたく 2010-05-10 21:10:19
ひぎぃ

どうでもいいんですけどドクロッグです
間違えてる方結構いますけどね
世界大会にも出場したポケモンですしね、普通に強いです

アメモースはいかくあるんで
物理流しての蜻蛉はなかなかいいと思いますよ
ただステロがかなり怖いですね
さそり 2010-05-10 21:24:20
みぎゃあ

あぁ、すいません;
良く言い間違いをする者で・・・

横浜で行われていた大会にも出ていたようですね
それだけ強いって事ですね・・・

むむ、そうですか?
確かに威嚇蜻蛉は物理ポケに対してはいいかもしれんですねぇ
しかし岩のステロはやっぱり痛いですね・・・
何かしら対策が必要ですねぇ
スピン持ちと組ませたほうがいいかしら
さそり 2010-05-11 19:51:46
>>心金

なんでムクホ?

アリっていつから活動するんだろう

2010-05-09(日) 全体公開

最近おもしろそうなアニメが無い^^
まぁ空落2期やるし
気長にまっとくかな・・・


バサラ光秀様いなくなったから見る気おきねぇorz
にゃんこい2期やれェェェェェ


今友達の家から帰ってきましたぁ
まぁずっとポケやってましたが

友達になんだかヨマワル戦法決めたらウザがられた
対策なんて容易なのに・・・
しかしトリクルヨマワルに使ってよかったのかなぁ・・・
そんなに強くもないのに


しかしマンダとクレセリアが予想以上に強かった
しかもスカーフマンダの方は連続で流星群撃ってきやがった\(^o^)/
おかげで俺のデンリュウが何もできずに死んだよ・・・!

しかし、まさかヤツのヤミカラスがゴッドバードを覚えているとは思わなかった
読みでブーピックにマジックコートで電磁波返されるし
散々だわ・・・
しかし、フォレトスって意外に強いのね
ステロ撒いて硬くしとけばそれなりに役にたった
でもそれじゃあレジスチルの劣化なのよね・・・
ふむ、どうしたものか
でもレジ系使うんだったら普通にトリデプス使いたい
でもやっぱし太陽神かダグトリオとか使いたい・・・!


2010-05-09 17:56:22
光秀さんいないとバサラじゃないよね
なんか・・・変態成分がたりない!
まぁ私はかすががいるなら見る!!

私はスカーフマンダとかガブとか出てきたら素直に死期を悟るよ(キリッ
フォレトス硬いしかわいいしいいよね!キョウさんのフォレトスにじみに苦戦したし\(^o^)/
さそり 2010-05-09 18:18:43
>>金
負けたくないなら全匹厨でいいと思う

というか相手側は明らかに小学生並みの知能
ちなみにそのパーティ、多分ダークライとディアルガは簡単に対処できる
まぁでも・・・技次第、だけど・・・

>>さぬたん
だよね!!
光秀様いないとバサラじゃないよね!
でも私は五本槍が大好きなんですのよ^^

特にもうスカーフマンダは手に負えるレベルじゃないよね^^
だが俺は素直にマンムーで勝負してみせる(キリッ
フォレトスはあのヒッキーっぽい感じがたまらないんですわぁ・・・
私は何故かキョウさんのベトベトンに苦戦しました^^
フォレトスも弱点付けず苦戦しました・・・



しゅんたく 2010-05-09 18:45:25
心金マイナー使い気取りワロタwwww


マンムーは厨(キリッ
とりあえずハチマキ持たせとくだけでも強いですよ・・・

スカーフマンダはかなり困りますなぁ
スカーフキングドラで撃退ともいきませんしね
とりあえずドンファン出して礫を匂わせつつスピンで岩飛ばしとか・・
さそり 2010-05-09 19:11:09
>>しゅんたくs

