2010-06-21(月)
全体公開
ぷぎゅるーの冒険だっけ?
それのスーファミのゲームをやってみたのだが・・・
異常な程に難しい。なんか弾幕の種類が、
東方のように画面を埋め尽くすタイプではなく、
弾 の 速 度 が 速 す ぎ る 。
なんか前のほうからなんか飛んできたなーって思ったら、
いきなり横から斜めの角度で物凄い速さで流れ弾が流れてきやがる。
それも、かなりの大群で。
ボスも中々ウザいし、これは本当に難しかった。
一面でピチューンだよこの野郎!
というか、分類としては普通のシューティングゲームらしい。何処が?
とは言え、普通に東方の方が難しかったけどね・・・
弾幕ゲ好きな皆さんは是非やってみるといいと思います
並みの難易度じゃないからね!←
でも、東方とかやり込んでる人にとっては簡単かも。
パルスィさん、とりあえずそのグリーンアイドモンスターを止めてください
囲まれます、んでピチュります
しゅんたく
2010-06-21 22:57:28
グリーンアイドモンスターは1ボム安定ですなwwwww
NORMALまでなら普通に避けるのもありですぞwwww
我も久々にやりたくなってきましたなwww
しかしゲームパッドが逝ってしまったんですなwww
そんな貴方に、彩京シュー
ちょっと、ストライカーズ1999やってくると良いと思うよ!
さそり
2010-06-22 19:20:22
>しゅんたくs
あのホーミング性能の精密さがなんとも・・・
あれに比べたら花さか爺のスペカなんて隙間がある分簡単だよ畜生
えぇ、ノーマルでしたね
その分ヤマメの弾幕はかなりかわしやすいんですが・・・
ゲームパッド欲しいです・・・
>デスギアスs
ストライカーズってあんまりよく知らないんですよね
1945すらやったことないですわ
2010-06-19(土)
全体公開
というわけで友達コードを変更
2880-3538-8931
EMで4Vロック捕まえました
31-31-31-14-31-9
うん、いい感じの固体値だ
しかし、ロックは型に凄く悩む・・・
別に、ドサイドンとの差別化はぶっちゃけ大爆発だけでいいんじゃね・・?
しゅんたく
2010-06-19 21:00:24
ウホッいい4V・・・。
レジロックには一致地震がないからねぇ・・
とりあえずエッジ、爆発は確定として
カウンター入れると面白いかも?
おっとぅ、電磁波だ
電磁波入れとけばかなり明確な差別化になると思いますぞwwww
さそり
2010-06-19 21:11:13
防御200の数値の凄さを改めて思い知りましたわ・・・
H80族だとカウンター厳しいと思ったんですが、そんな事は無かったですね
一致地震がないのと弱点が多いのはどうしてもカバーできないんですよね
その分一回舞ったマンダの逆鱗を3回耐えるその物理耐久に乾杯。
ロックは素早さがどうしても、ですよねぇ・・・
電磁波があれば素早さはなんとかなりそうですよね。
威嚇等も受けないし、ドサイは4倍持ちだから普通に素でも差別化出来てますよね^^
やっぱレジ系強いですわぁ・・・
ギガス、意外と強いんですよ?←
しゅんたく
2010-06-19 21:16:28
あー、でもやっぱ防御高すぎですね
明らかにカウンターはきつそうです
電磁波爆破エッジは確定かな?
エッジ自体範囲優秀なんで良い感じなんですけど
鋼呼びますなぁ・・・やっぱ地震なのかな?
