2007-02-02(金)
全体公開
明日節分だねぇ〜。(あとうちは13:00まで吹奏楽の練習。)
でもうちの家は豆なげないんでよね;;
(なぜならお母さんがダメと言うから)
…フフフ…明日はこのサイトで豆まき大会でもする?
2007-02-01(木)
全体公開
もう2月。
えーっと、メインイベントが節分とバレンタインかな…?
ふふっ、バレンタインの日にはこの掲示板にくる人に渡しますか。
あと、今日りぼん(あのひらひらのリボンじゃないから。)買いました。
私のしってる店は発売日の2日前に売られてるの。
楽しかったべ☆
…今日はサスケに会えなかったなぁ…(しゅん…)
2007-01-31(水)
全体公開
もう今日で1月は終わりかぁ〜。
早いなぁ〜。
図工のほり進み版画はやっと線ほりがおわったところ。
白にしたい部分はすべてほらなきゃいけなかったから、
モナーとイヨ(顔と手だけ)がもうものすごく大変だった…。
今インクがきれたらしいから、明日にはインクがくるかどうか…。
…えーっと…前の日記に書いたミニづるの話で、
保管しているミニづるの数が、
最高記録もいれて9個。にしても本当にちっさいなぁ〜。
[ ]←またいいますが、実物はこん中にはいっちゃうくらいの大きさで〜す!
2007-01-30(火)
全体公開
今日から2週間ぐらい図工で忙しくなると思います。
なぜならほり進み版画を今日やり始めたから…。
図工が好きな私でも、彫刻刀を使うのはちょっと面倒なんだよね…。
とくに版画!!!
インクがついちゃうし、
彫刻刀で切り傷できちゃうしでやっ!!
で、ね、私が刷ろうとしてる絵は、
あのお絵かきソフトでかいた『2ちゃんねるパーティ?=☆"』の絵なの。
先生が高学年だからもっと難しい奴にしろって…。
面倒くさ…。難しい…。ほるのが…。
2007-01-29(月)
全体公開
今日は休み時間でつるをおりました。
つる、といっても、ただのつるじゃありません。
ものすごく小さいです。
たしか〜2.2cmの紙でおって〜
最高記録が1.5cmの紙でおったやつだな。
つばさひらいたじょうたいで、
実物が〔 〕←このかっこの中にすっぽり入ります。
つぎは1cmの紙でおれるように頑張りマス!!