マンムーは礫さえあればだいたいの厨ドラゴンを抹殺できる・・・!
まさに厨、ですな

飛行技覚えてる可能性もあるのでヌケニンで完封、
とまでもいきませんですしねぇ・・・
困ったもんです

ドンファンは覚える技のレパートリーが凄く良いんですよねぇ
しゅんたく 2010-05-10 20:26:49
まぁマンムー使ったことは無いんですが
対峙するとかなり困りますね

飛行技は燕返しくらいしかないですが
大文字はほぼ確定で持ってるんで
まぁどっちにしろ出せないですねぇ
相手がスカーフならいいんですけども


でもマンムーとの差別化がめちゃくちゃ重要なんですなw
殆どの能力がマンムーに劣っているから
我もかなり苦労したんですなw
さそり 2010-05-10 20:56:15
凄い困りますよね^^
鉢巻持ちマンムーにつぶてなんてやられたら
ごっそり削られます

大文字は確かに持ってますね
まぁ燕返し等を持ってる可能性も無くはないので
どっちにしろ出せんのですね

やはりスピンは重要ですねぇ
ステロもマンムー使えますし・・・
差別化はさぞ大変だった事でしょう・・・!

いますぐはいまっとでふるばーすとしたい

2010-05-07(金) 全体公開


影打ち 不意打ち 追い討ち

最近よくこの3つを間違える
技の効果がごっちゃになったり



ポワルンマジどうすんの・・・
とりあえず天候パ作らんことにはどうにもならん
だがオーガとグラは入れる気ない(キリッ
この機会にルンパッパやモジャンボやら使ってみようかな
だが晴れパにいれるには劣化がひどすぎる・・・
ユキヌオーも考えたけど驚くほどポワルンいる意味がねぇ
しゅんたく 2010-05-07 21:07:23
影打ちで思い出したけど
物理サーナイトが作りたくなってきましたぞ
エルレイドでやれで片づけられそうですが


オーガとグラ使った手持ちは天候パじゃない(キリッ
個人的には砂パも邪道だと思う
霰パは対策が割と容易だから多少は許容する
ただしマンムー、てめーはだめだ
さそり 2010-05-07 21:20:10
そ、そんな事したらエルレイドが・・・!(
でもおもしろそうですねー。物理サナ。


そもそも出しただけで天候変わる事がもう嫌・・・
しかしなんでドータ君の特性はあめふらしじゃないんだ?
砂パはヌケニンが一瞬でご臨終するので嫌いです 
カバルドンとかバンギラスとかその他もろもろ

霰パは天候パではあんまり対峙したことないぜ
しかし霰状態のマンムーはホントやだ・・・





しゅんたく 2010-05-07 21:47:22
でもサナにしかない物理技が無さそう・・・
うーむ困りましたなwwww


銅鐸の特性が雨ふらしになったらガチ厨ポケ決定ですなww
耐熱の上位互換と考えて差し支えないですなwww

だからこそヌケニンは日本晴れを持ちラムを持たせ
スピナーも用意しておくんですなwww
・・・そういえば最近ヌケニン使ってないなぁ


マンムーといいガブといい回避アップはほんと嫌になりますなwww
さそり 2010-05-07 21:55:42
エルレイドに進化した後卵産ませても
生まれたのがインファイト覚えてても困るw
まぁないけど・・・
エルレイドにしかない特殊技もないですしねー・・・

考えてみたらそうですねw
耐熱全然意味なくなるww


ヌケニン使えれば相手は相当イラつくと思うんですがねぇ・・・
晴れヌケニン作ってねぇ\(^o^)/

当たらない時はマジ当たらないから本当に嫌になりますよね・・・
砂パのガブに幾度苦しめられてきました・・・
しゅんたく 2010-05-07 22:16:38
インファが51なおかげで
今まで使えなかったんですなwww