50族なんで電磁波1発入れれば無振りでも普通に130族抜けますね
ギガス様使える気しないです・・・
さそり
2010-06-19 21:26:45
物理耐久実質トップですから・・・ネールよりもツボツボよりも、
物理メインで行けばむちゃくちゃ強いですよね。
でも、ネールには一致地震はあるし・・・
岩雪崩の忘れちゃいけませんぜ
まぁ、エッジより決定力ないんで入れる人はそうそう居ないと思いますが・・・
やっぱり球地震安定ですかね
元々物理耐久高すぎるので鋼に地震打ち込む余裕はあるかと。
グロスさえ来なければ・・・←
一致じゃないんでネールやグロスは落とせるかわかりませんが・・・
やっぱりロックカット入れるより普通に電磁波安定しそうですねぇ・・・
なんか友達のギガス様がスロースタート状態なのに普通に
グロス様地震2発で落としてましたわ・・・
マンダ様も握りつぶしてたし・・・
しゅんたく
2010-06-19 21:43:26
耐久高いこいつで珠はアンチシナジーだと思いますなw
ハッサムグロス相手にわざわざ勝負する必要もないので
味方の水タイプに任せるほかないですなw
グロスを地震で2発で落とすには攻撃実数値180必要ですぞw
ロッカするほど火力ないんで
電磁波撒いて迷惑かけるの安定ですね
上でも言った通り一般のグロスはスロースタート地震2発で落ちる程
ヤワじゃないですぞwww
拘り地震でも3確ですなwwww
マンダには冷凍パンチ以外ありえないwww
さそり
2010-06-19 21:54:16
でも普通に物理アタッカーとして使うなら珠持った方が実用性は・・・ないですね←
諦めて半減の実もたせますわ
物理耐久も高いんですが砂嵐状態だと本当に化物になりますね
ハッサムはとりあえず炎控えにまかせるとしますね
成る程、それではクドラに任せるとしましょう
なん・・・だと・・・?ロックではどうしても実数値180は無理そうです
やっぱロッカ使えるほど余裕は無いかぁ
電磁波だと追加効果も狙えるし、断然電磁波の方が実用性高そうです
本当ですって!マジなんですって!
まぁバトルビデオだったんで相
手が固体値や努力値知ってるかどうかはわかりませんでしたが。
冷凍・・・パンチだと・・・?
しゅんたく
2010-06-19 22:40:20
砂パで使うべきなんでしょうね。
グライオンとユレイドルの2枚看板でいい気もしますが。
まぁ振る余裕もないと思うんで
さっさと退くに限りますね
ロッカならラムパルドでやれ、になりますね
どうせ無双とかできないんで
まぁ一般のHBVのH252グロスならの話ですけどね。
適当なグロスならまぁ落ちるんでしょうね。
さそり
2010-06-20 10:04:52
砂嵐自己発動型っていうのは少し辛いんですよね。
やっぱカバルドンやユレイドルを利用した砂パで使うのが一番ですかね。
砂嵐時のD種族164ですし。
バンギ?なんですかそれは
ん・・・?でも、40の時にVで実数値108いくなら・・・無理ですね
拘ってもいいんですがそんな余裕ないですし
確かに58族でもV無振りでロッカ使えば確かテッカ抜けるはずですもんね。
ラムの諸刃無双は本当に怖いです
初心者のグロスなら・・・まぁギリギリ落ちますかね。
どっちにしろ素の状態でも化物級の強さなんですが・・・
しゅんたく
2010-06-20 13:26:07
そりゃそうですよ
砂嵐、霰は制限されてないポケモンで永続できるんですから
誰だってそっち使いますなw
50のとき252振っても152なんで
まぁ悪くないと思うなら選択肢には入りますね
無振り58族→78
最速テッカニン→233
この差を埋めるほどの力はロッカには無いです
無振りじゃ最速85族までしか抜けません
補正あり全振りでもしないと1回ではテッカ抜けませんよ
まぁ誰が初心者のグロス仮想敵に挙げるんだ、って感じですけどね。
ブースたんの炎の牙でもHP防御無振り下降補正逆Vなら・・なんて計算しませんよね
さそり
2010-06-21 00:24:22
やっぱ砂霰パは対策しやすいですし制限はないですもんね
塚マジで雨晴れパ滅びろ^^
天気混合パよりよっぽど辛い・・・
まぁ攻撃主体でいくならマンダギャラも同じように狩れますし、
なくはない、ですよね。
つまり最速状態でロッカ使用でなんとか抜けるって感じですね。
かなりの奇形としてスカーフ型もありますけど、
最速スカーフでも110族抜けるのが上限ですし・・・
やっぱりロッカは強いけど、ラムの素早さじゃテッカ抜けないですね・・・
ほとんどの人が相手が努力値・固体値知ってる前提で戦ってますもんね。
まぁそこまで計算する人はいませんよねwww
今度バトルビデオあったら載せますね^^
しゅんたく
2010-06-21 00:47:58
いやん雨パも晴れパも愛用してる俺涙目
っていうか混合パは100%ネタだと思うんですがね
ガチの雨パより厄介なのはそりゃ当然ですよね
まぁ対戦考察の受け売りでそうなりますかね
とはいえ特防振り無しでマンダの流星群に後出しは厳しいかもですな
でもラムパルドはそう簡単に流せず
積んでる間に攻撃を喰らえば1体諸刃で倒して
その後のバレパンでお陀仏、という風景が目に浮かびます
どちらかというとトリパのエースをよく見ますね
っていうかテッカニンは抜く必要無いですよね
対峙することなんてまず無いと思いますし
いや、多分見ないんでいいです^p^←
俺がギガスを見直す機会は来ませんなw
さそり
2010-06-21 01:05:55
いや、雨晴れ状態は悪くないんですよ。
問題はその天気によって能力が爆発的にうpする特性ですよ・・・
何、素早さ二倍って。何、C1.5倍って。何、状態異常無効って?!
