2013-02-02(土)
全体公開
ロックマンエグゼ3(ホワイトver.)のシナリオをクリアしました!
そしてミストマンをブラックver.に送ってタイトル画面の☆が5つになりました
あとはSPナビとプログラムアドバンスで☆が全て揃います
2013-02-01(金)
全体公開
ロックマンエグゼ3はドリルマンと戦うところまで進みました
スタイルはエレキブラザーです
PGLのカントーカップに参加することにしました
リザードンのCギアスキンが欲しいので
あやにゃん
2013-02-02 21:21:25
ほうほう
2013-01-28(月)
全体公開
GBASPが2台になってロックマンエグゼ3を完全クリアできるようになったので、ロックマンエグゼ3を完全クリアしたいと思います!
テスト後になると思うけど
カレイドスターは11話まで見ました
31日までに28話まで見れるかな
やっぱりカレイドスターは面白い!
こういう動画を見るとまた勇者シリーズが見たくなってきた
勇者シリーズ最高や!
2013-01-26(土)
全体公開
ジェノブレイカーの尻尾が殆ど完成!
尻尾だけで1週間かー
来月末までには完成させたいです
もうすぐテスト
2013-01-24(木)
全体公開
みんなー!カレイドスターが始まるよー!
カレイドスターを観るときは、部屋を明るくして、なるべくテレビから離れて観てねー!
私、苗木野そら、カレイドステージに憧れてひとりアメリカにやってきたの
何もかもが初体験だけど、ま、考えるよりもまずやってみようの心意気で頑張ってます!
やってやれないことはない、やらずにできたら超ラッキー!
やるとなったらやるっきゃない!ない!ない!ってな感じ
ということでカレイドスター(2回目)を見始めました
バンダイチャンネルの月額見放題で今月の31日までしか見ることができないから、無印(26話)まで見ることにしました
D-artsでメタルガルルモン、ULTRA-ACTでウルトラの父、スーパーロボット超合金でジェイデッカー発売きたああああ!!
メタルガルルモン本当に遅すぎるよ・・・
オメガモンの発売が2011年の2月だったから、2年以上間が空いたのか
もう発売されないものだと思ってた
これでやっとウォーグレイモン、メタルガルルモン、オメガモンの3体を並べられる
しかしweb限とは・・・
web限だと定価+送料でかなりお金を持っていかれるんだよなー
メタルガルルモンなら一般でも十分売れそうなんだけど
ウルトラの父は買うかどうかは未定
ジェイデッカーは買う
メタルガルルモンにジェイデッカーか、またデジモンアドベンチャーとジェイデッカーを観たくなってきた
ジェイデッカーはバンダイチャンネルでいつでも見られるんだけど、デジモンアドベンチャーは・・・
デジモンアドベンチャーは最近ゲームが発売されたのに、DVDレンタルもないし、DVD-BOXはアホみたいな値段がついてるし、アニメ本編を見るのが非常に難しいのはどうかと思う
どっかのサイトで視聴するか、バンダイチャンネルとかで課金して見るくらいしか方法はないと思います
せめてアニメを再放送するとかして欲しかったです
今年もフィギュアやプラモデルにかなりお金をつぎ込みそうです
今のところ買う予定の物をまとめておきます
【絶対に買う予定のフィギュア、プラモデル】
・モンスターアーツ デストロイア(完全体)
・D-ARTS メタルガルルモン
・D-ARTS ミュウツー
・D-ARTS リザードン
・ULTRA-ACT 帰ってきたウルトラマン
・スーパーロボット超合金 ジェイデッカー
・HMM ライトニングサイクス アーバイン仕様
・HMM ブレードライガーAB バン仕様
【お金に余裕があれば買うフィギュア・プラモデル】
・ULTRA-ACT ウルトラの父
・ULTRA-ACT エースキラー
こんなんじゃお金がいくらあっても足りないよ!
お金が欲しい
ちなみに私の今年の初フィギュアはゴジラ(1995)でした
モゲゴジに比べて可動範囲が大幅に広くなっています
下を向けるようになったのは大きいです
目の焦点はちょっとはマシになったかな・・・、ってレベルです
全身のクリアパーツが美しい!
はやくデストロイアと並べたいです
熱線用にファイヤーラドンも欲しいです