うちのいじっぱり色物理サナが泣いてます
ポケトレの子なんですよ

唯でさえ特性、タイプに恵まれてるのに
これ以上になったらシャレにならないんですなwww
雨乞いは使えるんでそっちで我慢ですなwwww


うちのヌケニンはバトン中継係ですの
中継しつつシャドクロシザワロで殴れて楽しいですなw

砂身代わりガブはマジで屑
完全な運gやりたきゃじゃんけん安定
さそり 2010-05-08 09:28:28

インファは・・・まぁ・・・しかたない、です・・・←
インファで51?少し意味がわからないのですが・・・;
すいません、勉強不足です;

ポケトレで色違いw俺ポケトレで色捕まえたことないなぁ・・・
いっつも他の草むらのポケが邪魔してくるし・・・


確かにww
まぁドータ君は今のままでも十分強いと思いますがww
雨乞い、かぁ・・・

完全に私のヌケニンは対処出来ない人の嫌がらせ役になってますねぇ
威張る+嫌な音 とかで
あっけなく散っていくので楽しいですw
それはもう先発型にやれば一発で半分以上喰らいますw
とくに鉢巻マリルリとかにやればそれはもう・・・


バンギラスやカバルドンと一緒にガブ出す時点でもう嫌\(^o^)/
マジ相手にすると苦痛・・・


しゅんたく 2010-05-08 19:34:57
あぁ、インファイト習得レベルが51なんで
今までオフラインでは使えなかったんですよ

過去にポケトレはそこそこ頑張りましたよー
色ダンバル捕獲したときは本当に感動しましたね

威張な音ですかぁ
ぶっちゃけ相手の無償降臨許すだけになりそうな気がするんですが
成功率どんなもんでしょう?

そういやマリルリ完封できるんですね、ヌケニン。


600族の頂点はバンギとマンダですね・・・
ほんとあいつらなんとかしてほしいですな
さそり 2010-05-08 19:47:56
あれ?51レベルはカポエラーではないんですか?

でも本当にフラットルールできて便利になりましたよね・・・

ちなみに最高何回ぐらいだったんですか?w
色ダンバルちょういいな・・・!
俺も欲しいとエメラルドでダイゴの家でがんばってました

成功率は大体50%にもいきませんが
決まるとそこそこ強いんですが・・・
普通に交換されて終わりですね\(^o^)/
まぁ最後の一匹or2匹にやると便利かな、程度です

そういえばそうでしたねぇ
カイオーガも完封できますし
どくどくか原始の力覚えてなければですけど

マンダとバンギは本当にムカつきます
特にマンダは先制流星群なんてされたら発狂物です
しゅんたく 2010-05-08 20:07:46
カポエラーもそうですね
ルカリオの神速も51習得、狙ってるとしか思えないですなw

俺は40連鎖についたら光るまで粘る派なんで
最高は色タツベイ10匹捕獲した時の50連鎖です

よければ差し上げたんですけどねぇ
もう1体しか残ってないんですよ

ヌケニンはやっぱ運に頼らざるを得ないのですかな・・・

キングドラとかも封殺できて
雨パは「ヌケニンで止まります」が案外多いんですよね

先手で一撃とかまじくそげー
さそり 2010-05-08 20:20:17

策士、ゲムフリ・・・!

色10匹捕獲ってww
しかし、50連鎖は凄いですね・・・
私は30連鎖も言ってなかった気がします・・・

私は出来る限り自分で集めたい派なんですが・・・
図鑑完成したのはPぐらいです

ヌケニンは呼んで出さないと出た瞬間即死とかいうパターンも
ありますからねぇ・・・

ヌケニン襷試したことあります\(^o^)/
大体水ポケはぺリッパーや雨モース以外は大体封殺できますからねぇ・・・


最近カイリュー見かけない・・・

さそり

176件目から181件目

←前へ [36/77] 次へ→
2010-05-18(火) (全)
タロット

2010-05-11(火) (全)
breaking! hit!

2010-05-10(月) (全)
写真アプロできねぇ

2010-05-09(日) (全)
アリっていつから活動するんだろう

2010-05-07(金) (全)
いますぐはいまっとでふるばーすとしたい


カレンダー

2010年05月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31