まぁ、砂パの岩D1.5倍も強いっちゃあ強いんですが・・・
大きいのは技威力補正ですよね・・・
HDならギリギリ・・・耐えないですね
トリパで狩るのが一番だと思うんですが、まずトリクル状態でマンダ
出してくるような人はいないですし・・・困りますねぇ
まぁ58族なんでトリパでもそれなりのスピードは出ますよね。
やっぱりラムはトリパのエースとして活躍するのが一番なんでしょうか。
ロッカ型は持っていけても一匹かぁ・・・
というかまずあの素早さを抜く必要がないですもんね^^
115族抜ければまぁ大抵のポケは抜けますし・・・
というかラムの速くする必要無かったですね・・・
あ、そうですか←
ギガス様ァ・・・
しゅんたく
2010-06-21 01:30:49
そこでヌケニンですよ
っていうか雨パはルンパ、ドククラゲで止まります
スカーフグドラ入れとくと面白いことになりますよ
俺としてはサンパワー、リーフガードは
別に脅威でもなんでも無いと思うんですけどね。
晴れパ自体がそもそもガチパじゃないですし。
特にリーフガード。
考えてみればわかると思いますが、
晴れ状態での相手の猛攻を受けているときに
状態異常なんて撒いてる暇無いんですね。
というか鉄球ですね。
鉄球持ちで最鈍実数値28になるので
トリル時に最鈍30族から先手を取れます。
ロッカでのロマンならバレパン等倍、神速半減、石頭の
ボスゴドラお勧めしときます。
マッパ4倍ですがB180なんで無理ってことは無いと思いますんで。
ちなみに2007年ごろに使ってた我のラムパルドは
無邪気で112族も抜けないスカーフ型でしたなwwww
いちいち化石復元で厳選してた頃が懐かしいですなwwwww
あ、気を悪くしないでくださいね?
蠍氏のお話を疑ったりとかではないんで・・・
でもギガスはやっぱ無理ですって
さそり
2010-06-21 19:20:00
でた、大体の伝説を完封できる伝説厨にとって脅威のポケ・・・
抵抗できないのを想定する構成にすると結構な泥試合メーカーに・・・
ルンパ強いです というか雨の影響受けすぎです←
クドラの素早さ2倍の上にさらにスカーフだと・・・
まぁ、脅威は葉緑素で、サンパワーは眼鏡でやれって事ですかねぇ・・・
む、考えてみればそうですね。晴れ状態の猛攻受けてる間に状態異常出してる暇ないか・・・
それはトリパ型にする場合に既に眼中にあったんですが、
やっぱりトリパなら鉄球持たせないと素早さがでないんですが・・・
今日友達に鉄球ラムに先手取られました。
どうやらどちらもトリパだったようで、そのラムの強さったらもう・・・
やっぱりトリパの鉄球持ちは速いですね
ボスは物理耐久にかなり優れてますもんね
それなら一回ぐらい積む余裕はあるかな?めざ地や気合玉さえ来なければ。
化石復元で厳選は流石に辛いですねwww
卵化作業の方が普通に楽ですねwww
でも、奇形とはいえ普通にスカーフ型は強いんですけどね。
あ、別に気を悪くはしてませんよ^^
やっぱり伝説最弱の肩書きからは逃れられないんですよね
2010-06-17(木)
全体公開
晴れパでなんか葉緑素生かせるポケいないかなーって探してたらいた。
ジャンボ本当にどうかしてる
鬼のようなB耐久にC。
葉緑素時実質S種族値2倍で100とかなにそのチート
HとA共に100とかなにそれ・・・
眠り粉や宿木、草嵐、ド忘れまで覚えるときた
これは強い・・・;
晴れ状態で状態異常無効は強い
まぁなんにしてもどっちの特性を選んでもむちゃくちゃ強い・・・
わざマシンもまた器用な技が揃っておる
弱点カバーの岩技まで覚えるのね しかも物理と特殊両方・・・
強いね うん
ヘラクロスとズガイドスの攻撃が同じだと・・・?
