2019-02-21(木)
全体公開
嘘をつくのって本当は辛いことなのよね。。。
嘘をついたその時は良いけど、後からボディブローのようにジワジワと自分を苦しめてくる。
だからあたしも
嘘を
告白します。
あたしはJK3を自称していましたが…
本当は
来年度から高校生のJC3だったんです
ゲムキのお兄様お姉様方、これからよろしくお願いしますわよ
自分は嘘ついても一晩寝たらすっかり忘れてしまい、次の日に墓穴を掘る自滅タイプですわww
山淳
2019-02-21 23:22:27
よろ・。・v
2019-02-19(火)
全体公開
デブおっさんでワロタわ
あんなおっさんのをももクロ緑がしゃぶってると思ったら
ウン万ウン十万貢いだオタク共がちょっと可哀そうに思えてきたわ…
2019-02-04(月)
全体公開
久しぶりにやったらAA3に昇格したわ
デッキはふじしょーのものを借りて少しだけいじったわ
対面するビショはほとんどと言っていいくらいセラフ(ラピス)だから愚神礼賛1枚抜いて堕天ピンで入れたわ
アグロ系はもちろん、フェイスドラがキツイわね フォルテ止める手段がバロンしかいないから連打されるとまあだいたい負ける
2019-01-24(木)
全体公開
今更だけど見終わったわ、すごく面白かった
シュタゲもシュタゲゼロも好きだし志倉千代丸作品好きなのかもしれないわ…アタシ…
全体的にテンポと展開が早くて退屈せずに見られたわ。あらゆるシーンが爆速で進んでいくんだけど次どうなるんだろう??って気持ちが止まらなくて見やすかったわね
でも全体的に早口で、てーきゅうレベルで早口なところもあるから
合わない人は合わないかもしれないわねぇ
あと前半はシュタゲみたいにオタ色の強い会話が多いのだけど、後半からシリアスシーンばかりでそんな要素なくて見やすくなっていったわね
シュタゲシュタゲ言いすぎてゲシュタルト崩壊しそうだけど、シュタゲと違う点はやはり男性キャラも女性キャラも1:1くらいの割合で存在するところかしら……
あっちは完全ハーレムだけどこっちはそんなことない感じ。オッサンしか映らないシーンもあるしね。シュタゲのハーレム感苦手な人も観れるかも
簡単に言うとオカルト版シュタゲだったわね。シュタゲ好きでオカルトいける人は見なさい
2019-01-16(水)
全体公開
アーチャーマジカッコイイし、凛はただのツンデレ女かと思いきや魔術師として聡いし好き