reki@fluの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1 2 [3] 4 5 6 7

無題

2013-01-15(火) 全体公開

スキー教室行ってきます。
2泊3日です。
正直めんどいっす。
皐月/五月 2013-01-15 07:07:12
お!私も今度行くんだ!
猫まんた 2013-01-15 18:20:51
んぁんぃ
猫まんた 2013-01-15 18:20:51
んぁんぃ

無題

2013-01-11(金) 全体公開

人生は糞ゲーだ。
本気で頑張ってぎりぎり倒したと思ったら、実は傀儡や劣化コピーに過ぎない敵。
ゲーム開始の時点で巨大な性能差がランダムにつく成長システム。
キャラクターメイクをやり直そうと思ってもリセットできない。しかもキャラのステータスがゲーム難易度に直結する。
セーブシステムは存在しない。セーブからやり直すどころかポーズ不可のリアルタイム進行。トイレに行くタイミングすら考えて攻略しなければならないが、攻略をミスると飯の時ですら便所の中。
圧倒的な数のモブキャラひとりひとりに裏設定があり攻略可能。でもほとんど全てのキャラがあなたに興味を示さない。
グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。色も多分無限色使える。ただしキャラ性能が低いと全てがくすんで見える。
フィールドマップが無限。無限ループじゃなくて実際に無限の広がりがある。でもその0.1%すら行く事が出来ない。
人間が作ったとは思えない、とんでもなく投げっぱなしで残酷なシナリオ。そこに意味なんてない。
シナリオの自由度は無限。後付けのルールは多少あるものの無数の選択肢がある。ただし魔法と超能力はない。
リアル死亡システム採用。些細な理由でゲームオーバーになっても救済策なし。
ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。でも必ず俺より先に死ぬ。超悲しい。
食いきれないほどの種類の料理があるという知識は与えられるが、そのほとんどは食えない。
説明書があって、仕様が分かっていても、今さらどうにもならない事が多い世界観。
誰も解いた事の無い謎が山盛り。ただし99.99%の謎が俺のキャラのステータスじゃ解けない。
生きてるだけで金を取られる。金が無くなると死ぬか死ぬよりもひどい苦痛を味わう。
本気で自分を愛してくれるように見えるキャラはいるが、本気で自分を愛してくれるキャラは、まずいない。
登場キャラと本当に心を通わせたと、錯覚する事が出来る。
信じがたいほど深い絶望を味わえるイベントが結構ある。
しかもイメージフィードバック機能が素晴らしいからリアルすぎる苦痛を体験できる。
ROMによって仕様のバラつきがあるらしく、俺のROMは奇跡が未実装。

こんなとてつもない糞ゲーを神ゲーとか言ってる奴は、キャラクターメイクに成功した奴だけ。
まあ、真に絶望的な状況で理由もなく死んでいった奴には、このゲームはちょいとイージーかもしれんがな。

でも一端ハマった奴はみんな、このゲームをクリアする鍵は樹海にあると言ってるぜ。


リーフ (りふ) 2013-01-11 17:12:05
二日間に何があったのか
猫まんた 2013-01-13 14:37:51
二日間に何があったのか
コピペ
村雨❖いち❖ 2013-01-13 18:22:06
まぁ2日目は相反する気持ちでしょ。

無題

2013-01-09(水) 全体公開

人生は神ゲーだ。
本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。
単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。
リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃんか。
全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。
グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。色も多分無限色使える。夕焼けとかマジありえない美しさ。
BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。
リアル出産システム採用。自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、奇跡のようなキャラを生み出して、そいつに自由に色々教えて育てることができる。
すごく嬉しいし、ちょー楽しい。
ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。
食いきれねーほどの種類の料理があって、超うまいものが時々食える。
説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要がある。
これがまた楽しい。徐々に明らかになっていく世界観。
未だに明らかになってない謎が山盛り。
友達と一緒に協力して遊べる。
無料。
本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。
ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。

ギャルゲとかと違って、主人公の勝手な行動でフラグが立つことがない。

登場キャラと本当に心を 通わせることが出来る。
信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが結構ある。もちろん本気でやらないとフラグを無駄にするだけだが。 こんなとてつもない神ゲーを糞ゲーとか言ってる奴は、本気でこのゲームをやったことがない奴だけ。
まあ、一切がんばらずにクリアできるようなヌルゲーばかりやってる奴には、このゲームはちょいとハードかもしれんがな。でも一端ハマった奴はみんな、このゲームを辞めたくないって言ってるね

飛天 2013-01-09 19:25:36
でも、スタート時に経験値をいくら集めても変わらない程に優劣がはっきりとしたパラメーターが決まる運ゲー
だめ男 2013-01-09 19:53:52
コピペだよな
初期パラメータで大きく難易度が変わる運ゲー
コミュ力、ルックス、頭脳、運動能力が全て
村雨❖いち❖ 2013-01-09 20:17:35
セーブ不能、再起動不能!!
またコメするね^^*
村雨❖いち❖ 2013-01-09 20:22:51
しかし人生は選択の連続だ!
選択しだいではそれは不を招く災難ルート!
無事にいっかたとおもえばさらなるしれんが、
まぁ人生そんなもんだよ!!
村雨❖いち❖ 2013-01-09 20:30:24
まぁ唯一のリセット方法といえば死ぬ事だね。
死ねばまた転生され新たなる人生を送ることになる。

連コメごめん!
reki@flu 2013-01-09 20:41:02
>>だめ男s
そうです。
気に入ったのでついw

>>墜天使姫s
おお。

>>春馬遥々s
運ゲーw
リーフ (りふ) 2013-01-09 21:22:35
クソゲー
個体値廃止してほしい
飛天 2013-01-09 21:58:36
うるさい、天パ個体値vなんだから我慢しろ
リーフ (りふ) 2013-01-09 22:17:58
文字通り遺伝なんだからほっといてくれ
しゃうら 2013-01-09 22:51:02
え?人生ってよってかかって1人を狂わせるまでいじめ抜くか気が狂うまでいじめられるクソゲーじゃないんですかー?
猫まんた 2013-01-10 21:13:05
出来ればうならない様に生きていきたいが無理なんだろうか
猫まんた 2013-01-10 21:13:49
↑出来ればそうならない でした。ごめん

無題

2013-01-04(金) 全体公開

今さらだけどDQ7、3DSリメイクおめでとおおおおおおおおおおお!!!!!
今からでも楽しみすぎてやばいよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
即予約したぜいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!

清瀧TV@鬼龍 2013-01-04 20:48:12
エデンですか?PS版のもってますw

3DSでもでるんですよね♪僕も楽しみですw
(ちなみに、ドラXプレイ済みです)

無題

2012-12-31(月) 全体公開

暁のシュヴァイレッツの和色大辞典での解析結果
暁のシュヴァイレッツの47%は★青藍(せいらん)でできています。
暁のシュヴァイレッツの32%は★宗伝唐茶(そうでんからちゃ)でできています。
暁のシュヴァイレッツの15%は★桑茶(くわちゃ)でできています。
暁のシュヴァイレッツの4%は★金糸雀色(かなりあいろ)でできています。
暁のシュヴァイレッツの2%は★鳩羽色(はとばいろ)でできています。
暁のシュヴァイレッツの解析結果を調合すると★#686162になります。

http://www.colordic.org/analyze.php?q=&d=w



reki@flu

11件目から16件目

←前へ [3/7] 次へ→
2013-01-15(火) (全)
無題

2013-01-11(金) (全)
無題

2013-01-09(水) (全)
無題

2013-01-04(金) (全)
無題

2012-12-31(月) (全)
無題


カレンダー

2013年01月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31