2009-08-04(火)
全体公開
宿題?ボコボコにしてやんよ(空白的な意味で
2009-08-02(日)
全体公開
スペルカードはアニメイト限定の特典なのか・・・
得だなうんうん
しゅんたく
2009-08-03 22:40:29
私もメイトで買ったんですが
本当にメイト限定だったんですね・・・。
カード作ってないメイトでわざわざ
予約することなかったんじゃね?
と思ってましたが結果オーライでした☆
乞食の死体
2009-08-04 10:30:18
>しゅんたく
予約する猛者現るwwwwww
俺は店頭行ってみつけたんだけどね。
そのときはえーりんとさとりんのカードスリーブも買ったなぁ・・・
あ、月のイナバと地上のイナバ今月じゃん・・・
しゅんたく
2009-08-04 20:50:25
うどんげっしょー数ヶ月前に予約してた俺は勝ち組(ぁ
チルノスリーブ初版に比べて圧倒的に濃くなってて
混ぜて使えない\(^o^)/
初版の時点で120枚分買ってた俺は(ry
乞食の死体
2009-08-05 09:54:31
じゃぁ俺も勝ち組だな(ぁ
さとりんスリーブとえーりんスリーブ計140枚買ってた俺は(ry
2009-08-01(土)
全体公開
友人「一昨日の日記とかなんだよ」
俺「おいィ?お前らには今の聞こえたか?」
俺「聞こえてないな」
俺「何か言ったの?」
俺「俺のログには何もないな」
特にやることないのでMUGEN雑感でも。
偽死神五世
某RPGのキャラ死神五世の偽者。本物はMUGENに出てない。
完成率が33%(だった気がする)の割には使いやすい(気がする)。
このキャラの特徴はゲージを微量消費して発動する召喚で、十数種類のキャラから一人(?)選ばれる。中身もいろいろ。効果もいろいろ。
そのせいか割と運ゲだったりもする。
実装されている超必は二種類。
大連撃と超アーサー。
大連撃は自分の姿を消し周辺に斬撃で攻撃する技。
超・アーサーは、召喚で呼ぶことのできるアーサーが十連続(!)で呼び出される。アーサーは「アーサーなんだぜ!」の声とともに一瞬にして相手の目の前に現れバルディッシュ(斧みたいなの)で攻撃する。アーサーの攻撃はあたると宙に浮くがY軸座標もあわせてくれるので大体あたる。
超・アーサーのみならず召喚中は偽五世も動けるのでその間に凹る。
うまくいくと半分くらい削れる。
とはいえゲージがたまらないと使えない。結局運頼みか。違うな。
2009-07-26(日)
全体公開
東方公式ファンブック新しいの出てたなぁというか買った
神主のテキストが面白いのは火を煮るより明らか
2009-07-20(月)
全体公開
俺はパチュリーを使い手なんだが兄貴が残念な事に天子を使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の友人が天子の熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前強射でボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて前強射したら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたから霊撃してカカッっとダッシュしながら強射したらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけど天子が硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったから普通の四連コンボでガードを崩した上についげきのロイヤルフレアでさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんかはしっこから筍出してきた。
おれはオータムブレードで回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技(でもない)なので後ろのギャラリー(空気)が拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
天子は必死にやってくるが、時既に時間切れ、下段ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来る下段ガードでは防げない攻撃も本で撃退、終わる頃にはズタズタにされた青髪の雑魚がいた