しゅんたく
2010-06-17 22:54:16
モジャンボは強いですね
ステータスだけを見れば無駄のないステータス。
しかし鈍足、特殊耐久紙な上に不遇の草単。
岩技とて岩雪崩では威力不足な上鈍足なので読み必須。
ついでに言うと葉緑素≠素早さ種族値2倍ですよ
無振りなら同条件120族相当、
全振りなら同条件152族相当です。
とりあえず役割破壊の文字やめざ氷なんかで致命傷負うので
ぶっちゃけ耐久は不向きなんじゃないかな、と思ってきました
ズガイドスとラムパルドの素早さが同じだと・・?
さそり
2010-06-17 23:06:20
強いっすねぇ・・・
マジで無駄ないですわ
葉緑素ならSカバーできると思ったのですが、勘違いでしたかねぇ
草弱点カバーそういえば地面と岩しか覚えないですね
原始の力持たせるのも不安過ぎますね
HAEEEEEEE
葉緑素状態で115族抜きとかなんぞ
やっぱ晴れパ投入は確実ですね
まぁまず晴れ文字で落ちるのは逃れられないでしょうし
めざ氷が来るのもかなり不安・・・
なかなか物理耐久は硬いんですけどね
ドサイドンは抜けるぜ!←
しゅんたく
2010-06-17 23:28:40
俺が昔使ってたモジャンボはS振りですがね
催眠と日本晴れ要員に甘んじてました
ヒント:同条件
無振りじゃ晴れ時実数値140なので
最速76族(エビワラー、ニドクイン)あたりと同速です。
補正無し全振りで実数値204になって最速130族も抜けるので
まぁそちらでどうぞ。
文字誘う→そこで貰い火ですよ
めざ氷にしろ文字にしろ貰い火炎のほぼ無償降臨を許すだけになるんですなww
つまるところ読めってことですなwwww
ラムパルドは58族なので
ハピナスやハンテールなんかを抜かせたりするんですなww
論者的にはHA拘り以外ありえないwwwww
さそり
2010-06-18 00:43:03
眠り粉やっぱり重要ですね
晴れ要因としても機能しそうです
同じ条件なら、その辺りと同速なんですね
という事は、それより遅いポケが抜けるなら、まだ希望はあるはず・・・!
M2抜けるとかwwww
素早さ2倍、やっぱ強いです・・・
成る程、そこでブースやキュウコンやウィンディの出番ですね
ハッサムで文字誘うのと同じですね
やっぱり読み出来ないと勝てないんだなぁ
あのA165はやっぱり強かった と思う
H97あるんで一発ぐらいは耐えてくれるはず・・・!
しかし何故か素早さ全振りで110族抜かせるという ついでに112族も抜かせるんですね
実用性低いですけど・・・
あのピンクの悪魔を押さえる事が出来るのはおいしいですね
H振らないとハピナスに諸刃した時に反動で死んだりする うひょひょ
2010-06-14(月)
全体公開
わかってるよ ネタがないんだよ・・・
ペンタブ・・・高い・・・
少なくてとも今の金じゃかえねぇ
2010-06-13(日)
全体公開
声美しすぎるだろjk・・・
なんか聞いてると泣けてくる
あ、もちろん小林さんの歌唱力も凄いと思うけど。
うあぁ、だるいわ